令和2年度の思い出

2020年9月の記事一覧

お彼岸 秋分の日

今日は秋分の日、お彼岸の中日です。昔の人はうまいことを言うもので「暑さ寒さも彼岸まで」とは、本当にその通りですね。気温はともかく、今週は運動会の仕上げ練習を控えているので、台風の動きが気になります。お彼岸らしい写真をと思いましたが、ヒガンバナもまだ咲いていないので、秋ぽい雲の写真しか見つかりませんでした。でも本当は、夕焼けの写真は8月の終わり、筋雲は9月の始め頃の写真なんです。
  

GIGAスクール構想

GIGAスクール構想は文部科学省が発表したプロジェクトで、小中学校の児童・生徒1人に1台のパソコンと、全国の学校に高速大容量の通信ネットワークを整備し、多様な子どもたちに最適化された創造性を育む教育を実現するという構想です。立川市でも今年中に4年生以上、来年3月までに1~3年生に、1人1台のパソコンを整備する予定です。これが実現すると、タブレットとはまた少し違う授業が見られるようになるはずです。写真は4年生の総合的な学習の時間の授業で、バリアフリーについて調べていました。
  
  

先週の給食 一つずつ

先週、3年生の市内見学で給食協働調理場を見てきました。見学コースから調理の様子が見られますが、一つ一つを丁寧に手作りしていることが分かります。「シシャモの磯辺揚げ」も、生(なま)のものに一匹ずつ衣付けしていました。効率だけを考えるのではなく、安全を確認しながらの作業だそうです。この日だけで約3000匹の作業です。
14(月)ガパオライス、ワンタンスープ、コーヒー牛乳
15(火)バターロール、鶏肉のマリネ、カレースープ煮、モモゼリー、牛乳
16(水)雑穀ご飯、鮭の塩焼き、ヒジキの炒り煮、旬野菜の味噌汁、牛乳
17(木)食パン、ポテトグラタン、鶏肉と野菜のジンジャースープ、牛乳
18(金)きのこご飯、シシャモの磯辺揚げ、サツマ芋の具だくさん味噌汁、きょほうブドウ、牛乳
 
 
 

シルバーさんの見守り

暑いときも、雨の日も、登下校時に、通学路で子供たちの見守りをしていただいているのは、地域のシルバーさんです。緑ベストは市委託の交通安全指導員さん、オレンジベスト、ベスト無しはボランティアの方たちです。子供たちには、感謝の気持ちが伝わるように、元気な挨拶をするよう指導しています。先日、保護者の方からお礼の電話があったことを、とてもうれしそうに報告してくださったシルバーさんいました。大人も、子供の見本になるよう、感謝の思いを声にして伝えたいものです。
  
  

タイムの計測 2年生

運動会に向けてのタイムの計測、2年生の様子です。去年の運動会は、入学してすぐの5月でしたから、それに比べるとみんなグッと力強さが出てきました。