日誌 2018&2019

2018年10月の記事一覧

読書指導研修

若葉台小では、先週今週は読書週間(旬間)です。教員もそれに合わせて、読書指導の自主研修会(OJT)をおこないました。講師は立川市立小学校教育研究会(立小研)の読書指導部に所属しているN先生です。子どもたちに、興味をもたせるブックトークなどの工夫や、授業に生かせるアニマシオンの手法などを紹介してもらいました。
  

不審者対応訓練

10月22日に、学校に不審者が侵入したことを想定しての訓練を行いました。教職員の訓練は夏休みに実施しましたので、この日は主に児童の動きを訓練しました。教室の中から鍵をかけ、机などでバリケードを作り、騒がないで一所に集まりました。どの教室からも声は聞こえず、上手に行動できました。だだし、本当は教室の外から姿が見えてはいけないのですが、それは大人の課題です。
  

比の応用

6年生が影の長さを測っていました。比を応用して、木の高さを割り出すそうです。「この方法では清掃工場の煙突は無理ですね?」と先生にきいたら、次に「相似の応用」で挑戦するそうです。学校で習ったことを実際の生活に生かすことは、どの教科でも課題になっています。算数も買い物なら四則計算ですみますが、比の応用となると、生活の中で場面を見付けるのはありそうで結構たいへんかもしれません。
 
 

先週の給食 セルフ・バーガー

給食には、自分で合わせて作るメニューもでます。先週は、ごまパンにコロッケとキャベツ、ソースをはさんで食べる「セルフ・コロッケ・バーガー」が出ました。こういうのって、子どもたちは大好きなんですよね。お皿をかえて、ちょっとしゃれて撮影してみました。
22日(月)セルフ・コロッケ・バーガー、とろとろ豆スープ、フルーツ・ヨーグルト、牛乳
23日(火)ツナコーンピラフ、ミートオムレツのトマトケチャップかけ、キャベツのスープ、牛乳
24日(水)りんごパン、メルルーサの味噌ソース、春雨サラダ、かぼちゃスープ、牛乳
 
 

MOA美術館 児童作品展

10月25日(土)に、第22回MOA美術館立川児童作品展(文科省、立川市他後援)の表彰式が立川市役所でありました。この作品展は主に地域や個人で作成した作品からの応募で、若葉台小児童は絵画の部1点、書道の部4点が入賞しました。表彰式のあと、子どもたちにはお抹茶がふるまわれました。