平成30年4月 けやき台小学校と若葉小学校が統合しました
令和3年4月より 新校舎に移転しました
文字
背景
行間
【~令和3年の思い出】
学校や地域の様子をお伝えします
先週の給食 若葉台小メニュー
12月2日(木)の献立は、6年3組7班の考えたメニューです。テーマは「家で作れるメニュー」です。ピーマンの肉詰めとポテトサラダで、給食ではあまり出ないけど、家では良く出るメニューです。これ簡単そうですが、けっこう手が掛かるメニューなのです。ピーマンの肉詰めは約3000個を調理員さんが一つ一つ手で詰めて作りました。
29日(月)バケット、イチゴジャム、ラザニア、ジャガ芋入り野菜スープ、牛乳
1日(水)ご飯、鶏肉と大豆の炒め物、ワンタンスープ、牛乳
2日(木)ご飯、ピーマンの肉詰め、ポテトサラダ、味噌汁、牛乳
3日(金)ご飯、鮭の塩麹焼き、浦上そぼろ、あられ汁、牛乳
29日(月)バケット、イチゴジャム、ラザニア、ジャガ芋入り野菜スープ、牛乳
1日(水)ご飯、鶏肉と大豆の炒め物、ワンタンスープ、牛乳
2日(木)ご飯、ピーマンの肉詰め、ポテトサラダ、味噌汁、牛乳
3日(金)ご飯、鮭の塩麹焼き、浦上そぼろ、あられ汁、牛乳
4年生 社会科見学②
11月5日の4年生社会科見学では、羽村市郷土資料館の資料館の方に玉川上水の歴史や東京の水道の歴史、古民家を見ながら昔の人々の暮らしなどを説明していただきました。玉川上水を作ったとされる玉川兄弟の評価も歴史と共に変化し、最近では設計というより「土木工事請負のリーダー説」などが有力だそうです。「本当の兄弟ではない説」もあるそうです。阿佐ヶ谷姉妹のようですね。
音楽会裏話②
音楽会では、子供たちの大活躍の様子が見られてとても素晴らしい発表会になりました。主役は子供たちですが、教職員も放課後の音楽室やアリーナで密かに練習したりして、張り切ってこの日に臨みました。教員の活躍や学校を去られたなつかしい顔が見られたりするのも、こういう発表会の楽しみです。
中学校?
6年生の英語の授業風景です。道案内を英語でするという内容をやっていました。音楽会のために、みんな上が白、下が黒の服装なので、ちょっと見中学校かどこかの私立学校のようにも見えませんか。
5年生の授業風景
11月中旬の5年生の授業の様子です。国語の授業で表や資料を使って自分の考えを伝える文章を書いていました。真ん中のクラスは、家庭科です。どちらもタブレットPCが有効に活用されています。