文字
背景
行間
日誌
2022年9月の記事一覧
【4年生】立川市民科の学習
先日、立川市民科の学習の一環として、福田恵一先生をお招きしてお話をしていただきました。社会科見学や社会科の学習ではわからなかったことや、調べてもなかなか出てこないようなお話をたくさんしていただきました。子どもたちも興味津々で聞いており、質問タイムではたくさんの質問をしていました。
音楽集会
今回の音楽集会は、「曲に合わせてカップスをやってみよう」です。
音楽委員会の演奏や模範に合わせて、挑戦しています。
初級編、中級編、上級編と、だんだん複雑でむずかしくなっていきます。
さて、どこまでできたでしょうか?
音楽委員会の演奏や模範に合わせて、挑戦しています。
初級編、中級編、上級編と、だんだん複雑でむずかしくなっていきます。
さて、どこまでできたでしょうか?
校内研究会
4年1組で校内研究会の研究授業を行いました。子供たちは、自分が考えた課題を解決するためにはどうすればよいかを一生懸命に考えながら授業に取り組みました。
本校では今年度から立川市で行っている教科の「立川市民科」の授業を通して子供たちが課題発見・課題解決に取り組めるよう研究を進めています。
授業後、教職員が集まり授業のことや今後の立川市民科の進め方について協議しました。協議したことを今後の授業改善にいかして行きます。
本校では今年度から立川市で行っている教科の「立川市民科」の授業を通して子供たちが課題発見・課題解決に取り組めるよう研究を進めています。
授業後、教職員が集まり授業のことや今後の立川市民科の進め方について協議しました。協議したことを今後の授業改善にいかして行きます。
がん教育(6年)
6年生の授業で立川病院の医師を講師に招いて、がん教育を行いました。
学習を通して、がんは生活習慣により発病するリスクが高いことや早期発見によって治る病気であることなどを学びました。
がんについて正しく理解することは大切なことであると感じました。
学習を通して、がんは生活習慣により発病するリスクが高いことや早期発見によって治る病気であることなどを学びました。
がんについて正しく理解することは大切なことであると感じました。
4年生 社会科見学
4年生は、羽村の取水堰、羽村郷土資料館で玉川上水のことや、水道水のことについて学びました。
また、初めて市外での学習でしたが、バスの乗り方道の歩き方など、公共のマナーも守ることができました。
また、初めて市外での学習でしたが、バスの乗り方道の歩き方など、公共のマナーも守ることができました。
安否確認入力フォーム
感染症に関する登校届等について
★学校感染症による出席停止について
【インフルエンザ登校届】_令和5年1月~.pdf
インフルエンザ以外の感染症
【罹患・治癒証明書】_令和5年1月~.pdf
訪問者数
8
3
3
4
4
4
サイト案内