文字
背景
行間
日誌2022
2019年3月の記事一覧
柏小の周りは昔どんなだったの?
3年生の学習で、昔の暮らしを勉強しています。そこで、柏小ができる前の学校の周りはいったいどんな様子だったのか知りたくて、地元に暮らし続けていらっしゃる豊泉さんをお招きしてお話を聞きました。
玉川上水ができる前は何もなかったことや、戦争のときはたくさんの爆弾が落とされたことなど、いろいろなお話を聞くことができました。
玉川上水ができる前は何もなかったことや、戦争のときはたくさんの爆弾が落とされたことなど、いろいろなお話を聞くことができました。
小中連携英語
2月26日、27日の2日間、立川第四中学校の英語科の先生と一緒に、外国語活動の授業を行いました。
9月には、6年生でも行いましたが、今回は5年生です。
中学校の先生との授業はとても楽しく、子どもたちも一生懸命に取り組んでいました。
中学校の英語の学習につながるよう、これからも中学校の先生と連携していきます。
9月には、6年生でも行いましたが、今回は5年生です。
中学校の先生との授業はとても楽しく、子どもたちも一生懸命に取り組んでいました。
中学校の英語の学習につながるよう、これからも中学校の先生と連携していきます。
科学センター
2月25日の全校朝会で、科学センターに参加した児童の紹介をしました。
今年度は5年生10名が参加しました。
それぞれ思い出に残った講座を発表してもらい、代表で修了証を渡しました。
立川市の教育情報誌「たっち」にも科学センターのことが紹介されました。
「なぜ?」「どうして?」の疑問を大切にし、それをどう解決していくか
これからも、科学に興味をもって取り組んでほしいものですね。
今年度は5年生10名が参加しました。
それぞれ思い出に残った講座を発表してもらい、代表で修了証を渡しました。
立川市の教育情報誌「たっち」にも科学センターのことが紹介されました。
「なぜ?」「どうして?」の疑問を大切にし、それをどう解決していくか
これからも、科学に興味をもって取り組んでほしいものですね。
幼保小連携
2月21日(木)に、柏小学校の学区にある双葉幼稚園さんと柏保育園さんの年長さんを招いて、1年生との交流会をしました。
少し緊張した面持ちの年長さんに、優しく接する1年生の姿がとても微笑ましい様子でした。
始めの会では、一緒にじゃんけん列車をしてウォーミングアップ。
その後は一緒に校舎内を歩いて、学校探検をしました。
4月から1年生になる年長さん。入学がより楽しみになったらうれしいですね。
少し緊張した面持ちの年長さんに、優しく接する1年生の姿がとても微笑ましい様子でした。
始めの会では、一緒にじゃんけん列車をしてウォーミングアップ。
その後は一緒に校舎内を歩いて、学校探検をしました。
4月から1年生になる年長さん。入学がより楽しみになったらうれしいですね。