お知らせ(立川市教育委員会より)
市立小学校の電話応対における音声案内の開始について 令和3年2月1日 18:00からです
・立川市教育委員会では、長時間勤務となっている教員の時間外勤務を削減し、授業準備等に集中することができる体制を整備して教育の質を高めるために、「教員の働き方改革」を進めています。(プリント参照)
・その一環として、授業日の夕方以降及び土日・祝日等において電話機に音声案内を設定することにいたしました。
・音声案内の運用方法は次のとおりといたしますので、学校への電話連絡については、電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
・保護者の皆さまには、ご不便をおかけすることもあるかとは存じますが、「教員の働き方改革」を進めるうえで必要な取組として、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
1 運用開始日:令和3年2月1日(月)の放課後から
2 音声案内時間 : 授業日 ~7:45、18:00~(学校公開や行事等を行う日を含む)
 ※授業日以外の日:終日(全日)(例:土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日) ・長期休業期間:~8:15、16:45~(例:夏休み) 
 ※音声案内へ切り替えた時刻以降でも、緊急の場合には学校から保護者の皆さまへご連絡をすることがあります。
3 子どもの生命に関わるような緊急時について
 音声案内の時間帯において、子どもの生命に関わるような緊急対応を要する事件・事故が発生した場合には、警察(電話番号110)、消防・救急(電話番号119)、立川市役所(電話番号042-523-2111)へご連絡ください。
<問い合わせ先>立川市教育委員会事務局:教育部教育総務課・指導課:042-528-4337・042-528-4339
 配布プリント
【小学校・保護者通知】電話応対音声案内開始
お知らせ
 3学期が始まりました  1月11日
 1日11日(火)に始業式があり、3学期がスタートしました。オミクロン株の急激な感染拡大の影響が、学校生活にもとても心配されています。感染の減少で少し緩みがちだった気持ちを引き締め、感染予防に全校でしっかりと取り組んでいきます。学校ばかりでなく、地域をあげ、健康管理に気を付け、コロナ感染防止に取り組みましょう。今学期も、子供たちの見守りなど、若葉台小学校へのご支援、ご協力をお願いいたします。 校長 井土 満
 始業式の様子。半分の学年はリモートで。→
お礼
 2学期が終わりました 
 12月24日(金)に、2学期の終業式がありました。コロナ禍の中、新校舎での初めての音楽会など実りある2学期を過ごし、無事終えることができましたのも、地域、保護者の皆様の、ご理解、ご協力をのお陰と感謝いたします。ありがとうございました。
 冬休み期間も、地域をあげ、健康管理に気を付け、コロナ感染防止に取り組みましょう。皆様の健康をご祈念しております。子供たちの見守りも、お願いいたします。 校長 井土 満
お知らせ
社会の力活用事業の特別非常勤講師の募集について 11月1日
・若葉台小学校では、標記の東京都の事業に関しての特別非常勤講師(英語)を募集します。
・応募等は、添付資料を参考の上、期限までにご提出ください。 学校長
募集案内(特別非常勤講師)
応募用紙
お知らせ
 授業改善推進プランの策定について  令和2年11月
 今年度から実施の新学習指導要領では、知・徳・体にわたる「生きる力」を子供たちに育むため、『何のために学ぶのか』という学習の意義を共有しながら、すべての教科を『知識及び技能』『思考力、判断力、表現力等』『学びに向かう力、人間性等』という三つの柱で整理し、授業改善の活性化が求められています。平成30年4月に若葉町の二つの小学校が統合し、立川第九中学校校区は、一小学校一中学校の地区となりました。その特色を生かし、小・中が、特別活動や行事ばかりでなく、日頃から積極的に教科や領域での連携をすすめて学習内容の系統性等の共通理解を図り、学力向上を目指し、このプランに従い、日々の授業改善に取り組みます。 校長 井土 満
 令和2年度 授業改善推進プラン(2020-11-13) PDF形式、9枚、1.45MB
お知らせ
 台風16号の対応  10月1日(金)7:00時点
 10月1日(金)は平常登下校、平常授業です。
・気象庁の発表では台風16号は、今日、伊豆諸島に接近しますが、関東地方への直撃はないことから、10月1日(金)は平常授業の予定です。
・今後の台風の動きにより変更が出た場合は、メールと本ホームページでお知らせします。

登下校時の注意点
・雨風で見通しが悪くなるので、自動車・自転車には、十分に気を付ける。
・看板の飛散、倒木、電線の垂れ下がり等には近付かない。
・傘よりもカッパなどの雨具を使用する。(特に低学年)
・状況により、ご家庭の判断で
、付き添っての登下校、登校の見合わせ等の対応をしていただいても結構です。
・地域の皆様にも、児童の登下校の見守りをお願いします。 校長:井土 満
お知らせ
 始業式は8月31日(火) 
2学期の始業式は予定通り、8月31日(火)です。
・健康観察をしっかりして、発熱を始め体調に不安がある場合は、無理な登校はさせないよう、ご協力ください。
・感染防止の観点からご家庭の判断でお休みされる場合は、学校にご相談ください。
・以下 教委育委員会、学校の方針です。

2学期の教育活動について
 新型コロナウイルス感染症については、現在、全国的に新規感染者数が急増し、これまでに経験したことのない感染拡大の局面を迎えており、保護者の皆様もご心配のことと存じます。一方、学校は、子どもたちの学びの機会を保障する役割のみならず、友達との関わりの中で社会性を育むとともに、子どもたちの居場所としての役割も担っております。そのため、立川市としては、学校内での新型コロナウイルス感染症対策の徹底を図るとともに、ご家庭にも協力いただきながら、2学期を予定通り開始いたします。
 なお、今後学校における感染症拡大の状況がみられる場合には、学校の実情に応じて分散登校や臨時休業等の措置をとることがありますが、ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。立川市教育委員会 教育長 小町 邦彦、若葉台小学校 校長 井土 満
お礼
 1学期が終わりました 
 7月30日(金)に、1学期の終業式がありました。コロナ禍の中、校舎移転から始まった1学期を無事終えることができましたのも、地域、保護者の皆様の、ご理解、ご協力をのお陰と感謝いたします。ありがとうございました。
 夏休み期間も、地域をあげ、健康管理に気を付け、コロナ感染防止に取り組みましょう。皆様の健康をご祈念しております。子供たちの見守りも、お願いいたします。 校長 井土 満

終業式もリモートです
学校閉庁日のお知らせ

 学校閉庁日のお知らせとお願い  校長 井土 満

・若葉台小学校 学校閉庁日 8月10日(火)~13日(金)4日間
・立川市教育委員会では、「学校における働き方改革」を進めることを目的に、本年も市内全学校で「学校閉庁日」を実施します。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

期間中は終日、音声案内対応です。児童の生命に関すること等の緊急時は、以下にご連絡ください。
【立川市教育委員会】直通042-522-6996 代表523-2111
【若葉台小学校】学校携帯(副校長):080-7163-6396 (9:00~15:00)

 ※閉庁期間中でも、児童がPCR検査を受けた場合、児童・ご家族がPCR検査の結果が陽性だった場合、お知らせください。 
  
お知らせ
  運動会(保護者鑑賞日)のお願い・変更点 
 コロナウイルス感染を防止し、子供たち、ご家族、地域の方の健康と命を守るため、人数制限等をもうけての実施ですが、配布済みプリントをよくお読みになり、ご理解ご協力をお願いいたします。校長 井土 満

確認・お願い

・保護者の参観は、各家庭2名までです。保護者以外に未就学児をお連れの際は、安全に気を付けてご参観ください。
・家庭での検温参加票の受付での提出、配布済みのネームプレートの着用をお願いします。
・保護者の入口は「南駐車場口」です。正門・東門・西門からは入れません。出口は、西門と東門です。
・できるだけ徒歩でのご来校にご協力ください。自転車整理の当番・係はおりません。
・参観は立ち見で、前列でのシート等での席取りはできません。譲り合ってご参観ください。

変更点
・以前のお知らせでは上学年からとなっていましたが、熱中症対策のため、各回とも下学年から演技をします。
・29日(火)の授業は、運動会(児童)が延期した場合もしない場合も、午後は通常授業となります。(給食あり)
 1,2年:5時間授業 下校14:35  3年以上:6時間授業 下校15:25
お知らせ
 給食費・教材費の引き落としについて 
・5月13日(木)は、給食費、教材費の口座振替日です。
・給食費4・5月分と教材費5月分を合わせての引き落としになります。手数料10円を含めた金額を、前日までに多摩信用金庫の口座へご入金ください。
・本年度から振替日は13日です。
今回の引き落としができなかった場合、5月27日(木)再度振替を行います。

【今回引き落としの給食費・教材費の合計金額】
通常の学級 1学年:12,342円 2学年:12,828円 3学年:15,192円 4学年:14,692円  5学年:16,582円 6学年:12,582円 
たんぽぽ学級 1学年:5,842円 3学年:8,692円 4学年:9,692円 5学年:10,082円 6学年:7,082円

お知らせ
 不審者情報 
・2月9日に、下校途中の本校児童が「知らない男に写真を撮られる」という事案が発生しました。立川警察にも連絡し、パトロールの強化をお願いしました。
・全校児童に、改めて登下校等の安全指導をおこないましたが、ご家庭でも、登下校や帰宅時刻等の約束ごと、放課後・休日等の外出時の安全について、お子様と一緒にご確認ください。地域の皆様にも子供たちの見守りをお願いします。 若葉台小学校長 井土 満
学校長挨拶

新校「若葉台小学校」の3年目が始まりました。若葉台小学校は、平成30年4月に、地域や保護者の皆さんを始め、多くの方々のご支援をいただき、皆さんの思いや期待を担って、旧けやき台小学校と旧若葉小学校が統合してできた学校です。その思いや期待を端的に表せば、「共に学び共に育つ学校」「地域をつなぎ、未来を拓く学校」と言うことになります。

そのような新校で学び育つ児童には、様々な人々と協力し、困難な問題にも立ち向かい、世界や社会に貢献し、次代のまちを担う人間になってほしいと願い、以下の教育目標を定め、教育を進めます。

心豊かな子 (生命や人権を尊重し、みんなと協力する心豊かな子ども)
 自ら学ぶ子 (自分から学び、深く考え、行動する子ども)    

元気な子  (未来を切り拓き、世界や社会で活躍する元気でたくましい子ども)


 今年度は、いよいよ新校舎が完成します。また「主体的、対話的で深い学び」という理念の新学習指導要領が実施され、これからの社会に生きる子どもたちに必要な、新しい学びも始まります。「コミュニティスクール」(学校運営協議会)を中心に、今で以上に、学校は、家庭や地域との連携を深め、協力しながら、それぞれが役割と機能を果たし、若葉町の子どもたちを育てていきましょう。3年目の若葉台小学に、ご家庭、地域の皆様には、引き続きのご理解とご支援を、よろしくお願いいたします。(令和2年4月)

  
  校長 井土 満(いづちみつる)

  

お知らせ

 4月20日~5月1日の学習について  4月17日(金)17:00

臨時休業中の学習の進め方は、学年だよりを見てください。 4月17日(金)
 ※新たな更新があれば随時追加します。
 ○1年生 1年学年だより  ○2年生 2年学年だより  漢字の書き順 ※「漢字の書き順」追加4/16
 ○3年生 3年学年だより  漢字プリントやり方  ○4年生 4年学年だより   ○5年生 5年学年だより
 ○6年生 6年学年だより  訂正:道徳課題の下段、伊能忠敬と北村西望の教材は、今年の「心たくましく」には入っていません。別の単元を来週ガイダンス日に指示します。 4月28日
 ○たんぽぽ学級 個別に対応
 ●生活  コロナにまけるな 運動カード 俳句  ●図工 工作遊び thumb図工だより(図工休業中の課題)4月24日
健康の記録の取り扱い

「健康の記録」の取り扱いについて
例年、定期健康診断や発育測定が終わるごとに『健康の記録』に結果を記入し、ご家庭にお知らせしてきましたが、個人情報保護の観点から立川市内全小学校において、『健康の記録』の学校とご家庭の間でのやりとりを廃止することが決定しました。そのため、今学期から以下の通り、取り扱いを変更します。  保健だより1月号

①1月末配布の『健康の記録』は学校へ返却せず、ご家庭で保管をお願いします。今後『健康の記録』を学校へ提出することはありません。

②来年度の1学期の定期健康診断の結果は、定期健康診断終了後に別紙で配布

します。2・3学期の発育測定の結果は、学期末の通知表に記入し、配布します。

 
教育委員会からのお知らせ
適応指導教室から教育支援センターへの名称変更について
立川市では、不登校児童生徒への支援を行うため、平成10年より適応指導教室「おおぞら」を、平成17年より適応指導教室「たまがわ」が開設されています。近年の市内で不登校傾向の児童生徒の増加や、「不登校児童生徒への支援の在り方について」の文部科学省の通知を受け、令和3年1月1日より、適応指導教室の名称を教育支援センターと改名し、一人ひとりの社会的自立を目指し、さらに取組を充実させることとなりました。詳しくは【お知らせ】ファイルをご覧ください。 【お知らせ】教育支援センター 名称変更について PDF
変更:適応指導教室「おおぞら」→教育支援センター「おおぞら」   適応指導教室「たまがわ」→教育支援センター「たまがわ」
お知らせ
「保護者のかた向けのお知らせ」(令和3年1月15日)
 日頃より、本校の教育活動にご理解、ご協力いただき感謝申し上げます。
 「1月15日付のお知らせ」がありますので、1月8日に配布したプリントを参考に、以下PDFファイル(パスワード付)の内容をご確認ください。 校長 井土 満

 保護者の方へ 1月15日付のお知らせ(パスワード付きPDF)
新年のご挨拶
2021年・令和3年が明けました。年末には、東京都の一日のコロナ感染者数が1337人とショックなニュースが流れました。いつもの年のように、大きな声で「おめでとうございます」とは言えない状況ですが、新型コロナ感染が一日も早く収束し、児童にも、ご家庭・地域の皆様にも、平和な日常が戻ることを願って新年のご挨拶といたします。校長 井土満
  
お知らせ
 日光移動教室の中止について  日光移動教室中止について お知らせ(PDF) 9月16日配布

 日光移動教室について、教育委員会と小学校長会とが検討し、医師会等の先生方からもご助言をいただきながら、実施時期の延期や、部屋数を確保するための宿泊施設の変更、実地踏査による現地での状況把握など、宿泊行事における様々な新型コロナウイルス感染防止対策について、検討を重ねてまいりました。しかし、現段階では児童の健康・安全を第一に考えた日光移動教室の実施が困難であると判断し、今年度は市内全校の日光移動教室を中止することになりました。 校長 井土 満


みんな残念そうな表情でした
お知らせ
「急な臨時休業に備えて」のお願い(10月版) 保護者のかた向けです
 10月12日付けの配布のプリントを見て、急な臨時休業に備え、保護者対象のお知らせ(ホームページ上のパスワード付きPDFファイル)が見られるようにしておいてください。
 ※プリントの保管とパスワードの管理をお願いします。次回のお知らせ(パスワード等)は、3学期の予定です。
【若葉台小】10月12日付のお知らせ(テスト用)
(パスワード付きPDF)
 ※10月12日、13日の2日間のみ掲載しました。
 ※プリントが見当たらないご家庭は、担任にお申し出ください。再配布します。
お知らせ
 授業改善推進プランの策定について  令和元年10月
 新学習指導要領では、知・徳・体にわたる「生きる力」を子供たちに育むため、『何のために学ぶのか』という学習の意義を共有しながら、すべての教科を『知識及び技能』『思考力、判断力、表現力等』『学びに向かう力、人間性等』という三つの柱により、授業改善の活性化が求められています。
 本校は、平成30年度に若葉町の二つの小学校が統合し、立川市の中で一番子どもの多い学校としてスタートしました。立川九中校区は、一小学校一中学校の地区となり、小・中連携のしやすい環境にあります。今後、多くの領域で小・中の共通理解を図り教育活動を行い、実践を積み重ねていきます。
 まず、学力を向上させていくために、目指す学力を構造化して考え、日々の授業改善に取り組みます。学力向上に向けた授業改善の視点については、Ⅲ 授業改善の視点 をご参照ください。 校長 井土満
 平成31年度(令和元年)授業改善推進プラン(PDF) 家庭学習のすすめ(PDF) 
お知らせ
 重要 保護者の方へ 7月7日(火)
 7月7日に配布した「今後の新型コロナウイルス感染症対策について」お知らせプリントをよくお読みいただき、内容をご確認ください。
 プリントがお手元にない方、見当たらない方は、担任にお申し出ください。再配布します。
  【保護者あて】7月7日付のお知らせ 確認用(PDF) はHP上での公開は終えました。(7月9日 21:00)
お知らせ
 2学期も新型コロナウイルスの感染防止に全力で  8月22日 
・都内での小学生の感染例立川市内での感染者数の増加が報告されています。
・2学期も毎日の検温と健康カードへの記入を忘れずに。 
・自分や家族の命を守るため、人に移さないために、感染予防に、継続してしっかりと取り組みましょう。
  ・マスクを適切に使い、密集、密接、密閉を避ける。
  ・手洗いを徹底(丁寧に、くり返し)する
  ・家族で、毎日の検温、健康観察をしっかりおこなう。

夏休み中の検温カードは
 24日(月)提出です。
 ※児童やご家族がPCR検査を受けた場合結果が出る前でも学校にお知らせください。
 休日、祝日、学校閉庁日の連絡先 学校携帯:副校長中野:080-7163-6396 (9:00~15:00)
お知らせ
「急な臨時休業に備えて」のお願い(10月版) 保護者のかた向けです
 10月12日付けの配布のプリントを見て、急な臨時休業に備え、保護者対象のお知らせ(ホームページ上のパスワード付きPDFファイル)が見られるようにしておいてください。
 ※プリントの保管とパスワードの管理をお願いします。次回のお知らせ(パスワード等)は、3学期の予定です。
【若葉台小】10月12日付のお知らせ(テスト用)
(パスワード付きPDF)
 ※10月12日、13日の2日間のみ掲載しました。
お礼
 運動会のお礼  
 新型コロナウイルスの感染予防のため、非公開での実施、リハーサルでの参観と、皆様のご協力により、現校舎で最後の運動会を無事終了できましたこと、またリハーサルには平日にも関わらず、多くのご家族・保護者の皆様にご来校いただきましたこと、感謝申し上げます。ご感想や反省を生かしながら、新校舎での実施について検討をすすめて参ります。ありがとうございました。 校長 井土 満
お知らせ
 チャドクガの毛虫に注意  学校は19日(土)に駆除済み
・市内全域、近隣市でチャドクガの幼虫(毛虫)が大発生しています。
触ると(子供によっては近づいただけでも)、じんま疹のような発疹ができます。
・学校の生け垣にも発生していて見つけ次第駆除し、児童には生け垣に近づかない指導をしています。
・教育委員会に連絡し、業者による消毒・駆除しました。19日(土)
・幼虫は死がいになっても、数日は注意が必要です。
・学校だけでなく、通学途中、放課後や休日の公園などの遊び場で、しばらくは生け垣、植え込みに近づかないよう、ご家庭でもご注意、ご指導ください。
   
 チャ(茶)、ツバキ、サザンカに付きますが、知識がないとわからないので、生け垣、植え込み、全般に注意です。
お知らせ
給食費・教材費の引落としについてのお願い 令和2年度予定は準備中です。
取引金融機関: 多摩信用金庫
口座振替日: 毎月15日(振替日が休日にあたるときは、翌営業日)
再振替日:残高不足等により振替ができなかった場合は、1回目の2週間後
:残高不足にならないよう振替日の前日までに入金をお願いいたします。
:再振替後は、預金口座に入金されましても引き落としされません。
 2019口座振替予定金額一覧
  2019年~2020年 引落とし予定日   訂正:4回目の再引落日 ×10月1日  9月30日

1回目2回目3回目4回目5回目6回目 7回目8回目9回目
  4.5月分 6月分 7月分 9月分 10月分 11月分 12月分 1月分 2,3月分
 引落日
 5月15日 6月17日 7月16日 9月17日 10月15日 11月15日 12月16日 1月15日 2月17日
 再引落日 5月29日 6月30日 7月30日 9月30日 10月29日 11月29日 12月30日 1月29日 3月2日

お知らせ

 夏休み中も新型コロナウイルスの感染防止に全力で  8月17日 
・都内での感染者数が5日連日で200人を超えています。(8月16日)
・自分や家族の命を守るため、人に移さないために、感染予防に夏休み中、継続してしっかりと取り組みましょう。
・2学期まであと1週間です。毎日の検温と健康カードへの記入を忘れずに。カードは24日(月)提出です。 

  ・マスクの効果を過信せず、密集、密接、密閉を避ける。
  ・手洗いを徹底(丁寧に、くり返し)する
  ・家族で、毎日の検温、健康観察をしっかりおこなう。
 

 ※児童やご家族がPCR検査を受けた場合結果が出る前でも学校にお知らせください。
 休日、祝日、学校閉庁日の連絡先 学校携帯:副校長中野:080-7163-6396 (9:00~15:00)

学校閉庁日のお礼
 学校閉庁日のお礼  校長 井土 満
・若葉台小学校 学校閉庁日 8月11日(火)~14日(金)4日間にご協力いただきありがとうございました。17日(月)からは、日直が勤務します。ご心配なことなどがありましたら、学校にご連絡ください。
※児童やご家族がPCR検査を受けた場合、は学校にお知らせください。
休日、祝日、学校閉庁日の連絡先 学校携帯:副校長中野:080-7163-6396 (9時~15時) 
  
お知らせ

 夏休み中も新型コロナウイルスの感染防止に全力で  8月1日 
 都内での感染者数が連日450人を超えています。(8月1日)
 自分や家族の命を守るため、人に移さないために、感染予防に夏休み中、継続してしっかりと取り組みましょう。 

  ・マスクの効果を過信せず、密集、密接、密閉を避ける。
  ・手洗いを徹底(丁寧に、くり返し)する
  ・家族で、毎日の検温、健康観察をしっかりおこなう。
 

 ※児童やご家族がPCR検査を受けた場合結果が出る前でも学校にお知らせください。
 休日、祝日、学校閉庁日の連絡先 学校携帯:副校長中野:080-7163-6396 (9:00~15:00)

学校閉庁日のお知らせ
 学校閉庁日のお知らせとお願い  校長 井土 満
・若葉台小学校 学校閉庁日 8月11日(火)~14日(金)4日間
・立川市教育委員会では、「学校における働き方改革」を進めることを目的に、本年も市内全学校で「学校閉庁日」を実施します。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
・児童の生命に関すること等の緊急時は、学校携帯電話か学校にいる学校管理員に電話連絡をしてください。
【立川市教育委員会】直通042-522-6996 代表523-2111 【若葉台小学校】042-536-3971

※児童やご家族が
PCR検査を受けた場合、は学校にお知らせください。
休日、祝日、学校閉庁日の連絡先 学校携帯:副校長中野:080-7163-6396 (9時~15時) 
  
お知らせ
 通常登校(一斉登校)&給食が始まります 
15日(月)より、全員での朝からの通常登校と給食が始まります。登校時刻を守り、一日の学校生活が円滑にできるよう、ご協力をよろしくお願いします。  プリント:通常登校のお知らせ 11.12日配布
1 登校時刻 8:00~8:15 一斉登校 ※7:50校門が開き8:00から校舎に入れます。
2 下校時刻 ※配付済み「下校時刻一覧」参照。
 ・1年生は15日~19日は3時間授業,22日より4時間授業。他の学年は、通常の時間割。
 ・詳細は,各学年学級の月時間割や学年だより参照。
3 給食が始まります  ※給食袋(ランチョンマット・口拭きタオル)を用意。
4 感染防止のための「学校の新しい生活様式」にご協力を。
 ★必ず、朝の健康観察(検温、健康カードの記入、サイン)を。 ※健康なことが登校できる、大事な前提条件です。
 ★ハンカチやハンドタオルを2枚持参。 ※一日に、子どもたちは、10回程度は手を洗います。すぐに手を拭けるよう身に付けられるようにしてください。
 ★マスクの内側に記名。 ※持ち主が分かるだけでなく、記名することで、内側と外側が分かります。外した際に、内側を中にしてたたむ指導をしています。
 ★家の電話や携帯・スマホを「留守番電話設定」 ※学校で体調が悪くなった場合、ご連絡をすることがあります。繋がらなかった際も、担任からの連絡事項などを「留守電」に残しておくことで、迅速に対応できます。
お知らせ
 重要 保護者の方へ 7月7日(火)
 7月7日に配布した「今後の新型コロナウイルス感染症対策について」お知らせプリントをよくお読みいただき、内容をご確認ください。
 プリントがお手元にない方、見当たらない方は、担任にお申し出ください。再配布します。
  【保護者あて】7月7日付のお知らせ 確認用(PDF) はHP上での公開は終えました。(7月9日 21:00)
お知らせ

 新型コロナウイルスの感染防止に全力で  7月23日   
 都内での感染者数が連日200人を超え、累計でも1万人(7月22日)を超えました。自分や家族の命を守るため、人に移さないために、感染予防に地域・家庭・学校で、継続してしっかりと取り組みましょう。
 ・マスクの効果を過信せず、密集、密接、密閉を避ける。
 ・手洗いを徹底(丁寧に、くり返し)する。
 ・家族で、毎日の検温、健康観察をしっかりおこなう。


※児童やご家族がPCR検査を受けた場合結果が出る前でも学校にお知らせください。
 休日、祝日、学校閉庁日の連絡先 学校携帯:副校長中野:080-7163-6396 (9:00~15:00)

お礼
 開校記念式典が終わりました 
 2019年2月9日(土)に、開校記念式典、校歌・校章お披露目の会がありました。校歌校章の選定にあたり、地域・保護者・卒業生など多くの皆様に関わっていただきましたことに、感謝申し上げます。
 今後も、若葉台小学校の教育活動への、ご理解、ご協力をお願いいたします。 校長 井土 満
年間行事予定

■年間行事予定表 令和2年度行事予定表 は準備中です。
 新型コロナウイルスの感染拡大により、2月に配ったものから、大幅な変更が予想されています。
 
■2019年度(昨年度)の主な行事
  1学期
  2学期  3学期 
  4月8日 1学期始業式 8月27日 2学期始業式 1月8日 3学期始業式
  4月8日 入学式  9月14日(土) 学校公開・道徳授業公開 1月24日 研究発表会
  5月11日(土) 学校公開・セーフティ教室 9月30日~ 八ヶ岳自然教室(5年) 2月15日(土) 学校公開
  5月25日 運動会 10月21日~ 読書週間 2月20日 新入生保護者会
  6月14、15日 体力テスト 10月24.25日 たんぽぽ学級宿泊 3月24日 修了式
  6月18日~ 日光移動教室(6年)  11月15.16日 展覧会  3月25日 卒業式
  6月25日~ 読書週間  11月27日 新1年入学時検診  
  7月20日(土) 1学期終業式 12月25日 2学期終業式  
お知らせ
 25日(月)は学習ガイダンス日  お知らせプリント  PDF
学習ガイダンス日は、児童と教員が直接顔を合わせ、健康観察や、1週間分の学習課題を渡して学習スケジュールを説明したり、学習の進み具合等についてアドバイスや相談をしたりします。ガイダンス日の趣旨をご理解の上、児童ができるだけ来られるよう、ご協力ください。(休んでも欠席にはなりません。)
【学習ガイダンス日の時程】
 対 象 の 児 童 学校に来る時間  学習ガイダンス時間  帰る時刻
 1,2年生の出席番号 奇数 と たんぽぽ1組  8:30~ 8:45  8:45~  9:15   9:15頃
 1、2年生の出席番号 偶数 と たんぽぽ2組  9:30~ 9:45  9:45~10:15  10:15頃
 3、4年生の出席番号 奇数 と たんぽぽ3組  10:30~10:45  10:45~11:15  11:15頃
 3,4年生の出席番号 偶数  11:30~11:45  11:45~12:15  12:15頃
 5,6年生の出席番号 奇数  13:15~13:30  13:30~14:00  14:00頃
 5,6年生の出席番号 偶数  14:15~14:30  14:30~15:00  15:00頃

【お願い・その他】
(1)上記の日程、時間に来ることができない場合は、事前に連絡してください。なお学校に来ることができない児童には、電話や家庭訪問での健康確認・アドバイス等を予定しています。
(2)別の曜日に児童または保護者の方に学習教材等をお渡しすることも可能です。9時~12時 13時30分~16時
(3)学童に通所している児童は、学習ガイダンス日に学校に来る場合は、前日までに学童に連絡してください。
(4)1・2年生の登下校時は、教職員が交差点で安全指導をしますが、保護者の皆様方の見守りも、ご協力をぜひお願いします。心配なご家庭は、児童と一緒に来校してください。方面別集団下校は実施しません。
(5)6年生は課題の進み具合等を見て、個別の声かけをして、追加の指導をおこなう場合があります。

【学習ガイダンス日の持ち物】
(1)前の週までに出された、各学年の学習課題  (2)健康観察カード(朝自宅で必ず検温)
(3)マスク、ハンカチ、水筒  (4)ランドセル(安全確保のためです。1年生は黄色の帽子も着用してください。)
(5)個人情報ファイル(児童連絡カード等)【未提出のご家庭のみ】

【相談日】
・ガイダンス日に出された課題で、悩んだり困ったりしたり、学習面、健康面、精神面等の不安なことがありましたら、火曜日~金曜日に学年や専科の教員が交代で勤務しいるので、遠慮なく相談してください9時00分~12時00分 13時30分~16時00分 以上
お知らせ
 学習ガイダンス日の実施  5月1日(金)16:00 お知らせプリント  PDF
・以下の通り「学習ガイダンス日」を実施します。この日は、児童と教員が直接顔を合わせ、健康観察や、1週間分の学習課題を渡して学習スケジュールを説明したり、学習の進み具合等についてアドバイスや相談をしたりします。
・ガイダンス日の趣旨をご理解の上、児童の来校をご検討・ご協力ください
 (休んでも欠席にはなりません。)
【学習ガイダンス日の日程・時程】 5月11日(月)、18日(月)、25日(月
 対 象 の 児 童学校に来る時間 学習ガイダンス時間 帰る時刻
 1,2年生の出席番号 奇数 と たんぽぽ1組 8:30~ 8:45 8:45~  9:15  9:15頃
 1、2年生の出席番号 偶数 と たんぽぽ2組 9:30~ 9:45
 9:45~10:15 10:15頃
 3、4年生の出席番号 奇数 と たんぽぽ3組 10:30~10:45 10:45~11:15 11:15頃
 3,4年生の出席番号 偶数 11:30~11:45 11:45~12:15 12:15頃
 5,6年生の出席番号 奇数 13:15~13:30 13:30~14:00 14:00頃
 5,6年生の出席番号 偶数 14:15~14:30 14:30~15:00 15:00頃

【お願い・その他】
(1)上記の日程、時間に来ることができない場合は、事前に連絡してください。なお学校に来ることができない児童には、電話や家庭訪問での健康確認・アドバイス等を予定しています。
(2)都合が合わない場合には、いつ来校してもかまいまいません。また、保護者の方に学習教材等をお渡しすることも可能です。平日9時00分~12時00分 13時30分~16時00分
(3)学童に通所している児童は、学習ガイダンス日に学校に来る場合は、前日までに学童に連絡してください。
(4)1・2年生の登下校時は、教職員が交差点で安全指導をしますが、保護者の皆様方の見守りも、ご協力をぜひお願いします。心配なご家庭は、児童と一緒に来校してください。方面別集団下校は実施しません。
(5)ガイダンス日以外(火~金曜日)も、相談に応じています。遠慮なく、来校、お電話ください。
(6)6年生は課題の進み具合等を見て、個別の声かけをして、追加の指導をおこなう場合があります。

【学習ガイダンス日の持ち物】
(1)前の週までに出された、各学年の学習課題  (2)健康観察カード(朝自宅で必ず検温)
(3)マスク、ハンカチ、水筒  (4)ランドセル(安全確保のためです。1年生は黄色の帽子も着用してください。)
(5)個人情報ファイル(児童連絡カード等)【未提出のご家庭のみ】 以上
お知らせ
 臨時休業延長に伴う学年相談日について  相談日お知らせ(訂正版)
 下記の通り学年相談日を分散して実施します。対象は、学習面(家庭での学習のすすめ方等)、生活面、健康面、友人関係、家庭での過ごし方、その他相談がある児童です相談日を設定することで、全教職員で、子供たちや保護者の皆様方の様々な不安への解消に努めてまいります。 校長:井土満

                               たんぽぽ学級の曜日を訂正しました。
相談日は「必ず学校に来なければならない日」ではありません。(欠席扱いにはなりません)
・休業中の学習教材や学年だより等は学校ホームページに掲載します。
学年相談日の初回実施
日以降に、保護者の方に学習教材や学年だより等をお渡しすることも可能です。【平日 8 時 30 分~12 時 15 分 13 時 00 分~16 時 45 分】。 いつの曜日でも8:30~16:00で対応します。←4月15日変更
 その際は個人情報ファイル(児童連絡カード等)をお持ちください。来校時には事務室前の名簿に記入の上職員室にお声かけください。
相談日に来校する児童には、個人情報ファイル(児童連絡カード等)を持たせてください。
・相談日は、自宅で検温して健康観察カードを持たせてください。
・学童に通所している児童は、相談日に学校に行く場合は相談日前日までに学童にご連絡ください。
 ・1 年生の来校につきましては、保護者の付き添いをお願いします。
 ・交通指導員さん(シルバー人材センター・緑ベスト)はいますが、ボランティアさん(オレンジベスト)の見守りはありません。保護者の皆様方の見守りもご協力お願いします。
 ・相談日の日程にご都合が合わない場合には、A・B・Cグループの児童・保護者ともいつでも来校いただいてもかまいません。
校庭解放を平日の10 時から 16 時におこないます。 校庭開放は中止です。4月12日(決定)
                            【問い合わせ先】副校長 中野 貴博 042-536-3971
お知らせ
 卒業式、終業式の実施について  3月2日 17:15
以下のように、立川市教育委員会から教育長名で連絡がありました。(校長:井土満)

 卒業式・修了式の実施について、本日(3月2日)の第7回立川市新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、次のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。
1 卒業式について 児童の登校、受付時刻等は後で連絡します。
①日 時:小学校:令和2年3月25日(水)
②参加者卒業生・教職員・保護者(各家庭2名まで) ※来賓・在校生は参加しない
③式次第(入退場含まず60分を目途とする)
1、開会の言葉 2、国歌斉唱(国旗は掲揚)3、卒業証書授与 4、校長式辞、5 校歌斉唱、6 閉会の言葉 
※教育委員会告辞・市長祝辞・祝電はすべて掲示のみ
④その他
・会場入り口でアルコール消毒の実施
・参加者は原則マスク着用
・体調不良の児童生徒は自宅療養してください。(後日個別対応)。その場合は保護者も参加をご遠慮ください。また、保護者自身が体調不良の場合も参加をご遠慮ください。
  
2 修了式について
①日 時:令和2年3月24日(火) 2校時終了後下校
②対 象:小学校1年生~6年生
③修了式:
・全体集会は行わず校内放送にて校長講話、生活指導を実施。
・その後、各学級にて、担任が代表児童分の修了証を読み上げ授与し、その他の児童は読み上げず、個別に手渡しします。
④その他 体調不良の児童生徒は自宅療養してください。(後日個別対応)

※今後の感染の状況によっては変更する可能性あります。

【問合せ先】教育委員会事務局 統括指導主事 寺田 良太 電話:523-2111(内2134) 以上
お知らせ
 学校長より 3月5日(木)18:00 臨時休業期間中の児童の居場所確保について
 国からの依頼及び立川市の指示により、児童の居場所の確保として校庭と図書室の開放を行います。今回の措置は、あくまでも児童の居場所の確保の一つであり、出歩きを推奨するものではありません。臨時休業が、感染拡大防止のためという目的をご理解の上、ご活用ください。対象は、本校の児童(付き添いの保護者)に限ります。
 付き添いがなくても利用できますが、必ず行き帰りの安全についてお話しをお願いします。

1 校庭開放について 
・3月6日(金)から23日(月)の平日(祝日を除く)の9:00~16:00(12:00~13:00は除く。)
 ※昼食は家庭で食べましょう。
・自転車での来校、飲食、スマホ、ゲーム機、お金、人が怪我をするような遊び等は禁止です。(水分補給の水筒はもたせてください。)
・普段の休み時間のルール等を守ります。校舎の裏、玄関、体育館、畑・花壇では遊びません。
・トイレは東昇降口のを使います。教室には入れません。

2 図書室の本の貸し出しについて
3月10日(火) 13日(金) 17(火) 18(水)の13:00から15:30。
・最終の返却は3月24(火) 修了式の日に学級担任に返却します。
・感染防止のため、その場での読書・学習はできません
下ばきを入れる袋と上履きを持参し、東昇降口から入ります。

3 その他
体調のすぐれない児童は自宅で療養させてください。
・教員による定期的な巡回、怪我や緊急事態への応急的な対応は行いますが、利用は各家庭の責任においてお願いします。
・担任等との個別相談(面談)はいつでもご相談ください。
お知らせ
 卒業式、終業式について 時刻・追加の注意  3月13日 17:15
3月2日に立川市教育委員会から出された通知に従って実施します。(校長:井土満)

1 卒業式について 
①日 時:3月25日(水)児童の登校 8:15分まで、保護者受付 8:45~9:15(体育館入り口で)
②参加者卒業生・教職員・保護者(各家庭2名まで) ※来賓・在校生は参加しない。席数は家庭数×2で準備しています。ご協力ください。
③式次第:9:30~10:30(入退場含まず60分を目途とする)
開会の言葉、国歌斉唱(国旗は掲揚)、卒業証書授与、校長式辞、校歌斉唱、閉会の言葉 等
④その他:
・会場入り口でアルコール消毒の実施。
参加者は原則マスク着用(児童も)
・体調不良の児童生徒は自宅療養してください。(後日個別対応)。その場合は保護者も参加をご遠慮ください。また、保護者自身が体調不良の場合も参加をご遠慮ください。
靴と傘は入れる袋を持参し、自席で保管してください。・式後に、クラスごとの記念撮影、門出送りを実施します。
  
2 修了式について 全校児童、通常の時刻で登校
①日 時:3月24日(火) 2校時終了後(10:20頃)下校
②修了式:
・全体集会は行わず校内放送にて校長講話、生活指導等を実施。
・その後、各学級にて、担任が代表児童分の修了証を読み上げ授与し、その他の児童は読み上げず、個別に手渡しします。
③その他:
・体調不良の児童生徒は自宅療養してください。(後日個別対応)
・持ち物 うわばき、ランドセル、荷物を持ち帰る袋、連絡帳袋、借りていた本
・5年生はリコーダー持参。「ホールニューワールド」を練習しておくこと。

※両方とも、今後の感染の状況によっては変更する可能性あります。
お知らせ
 入学式が終わりました  4月6日  校長:井土 満
 実施が心配された、始業式・入学式が無事終了しました。入学式は、例年と違う形での実施になりましたが、保護者の皆様のご協力でとどこおりなくとり行うことができました。今後も新型コロナウイルス感染症対策で、急な変更等が予想されますが、今は、子供たち、ご家族、地域の皆様の命と健康を守るため、みんなが協力し合って、この難しい状況を乗り気ましょう。今後とも、ご理解、ご協力をお願いします。
お知らせ
 臨時休業の延長、教育活動の再開等について  4月2日 19:15 校長:井土 満
 4月2日夕方の「立川市新型コロナウイルス感染症対策本部会議 第16回」において、立川市の小・中学校の教育活動について、以下の通り決まりましたので、お知らせします。
臨時休業を4月10日(金)まで延長する。
・4月13日(月)を登校日とする。給食はありません。 
 14日以降の臨時休業、教育活動の再開等は10日(金)までに検討し通知する。 以上
お知らせ
 入学式の実施について  4月4日  校長:井土 満
 立川市新型コロナウイルス感染症対策本部会議 第16回において、立川市の小・中学校の入学式の実施が決まりました。入学説明会での配付資料と一部変更がありますが、ご理解の上、ご協力ください。

1 日 時:令和2年4月6日(月)
        受付:
9:30~10:00  開式:10:30 変更:地域ご来賓、教育委員会、在校生の参加はありません。
              記念撮影・学級指導  変更・記念撮影、学級指導は児童のみです。 

2 持ち物:児 童…ランドセル、上履き、上履き袋、ハンカチ、ちり紙 変更:教科書は保護者に渡します。
     保護者…上履き、手提げ等(お祝い品・配布物等を持ち帰ります。)下履きを入れる袋。

3 提出するもの 入学通知書(市役所から送付)    児童連絡カード   保健連絡カード    方面別下校カード

4 受付前後の流れ 変更があります。案内に従ってください。
・正門近くで、手指のアルコール消毒をする。(アルコール・アレルギーの方は申し出てください。)
・鉄棒付近で名簿(各家庭1枚)をもらい、クラスを確認してから受付に並ぶ。
・受付で提出物を出し、名札をもらい保護者が児童に付ける。
・再度、東昇降口前に並び、案内に従い昇降口で児童に上履きを履かせる。(数家族ずつ案内します。)
・保護者は左手に進み、途中の教室で、配布物(教科書、プリント、道具箱等)を受け取る。
・そのあと、式場へ進む。

5 お願い
・入学式当日、やむを得ず欠席する場合は、必ず連絡をしてください。(学校☎ 042-536-3971)
・児童の記念撮影のあと、保護者には体育館内で短時間での説明があります。指示があるまで、座席でお待ちください。
・会場の座席数に限りがありますので、児童1人につき2名までの出席でお願いします。
・4月14日(火)に予定してた保護者会は中止です。その他の学校行事の変更は、当日配布の学校だよりをご覧ください。
・新型コロナウイルス感染症予防のため、児童・保護者とも朝検温して、体調が悪い場合は、式への参加はご遠慮ください。マスク着用にご協力ください。
お知らせ
落ち着いた登下校・学校生活を 2月28日(金)
本日は、予定通りの平常授業です。
教育委員会からの指示があるまでは、普段通りの落ち着いた学校生活学習を行います。
ご家庭でも、安全に気をつけて落ち着いた登下校ができるよう、お声かけください。 校長 井土 満
安倍首相の発表について
 新型コロナウイルスに関連した感染症対策について④  2月27日(木)19:45
 安倍晋三首相が、27日(木)夕方に、「新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、3月2日から春休みが明けるまで、全国の小中高校や特別支援学校を臨時休校にするよう」要請すると表明しました。(NHKニュース等による)
 今後、この要請に対して、東京都教委委員会または立川市教育委員会が、何らかの決定をしたのち、通知・指示等が出されると思われます。
 27日(木)19:30時点では、まだ、通知・指示等はありません。3月2日以降の臨時休校がされるかも不明です。
 学校としても、新しい情報の収集につとめます。新たな動きがあり次第、見守りメールおよび学校HPでお知らせします。 若葉台小学校 校長:井土 満
お知らせ
 感染症の拡大防止について   2月17日
2月後半になり、インフルエンザ感染の報告はほとんどありませんが、新型コロナウイルスも心配されていますので、引き続き各ご家庭で感染症予防にご協力ください。
・マスク着用、手洗い、うがい等を励行する。・無用の人混みへの外出はひかえ、睡眠、休養を十分にとる。
・毎朝の健康観察をし、発熱等がある場合は無理しての登校はせず、様子をみて受診する
 ・
治癒証明(令和版)(PDF)感染症の予防について(PDF) インフルエンザ出席停止期間の考え方(PDF)
お知らせ
 感染症の拡大防止について   2月17日
2月後半になり、インフルエンザ感染の報告はほとんどありませんが、新型コロナウイルスも心配されていますので、引き続き各ご家庭で感染症予防にご協力ください。
・マスク着用、手洗い、うがい等を励行する。・無用の人混みへの外出はひかえ、睡眠、休養を十分にとる。
・毎朝の健康観察をし、発熱等がある場合は無理しての登校はせず、様子をみて受診する
 ・
治癒証明(令和版)(PDF)感染症の予防について(PDF) インフルエンザ出席停止期間の考え方(PDF)
お礼
 3学期 学校公開のお礼 
 2月15日の学校公開には、多くの地域・保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。3学期の授業もあと少しになりましたが、来年度に向け、しっかりと取り組んでいきます。今後ともご理解ご支援をよろしくお願いいたします。 校長 井土 満
インフルエンザの状況  ※高熱の場合は、必ず受診してください。 
2月15日(土) 1年生
 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 たんぽぽ
インフルで欠席(確定)
0
 インフル症状で欠席000
2月14日(金) 1年生
 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 たんぽぽ
インフルで欠席(確定)
 インフル症状で欠席00
 ※学級閉鎖のクラスを除く数です。2月3日以降、学級閉鎖のクラスはありません。
 ※発生数が減っているので、欠席状況の掲載は、2月15日(土)までとします。
お知らせ
 積雪への対応   配布プリント:降雪予報に伴う対応について(PDF)
明日1月28日(火)の朝、多摩地区、立川市にも積雪があるとの天気予報が出ています。立川市及び若葉台小学校では以下のように対応します。若葉台小校長:井土 満
午前7時の段階で立川市及び多摩北部に特別警報及び暴風雪警報、大雪警報の発令があった場合は立川市内全校臨時休業。
・地域(若葉町)の気象状況等により、登校時刻を変更する場合がある。時程等の変更があった場合のみ、午前7時15分頃、立川見守りメール及び学校HPにて連絡。
・立川第九中学校と相談し対応をします。

登校等の注意点
(1)路面の凍結・着雪、頭上からの雪の塊の落下、車両・自転車との接触等に十分注意し、時間にゆとりをもち登校する。
(2)垂れ下がった電線、倒木等には近づかない、触らない。
(3)各家庭で危険だと判断した場合は、登校を見合わせる、学校まで付きそうなどの対応をお願いします。
お知らせ
 研究発表会ご案内  本日 24日 金曜日
平成29~31年度 立川市教育委員会教育力向上推進モデル校
研究主題:外国語に親しみをもち、主体的に人と関わろうとする児童の育成
日時:令和2年1月24日(金) 受付:13時15分~
授業公開:短時間学習13時35分~13時50分、通常授業13時55分~14時40分
研究発表:15時05分~ 講演:15:40~ 講師:小学校英語指導者育成トレーナー 片山 知子 先生
統合新校2年目! 外国語・外国語活動のねらいであるコミュニケーション能力の育成を目指します!ぜひお越しください。保護者、地域の方も参観・参加できます。
 研究発表会ご案内(PDF)
3学期が始まりました
 3学期が始まりました 
 1月8日に3学期の始業式がありました。3学期は短い学期ですが、1年のまとめ、次の学年への準備の大切な学期です。しっかりとした取組をしていきます。引き続き、地域・保護者の皆様を始め、多くの皆様のご支援ご協力をよろしくお願い致します。 校長 井土 満
新年のごあいさつ
 明けましておめでとうございます 
 新年のご挨拶を申し上げます。本年が、皆様方にとって、素晴らしい年となることをお祈り申し上げます。本年も、新しい学校づくりに教職員一同、力を合わせて取り組んで参ります。引き続き、地域・保護者の皆様を始め、多くの皆様のご支援ご協力をよろしくお願い致します。 校長 井土 満
お礼
 2学期が終わりました 
 12月25日(水)に2学期の終業式がありました。今学期は初めての展覧会などもあり、子どもたちもいろいろなことにしっかりと取り組めた学期になりました。地域・保護者を始め、皆様のご支援ご協力に感謝申し上げます。今後も、若葉台小学校の教育活動への、ご理解、ご協力をお願いいたします。 校長 井土 満
お知らせ
インフルエンザによる学級閉鎖のお知らせ
学級:1年2組 期間:12月24日(火)1日間 詳しくはプリント参照
・他学年等でも罹患者が増えています。感染拡大防止に努めるとともに、健康観察をよろしくお願いします。
学童については、健康な児童は、前日18時までに連絡した場合は(明日の場合、今日の夕方18時まで)、翌日の8:00からの受け入れが可能です。各家庭で、ご連絡ください。当日の朝検温をして連絡帳に記入し、お弁当を持参。
ユニセフ募金
 ユニセフ募金 6万6546円 ありがとうございました  
 11月25日から1週間、代表委員会が行ってきたユニセフ募金にご協力いただきありがとうございました。合計6万6546円集まり、ユニセフ協会へ送りました。12月9日の朝礼で代表委員から全校へ報告がありました。
ユニセフ募金
 ユニセフ募金  
 代表委員会がユニセフ募金を実施します。ご家族でご協力ください。
 硬貨の場合、ばらけないように、事前に配った組み立て式封筒を利用するか、ご家庭にある封筒・小袋類をご使用ください。
 日時:11月25日(月)~29日(金)
 8:00~8:15 正門~昇降口付近で


昨年の募金活動の様子
展覧会のお礼
 展覧会のお礼   11月15日(金)、16日(土)の本校初めての展覧会に、保護者を始め、ご家族、地域の多くの方々にご来校いただき、また児童の力作に、多くのお褒めをいただきましたこと、お礼申し上げます。
 これからも、図工・家庭科に限らず、何事にもしっかりと取り組む教育を進めて参ります。今後ともご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
 校長:井土満

小中連携あいさつ運動
 小中連携あいさつ運動のお礼  
 11月19日(月)の立川九中学区小中連携活動「あいさつ運動」に、各地区で参加いただいた皆さん、ありがとうございました。サポーターズ代表:佐藤元 
 若葉台小では、「素敵なあいさつ」をあい言葉に、全校で指導・実践をしていきます。地域・ご家庭の皆様もいろいろな場面で、子どもたちに「おはよう」「お帰り」「こんにちは」の声かけをしていただければと思います。大人から子どもまでが協力して、元気なあいさつのあふれる、地域・学校になることを願っています。 校長:井土満


11月19日のあいさつ運動の様子
小中連携あいさつ運動
 小中連携あいさつ運動に参加を!  11月19日(火)
 立川九中学区小中連携活動の一つとして、若葉台小ボランティア委員会の児童が、若葉台小と九中の正門で、九中生、地域や保護者の皆さんと一緒に、あいさつ運動を実施します。
 ぜひ、保護者や地域の皆様にも、自宅周辺、子どもの多く通る道や交差点に出ていただいて、子どもたちに「おはよう」の声かけをしていただければと思います。大人から子どもまでが協力して、元気なあいさつのあふれる、地域・学校になることを願っています。 サポーターズ代表:佐藤元 校長:井土満
日時:11月19日(火) 7:50~8:10頃


去年のあいさつ運動
展覧会のお知らせ
 展覧会のお知らせ  11月15日(金)16日(土)
 本校初めての展覧会を下記のとおり開催いたします。ご多用とは存じますが、是非ご来場くださいますよう、ご案内申し上げます。
 なお、小中連携教育活動の一貫で、立川九中の生徒作品を西昇降口に展示しています。あわせてご覧ください。
一般公開日時:11月15日(金)14:20~16:00 16日(土)9:00~16:00 ※両日とも、入場は15:45まで 会場: 本校体育館 (受付: 体育館入り口)
※靴を入れる袋 受付表 をお忘れなく!
展覧会 保護者お知らせ(PDF)  保護者受付票(PDF) 展覧会プログラム(PDF)


ファミリーコンサートのお知らせ
 くるりん&ウドラの たちかわ塗り絵 展示   

法政大学キャリアデザイン学部の学生さんと壽屋さんが、地域を盛り上げようと「くるりん&ウドラの塗り絵」展を企画しました。若葉台小も1,2年生の希望者が参加しました。その展示があります。お近くに行かれる機会があったら、見学してみてください。

 日時:1031()115() 10:0019:00

 場所:立川髙島屋S.C. 1階エスカレーター横


注意!
 休校対応 ありがとうございました   
・9日(月)の休校への対応ありがとうございました。
・「子どもたちの安全を最優先に考えての決定(市教委)」でした。
・メールでの確実な連絡確認等、課題を検証し、今後の危機管理に生かして行きます。 校長:井土 満
始業式は8月27日(火)
 2学期が始まりました 
 8月27日(火)始業式があり、2学期がスタートしました。今のところ、夏休み中の事故・事件の報告はなく、みんな元気に登校してきています。これも、夏休み中の地域をはじめ、皆様方の見守り等のおかげです。ありがとうございました。2学期も若葉台小学校の子どもたち、教育活動への、ご理解、ご支援をよろしくお願いいたします。 校長 井土 満
ジャパン近代3種立川大会 募集
 ジャパン近代3種シリーズ2019第3戦立川大会の出場者を募集 
9月22日(日)に開催されるジャパン近代3種シリーズ2019 第3戦立川大会の出場者を募集しています。昨年の大会は、大多数が競技初体験!という中、和気あいあいとした雰囲気で行われました。大会前日と当日に競技用ピストル(BB弾使用)の射撃練習をすることもできますので、初めての方も安心してご参加いただけます。
【開催日】令和元年9月22日(日) 会場:立川公園陸上競技場・柴崎市民体育館
【種目】・近代2種(ランニング・射撃) ・近代3種(水泳・ランニング・射撃)
【対象】市内在住・在学の小学3年生以上(参加費無料)
【申込締切9月2日(月)必着
 ≪問合せ先≫ 立川市役所 オリンピック・パラリンピック準備室523-2111(内線2680)
 申込書等は チラシ参照 【市民枠】近代3種立川大会募集案内
始業式は8月27日(火)
 2学期始業式8月27日(火)です。 
登校:8:00~8:15 下校:12:20
持ち物:防災ずきん、筆記用具、連絡帳、「あゆみ」のファイルと表紙、上履き、防災ノート
    (学年によって:雑巾、宿題等)※学年便り参照
給食:9月2日(月)からです。
お知らせ
青少健の夜間パトロール  
 各地域で行われる夏祭り(盆踊り)に、若葉町青少健が夜間パトロールを実施しています。若葉台サポーターズとしては、保護者の皆様に、ボランティア・ご協力を呼びかけています。青少健委員、地域や学校のメンバーと一緒に、周辺を30分程度見回ります。少し遅い時間ですが、子供たちの健全育成のために、ぜひご協力をお願いします。
若葉台小サポーターズ 代表:佐藤 元
若葉町団地夏祭り 7月26日(金)27日(土) 九中北側公園 22:00 終了 
十番組夏祭り   8月3日(土) 予備日4日(日) 若葉会館駐車場 22:00 終了

けやき台団地夏祭り 8月23日(金)24日(土) けやき台郵便局前 22:00
 ※いずれも雨天の場合は中止です。(小雨でも中止)
 ※中止の連絡はありませんので、自宅付近の天候で判断してください。
学校閉庁日について
 学校閉庁日のお礼  校長 井土 満
・若葉台小学校 学校閉庁日 8月10日(土)~15日(木)へのご協力ありがとうございました。16日(金)以降(土日以外)は、8:15~16:45に、日直の教員がいます。
・今後も、子供たちにとってよりよい教育環境作りを目指し、「学校における働き方改革」を市の指導の下に、進めて参ります。今後も、皆様のご理解、ご協力をお願い致します。
  
学校閉庁日のお知らせ
 学校閉庁日のお知らせとお願い  校長 井土 満
・若葉台小学校 学校閉庁日 8月10日(土)~15日(木)6日間
・立川市教育委員会では、「学校における働き方改革」を進めることを目的に、本年も市内全学校で「学校閉庁日」を実施します。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
・児童の生命に関すること等の緊急時は、学校にいる学校管理員に電話連絡をしてください。学校管理員から管理職に連絡する対応を取らせていただきます。
【立川市教育委員会】直通042-522-6996 代表523-2111
【若葉台小学校】042-536-3971  学校閉庁日保護者通知
  
水泳指導終了
 水泳指導の終了 
 6月から始まった水泳指導も、7月31日で、無事終了することができました。今年は雨が多く、前半は思うように回数をこなせませんでしたが、後半の天候回復で予定の内容を終えることができました。その期間のご家庭での道具準備、体調管理、押印等へのご協力に感謝いたします。ありがとうございました。 校長 井土満
お知らせ
 交通安全について  配布プリント:交通安全指導の徹底 
 7月16日(火)に、立川市内の小学生がトラックの下敷きになり、救急搬送される交通
事故が発生しました。意識はあり、命に別状はないということですが、一歩間違えば命に関わる大きな事故となるところでした。
 交通安全に関する指導は、学校でも計画的に繰り返ししておりますが、各ご家庭においても、配布資料を参考に、交通安全についての指導の徹底をお願いします。 校長:井土 満
  
警視庁 交通安全情報(アイコンタクト)
お礼
 1学期が終わりました 
 7月20日(土)に1学期の終業式がありました。4月に1年生を迎え、669名と市内で一番人数の多い学校としてスタートした1学期は、活気ある毎日でした。若葉台小学校の2年目は、落ち着いて充実した教育活動が展開でき、子どもたちもいろいろなことにしっかりと取り組めた学期です。地域・保護者を始め、皆様のご支援ご協力に感謝申し上げます。今後も、若葉台小学校の教育活動への、ご理解、ご協力をお願いいたします。 校長 井土 満
お知らせ
給食費・教材費の引落とし(2回目)について
対象:6月17日に引落としができなかったご家庭
期日:7月1日(月)
その他
就学援助が認定されているご家庭につきましても、今回はシステムの都合上、給食費を含めた金額をご入金ください。給食費につきましては後日精算させていただきます。
:引落とし金額を確認の上、本日中に引落口座にその金額以上があるようにお願いします。
 2019口座振替予定金額一覧
お知らせ
熱帯低気圧→台風3号の接近への対応
明日の朝、台風3号がが本州に接近しますが、現段階では、多摩地区への影響は少ないとの予報のため、
明日は平常授業の予定です。
急な進路変更などの場合はプリント熱帯低気圧に伴う対応pdfの通り対応します。 若葉台小校長:井土 満

登校等の注意点
(1)マンホールのふたはずれ、用水路、側溝等など、危険が予想される場所には近付かない。
(2)雨風で見通しが悪いので、走行中の自動車・自転車には十分に気を付ける。
(3)看板などの飛散物、倒木、電線の垂れ下がりには決して近付かない。
(4)風が強い場合、雨具は傘よりもカッパ、レインコートを使う。
(5)各家庭で風雨が強くて危険だと判断した
場合は、登校を見合わせる、学校まで付きそうなどの対応をお願いします。
水ぼうそうに注意!
6月14日に、水痘(水ぼうそう)感染による欠席児童、罹患が疑われる児童が複数名出ています。ご家庭でも健康管理には十分ご留意ください。
追加:その後、感染の広がりはありませんが、引き続き、注意してください。(6/21)
1 症状
・全身の発疹・水ぶくれ 頭皮・顔 →体 →手足 の順で出ることが多い。
・発熱 37℃程度であまり上がらない。食欲の低下、軽い頭痛等
2 その他
・潜伏期間は、感染から10~21日程度といわれています。
・非常に感染力の強い病気です。疑いがある場合は、無理な登校はさせず、必ず医療機関で受診してください。
・2014年10月以降は、ワクチンは定期接種(1-3歳未満)です。対象外で、ワクチン接種を受けていない児童は、特に健康観察を注意深くお願いします。
3 追加情報
・ワクチン接種をしている児童、一度罹患している児童でも、発症している例が出ています。
・他校でも、複数名の発症が報告されています。
 水ぼうそうの注意のお知らせ 6月14日配布
お知らせ
  運動会 無事終了  
5月25日(土)に第2回の運動会が無事終了しました。当日は、5月としては記録的な猛暑の中、地域、家庭の多くの皆様にご来校・ご声援をいただきましたこと、お礼申し上げます。また、準備・片付けにも多くの保護者の方に手伝っていただきましたことも、合わせてお礼申し上げます。ありがとうございました。校長 井土 満

 
お知らせ
 第2回運動会 5月25日(土)
子どもたちと教職員のこの1年のがんばり、新しく若葉台小学校の一員となった1年生の様子など、少しずつまとまり成長している若葉台小学校の2年目を皆様にご覧いただきたいと思います。子どもたちと教職員が協力して精一杯がんばる姿に、大きな拍手と声援を送っていただき、運動会をお楽しみください。
・保護者、家族の自転車での来校は、事前登録制です。(申込み〆切済み)
・見学は、優先席(シート)以外は、立ち見でお願いします。
・配布プリントをよく読んで、スムーズな進行にご協力ください。
 保護者へのお知らせ(追加版) PDF  運動会プログラム PDF
お知らせ
  運動会実施です。熱中症対策を! 
 明日は、かなり気温が上昇する予報(33度)が出ています。
◎十分に水分補給できる大きめの水筒(水、お茶が基本、スポーツドリンクも可)
◎首筋の日差しを防ぐタオル、冷やすタオル等(家にあるもので工夫) 
 を子どもたちに持参させるなど、各ご家庭でも普段以上に対策をしてください。
 ご来校の地域、ご家族のみなさんも、対策を忘れずにお願いします。校長 井土 満
お知らせ
  運動会の練習が進んでいます  
運動会の練習が進んでいます。練習期間中、以下の点に注意しますので、各ご家庭でもご協力ください。
・熱中症を防ぎます。
 
・できるだけ水筒を持参する。こまめな水分補給を心がけます。
 ・紅白帽を忘れない。

・体調管理に気をつけます。
 
・登校時の健康観察に気をつけます。 
 ・汗ふきタオル、ハンカチを忘れない。

 
お礼
 学校公開・セーフティ教室 ありがとうございました 
 5月11日(土)の学校公開、セーフティ教室には、多くの保護者、地域のかたにご来校いただき、ありがとうございました。また、セーフティ教室の講演「ドナルドの防犯教室」をしていただいた、日本マクドナルド株式会社様にも感謝申し上げます。 校長 井土 満 
お知らせ
15時30分現在の登録状況
 集計の都合上 全校分での集計になっています。
       災害時安否確認入力 15時30分現在 全校分  (水色は13:15以降の登録)
    災害時安否確認入力13時15分現在 全校分

大規模災害を想定しての学校ホームページを使った安否確認訓練の実施
日時5月15日(水) お昼頃  17:30で終了します。

内容①大地震発生を知らせる学校からの訓練メールが届いたら、学校ホームページを開く
下の「安否確認フォーム」に、お迎えの状況を想定して必要事項を記入し決定する。
※決定ボタンは画面の一番下にあります。
※実際には、引き渡しの訓練は実施しません
※連絡先(今回は不要)等の入力した内容は、学校側でしか見ることができません。      
③当日の夕方までに、学校ホームページ上に掲載される児童情報一覧を閲覧できるか確認する
※パスワード等を入れずに閲覧できるようにするためPDF形式で、学年ごとの一覧にまとめる予定です。
※今回は、次の項目を一覧にします。 ・クラス、出席番号、児童の氏名の各1文字目、性別、児童の居場所
お知らせ
  10連休です!   生活指導通信(PDF)
4月27日(土)から5月6日(月)まで、学校は10連休になります。24日(水)の集会で、生活指導主任から、連休中の生活について指導をしました。
・交通安全に気を付ける  ・不審者に気を付ける
・生活のリズムを崩さない。不安なことは大人に相談する。
 です。生活指導通信参照
安全と健康に気を付け、思い出に残る連休にしてください。
お礼

 入学式・始業式が終わりました 
 4月8日(月)に始業式・入学式が無事終了し、若葉台小学校の2年目の教育活動が開始しました。
 1年目の皆様のご支援、ご協力に感謝申し上げます。今年度も、若葉台小学校の教育活動への、ご理解、ご協力をお願いいたします。 校長 井土 満
お礼
若葉台小の1年目が終わりました
 3月25日(月)の卒業式で、若葉台小学校の1年目の教育活動が終わりました。この1年間、保護者・ご家庭の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動に対し、多大なご支援・ご協力いただきましたこと、御礼申し上げます。ありがとうございました。2年目の若葉台小学校にも、引き続きのご支援をよろしくお願い致します。 校長 井土 満
年間行事予定

■年間行事予定表 30年度 行事予定表 (PDF) 
 前年度配布後、変更点があります。
 ※1.2年保護者会 12月4日→12月6日 3.4年保護者会 12月6日→12月4日
 
■30年度の主な行事
  1学期
  2学期  3学期 
  4月6日 開校式 8月28日 2学期始業式 1月8日 3学期始業式
  4月9日 入学式  9月15日(土) 学校公開 1月19日(土) 学校公開 
  4月10日 1学期始業式 9月26日~ 八ヶ岳自然教室(5年) 1月19日 道徳授業地区公開講座
  4月28日 学校公開・セーフティ教室 10月22日~ 読書週間 2月19日 新入生保護者会
  6月2日 運動会  10月25.26日 たんぽぽ学級宿泊 3月22日 修了式
  6月17日~  日光移動教室(6年) 11月17日(土) 音楽会(保護者観賞日)  3月25日 卒業式
  6月25日~ 読書週間  11月20日 新1年入学時検診  
  7月20日 1学期終業式 12月25日 2学期終業式  
学校長挨拶

いよいよ、新校「若葉台小学校」が始まりました。私は、このたび、校長に着任した井土 満です。「初代校長」という名誉と責任の重さに身が引き締まる思いです。

若葉台小学校は、地域や保護者の皆さんを始め、多くの方々のご支援をいただき、また、思いや期待が込められての開校です。その思いや期待を端的に表せば、「共に学び共に育つ学校」「地域をつなぎ、未来を拓く学校」と言うことになります。

そのような新校で学び育つ児童には、様々な人々と協力し、困難な問題にも立ち向かい、世界や社会に貢献し、次代のまちを担う人間になってほしいと願い、以下の教育目標を決めました。

自ら学ぶ子 (自分から学び、深く考え、行動する子ども)

心豊かな子 (生命や人権を尊重し、みんなと協力する心豊かな子ども)     

元気な子  (未来を切り拓き、世界や社会で活躍する元気でたくましい子ども)

入学や統合新校という環境は、子どもたちにとっては大変化です。しかし、これからの社会を生きる子どもたちは、たくさんの変化にぶつかり、それを乗り越えていかなければなりません。そう考えれば、新校は、その力を付けるに最適の機会です。変化を恐れず前向きに捉え、よりよく進歩していこうとする積極的な態度と、新しい学校を自分たちで創造するという意欲をもつ児童を育てたいと思います。

新校は、けやき台小学校と若葉小学校の児童と99名の新入生を合わせ、全校児童数が690名と立川市内で一番大きな小学校になりました。どの子にとっても、いつもの年以上に、不安であり、同時に期待で一杯の新学期でしょう。その期待は、新しい友や教師との出会いへの期待であり、新しい自分への期待でもあります。春は、今までの自分を変え、成長させるチャンスの季節と言ってもいいと思います。

私たち教職員は、家庭や地域との連携を深め、それぞれの役割と機能を果たしながら、春という季節に一人一人の子どもたちが抱いた期待や夢を、もっと膨らませ、花開かせるよう、全力で取り組んでいきます。ご家庭、地域の皆様には、ご理解とご支援を、よろしくお願いいたします。 (学校だより4月号より)

 

  
  校長 井土 満
    (いづちみつる)

お礼
第1回卒業式が終わりました
 3月25日(月)に、桜の花もほころぶ春の日差しの中、本校第一回卒業式が無事終了しました。お忙しい中、ご家族の皆様、地域の皆様には、卒業生の希望にあふれる姿をご覧いただき、前途を祝福していただきましたこと、御礼申し上げます。ありがとうございました。 校長 井土 満
お知らせ
第1回卒業式のお知らせ
 下記の要領で第一回卒業式を実施いたします。子どもたちの、希望にあふれる姿をご覧になり、前途を祝福していただきたくご案内申し上げます。
日 時:3月25日(月)午前9時30分 開式
ご来賓受付:午前8時40分~9時15分 職員玄関より2階の控え室にお越しください。
保護者受付:午前8時40分~9時05分
*受付は、体育館入口(校庭側)
*上履きをご持参のうえ、下履きは袋に入れて、自席にお持ちください。
午前9時10分までには、ご着席ください。 
オリンピックまで500日!
左の欄に、東京オリンピックの開会式までの日数を表示しているのをご存じですか。3月12日に「500日」の表示がでました。いよいよという感じが強くなってきましたね。
お礼
記念すべき第1回運動会が終わりました
 6月2日(土)に晴天の下、第1回運動会が開催され、保護者・地域の多くの皆様にご参観・ご声援をいただきましたこと、御礼申し上げます。
 開校から2ヶ月での運動会で準備不足の面や昨年度からの変更点のお願いなど、いろいろとありましたが、子どもたちの頑張りで大成功に終わりました。今後も、若葉台小学校の教育活動への、ご理解、ご協力をお願いいたします。 校長 井土 満
 
お知らせ
インフルエンザ流行期の感染拡大防止について
 全国でインフルエンザ流行期をむかえ、若葉台小学校でも感染者がでています。家庭においても、感染拡大防止にご協力ください。
・無用の、人混みへの外出はひかえる。
睡眠、休養を十分にとり、手洗い・うがい等を励行する。
・毎朝の健康観察をし、発熱等がある場合は無理しての登校はせず、必ず受診する
・インフルエンザの場合、お医者さんの治癒証明書(登校許可証)が必要です。
 ・
治癒証明(PDF)感染症の予防について(PDF) インフルエンザ出席停止期間の考え方(PDF)
 インフルエンザの状況  ※2月末まで掲載予定
 2月27日(水)

 1年生
 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 たんぽぽ
インフルで欠席(確定)
0
 インフル症状で欠席000
 ※溶連菌感染(高熱等)の報告があります。高熱の場合は、必ず受診してください。
お知らせ
インフルエンザ等の感染拡大防止協力へのお礼   2月27日付け
 若葉台小ではでインフルエンザの流行は、落ち着きを見せてきました。冬季期間の児童の健康管理、学級閉鎖等の感染拡大防止へのご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 なお、いまだ数名のインフルエンザ罹患者と溶連菌感染者がいますので、しばらくは感染症の予防・拡大防止にご注意ください。 校長:井土 満
お知らせ
インフルエンザ流行期の感染拡大防止について(引き続き)   2月22日付け
 若葉台小ではでインフルエンザの流行は、落ち着きを見せてきました。溶連菌感染の報告が複数件来ています。引き続き、家庭においても、感染症予防にご協力ください。
・無用の、人混みへの外出はひかえる。
睡眠、休養を十分にとり、手洗い・うがい等を励行する。
・毎朝の健康観察をし、発熱等がある場合は無理しての登校はせず、必ず受診する
・インフルエンザの場合、お医者さんの治癒証明書(登校許可証)が必要です。
 ・
治癒証明(PDF)感染症の予防について(PDF) インフルエンザ出席停止期間の考え方(PDF)
お知らせ
インフルエンザによる学級閉鎖のお知らせ  学級:3年3組
期間:2月13日(水)~15日(金)3日間
 詳しくはプリント学級閉鎖3年3組 参照
※2月14日(木)に予定されている3年生の社会科見学は1、2組のみ実施し、3組は後ほど実施します。
※市内他校でもまだ流行が続いています。感染拡大防止に努めるとともに、健康観察をよろしくお願いします。
学童については、健康な児童は、前日18時までに連絡した場合は、翌日の8:00からの受け入れが可能です。各家庭で、ご連絡ください。当日の朝検温をして連絡帳に記入し、お弁当を持参。
お知らせ
インフルエンザ流行期の感染拡大防止について
 全国でインフルエンザ流行期をむかえ、若葉台小学校でも感染者がでています。家庭においても、感染拡大防止にご協力ください。
・無用の、人混みへの外出はひかえる。
睡眠、休養を十分にとり、手洗い・うがい等を励行する。
・毎朝の健康観察をし、発熱等がある場合は無理しての登校はせず、必ず受診する
・インフルエンザの場合、お医者さんの治癒証明書(登校許可証)が必要です。
 ・
治癒証明(PDF)感染症の予防について(PDF) インフルエンザ出席停止期間の考え方(PDF)
お知らせ
インフルエンザによる学級閉鎖のお知らせ
学級:2年1組 期間:1月16日(水)、17日(木)2日間 詳しくはプリント参照
※他学年等でも罹患者が増えています。感染拡大防止に努めるとともに、健康観察をよろしくお願いします。
学童については、健康な児童は、前日18時までに連絡した場合は(明日の場合、今日の夕方18時まで)、翌日の8:00からの受け入れが可能です。各家庭で、ご連絡ください。当日の朝検温をして連絡帳に記入し、お弁当を持参。
新年のごあいさつ
 明けましておめでとうございます 
 新年のご挨拶を申し上げます。本年が、皆様方にとって、素晴らしい年となることをお祈り申し上げます。本年も、新しい学校づくりに教職員一同、力を合わせて取り組んで参ります。引き続き、地域・保護者の皆様を始め、多くの皆様のご支援ご協力をよろしくお願い致します。 校長 井土 満
お礼
 2学期が終わりました 
 12月25日(火)に2学期の終業式がありました。今学期は初めての音楽会などもあり、子どもたちもいろいろなことにしっかりと取り組めた学期になりました。地域・保護者を始め、皆様のご支援ご協力に感謝申し上げます。今後も、若葉台小学校の教育活動への、ご理解、ご協力をお願いいたします。 校長 井土 満
注意!
 雨の日の登下校に注意   梅雨に入り、雨の日が増えます。雨の日は、車からも子どもが見えにくく、また、子どもからも傘やカッパで周りの様子が見えにくくなります。晴れの日以上に周囲に注意して登下校しましょう。各ご家庭、地域におかれましても交通安全の指導や登校の見守りにご協力ください。校長 井土 満
 ・登校は時間には十分余裕をもってすること。
 ・低学年はカッパなど両手が空く雨具の使用も考えること。
 ・交差点や道を横切るときなどは、周りをよく見ること。
不審者情 5月1日 
・学区内の公園での、不審者(露出)の情報がありました。
・学校でもプリントを配布し、「不審者」「声かけ」に対しての指導をしました。
・各ご家庭においても、指導していただき、子どもたちの安全確保に努めるようお願いいたします。 校長 井土 満
注意点 配布プリント→ 安全指導・不審者対応(PDF)
・公園では一人で遊ばない、人通りの少ない道は通らない、一人での外出は避けるなどして、犯罪やその危険に巻き込まれないようにする。
・「危険だ、変だ」と感じたら、大きな声を出して助けを求める。走ってその場から逃げる。すぐに大人に知らせる。

 学校メール(見守りメール)の登録がまだのご家庭は、早めにお願いします。
 学校メールの登録の仕方・うまくいかない場合の対処(PDF)
「百日ぜき」に注意!
百日ぜきに注意!   8月30日(木)
・東京都内での、百日ぜきの流行に注意喚起が出ています。校内でも罹患者が出ています。疑わしい症状のある場合は、受診してください。
症状最初は風邪と同じ症状(鼻水、くしゃみ、微熱)で始まり、次第に咳が強くなる。
症状②1~2週間後に、咳はコンコンと立て続けに起こり、最後にヒューと音をたてて息を吸い込むような特徴的な症状がでる。咳の発作は特に夜間に多く、平均1~6週間続く。大人でもかかる場合がある。
 プリント百日ぜき・風疹に注意(PDF)
お知らせ
 若葉台小の校章が決まりました  2018.11.12

若葉台小学校の校章デザインは公募により、393作品の応募をいただきました。

「立川市若葉台小学校校歌の歌詞及び校章選定要領」に基づき、立川市新学校設立検討委員会、教育委員会定例会にて協議を重ね、応募作品の中から立川市立立川第九中学校3年生 杉浦 璃々子(すぎうら りりこ)さんの作品を選定し、補作を経て決定しました。

このデザインには、二つの小学校の統合が表現されており、「若葉に包まれてのびのびと育ってほしい」という児童への思いが込められています。
(以上立川市教育委員会HP 2018.11.12より)

とても素敵な校章ですね。校長:井土 満


 
ユニセフ募金
 ユニセフ募金のお礼  

 代表委員会が11月27日(火)~29日(木)に行ったユニセフ募金活動では、たくさんの募金が集まりました。集まったお金はユニセフを通じ、貧困や紛争などで命を落とす子ども、学校に行けない子どもたちが少しでも減ることに役立つことを願っています。ご協力いただいた皆さんに感謝申し上げます。ありがとうございました。

 
お礼
 音楽会が終わりました  2018.11.17

記念すべき第1回の「音楽会」が終了しました。多くの地域・保護者の皆様にご参観・応援していただき、子どもたちも張り切って日頃の音楽教育の成果を十分に発揮できました。ご参観に当たり、入れ替えなどで、ご協力いただきましたこと、合わせてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。今後も、若葉台小学校の教育活動へのご支援、ご協力をお願いいたします。 校長:井土 満


お知らせ
 音楽会のお知らせ 
児童鑑賞日11月15日(木)16日(金) 出演、鑑賞以外は、通常通りの授業があります。  
保護者鑑賞日11月17日(土) 8時45分開演~11時35分頃終演(予定)
※受付開始 8時30分~開場
※演奏順や曲目予定時刻等は、別に配布されたプログラムをご参照ください。
持ち物 ・靴を入れるビニル袋・上履き ・雨天時、傘を入れる袋 ・ネームプレート
※音楽会受付票/参観票【別紙で配布しています。記入してお持ちください。】
その他(お願い、注意)は、配布プリントをお読みの上、ご協力をお願いします。

 ①
音楽会プログラム  ②音楽会についてのお願い  ③鑑賞の仕方(お願い②)
百日咳に注意
百日ぜきに注意!
・都内での、百日ぜき、風疹の流行への注意喚起が出ています。校内でも罹患者が出ています。疑わしい症状のある場合は、受診してください。プリント百日ぜき・風疹に注意(PDF)
お知らせ
 学校公開のお礼 9月15日(土)
 天気の悪い中、多くの保護者・地域の方に参観いただきましたこと、お礼申し上げます。また「PTA(仮)立ち上げについての意見交換会」にも50人もの方にご参加いただき、学校への支援意識の高さを感じました。こちらも、あわせてお礼申し上げます。

 3年生自転車教室(実技)は、天候不順のため中止
 代替日はありません。午前の体育館での実技講習をもって修了とします。
 午前中の、実技講習へのボランティアありがとうございました
お知らせ
 中学生の主張 若葉町地区作文審査員ボランティアの募集 
日時:平成30年9月7日(金)  18:30~20:30(予定)
場所:若葉町団地集会所(若葉町団地バス停近くの郵便局横)
募集人数5~10人
その他:審査員は、保護者、祖父母、大学生以上の兄姉、地域の方など、どなたでも結構です。
プリントの参加票を学校に提出、または、当日直接会場にお越しください。
 (九中学区 地域学校協働本部 地域コーディネーター 山田拓男)
 作文審査ボランティアの募集のお知らせ
熱中症に注意!

 引き続き 熱中症に注意! 
 今年は連日の猛暑で、暑さには慣れたとはいえ、熱中症による事故は続いています。2学期も学校での活動、校外での活動問わず、以下の注意を守り、熱中症の事故を防ぎましょう。
 ①外に出るときは必ず帽子をかぶる。なるべく日陰を選んで歩く。
 ②水筒を持参し、こまめな水分補給をする。登下校や活動の途中でも
  のどが渇いたら、車の来ない安全な場所で、水分補給する。
 ③睡眠食事をしっかり取り、体調管理に気をつける。
 ④体調が優れないときや疲れを感じたら、無理せず家で休養をとる。

学校閉庁日のお知らせ
 
学校閉庁日のお知らせとお願い 校長 井土 満
・若葉台小学校 学校閉庁日 8月11日(土)~15日(水)5日間
・立川市教育委員会では、「学校における働き方改革」を進めることを目的とし、全学校において「学校閉庁日」を設け、実施します。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
・緊急時は、学校にいる学校管理員に電話連絡をしてください。学校管理員から管理職に連絡する対応を取らせていただきます。
【立川市教育委員会】直通042-522-6996 代表523-2111【若葉台小学校】042-536-3971
  
水泳指導終了
水泳指導終了  校長 井土 満
・6月から始まった今年度の水泳指導も8月3日に終了しました。熱中症予防対策で指導の中止や短縮をせざるを得ないという初めての体験もありましたが、無事終了できホッとしております。
・期間中、ご家庭での、道具の準備、検温・押印、児童の体調管理へのご協力ありがとうございました。
熱中症への安全確保
夏期水泳指導補習教室小中連携活動などでの熱中症予防に、以下の方針で安全を確保します。ご理解とご協力をお願いします。
 環境省の熱中症予防情報で暑さ指数(WBGT)」31℃を超えた「危険」レベルの場合、夏期水泳指導や野外活動は中止します。状況により、補習教室等の中止もありえます。
 水泳指導が中止の場合は、雨天中止の場合と同じく、受付時間の40分前までに、学校メールと学校ホームページでお知らせします。その他の活動も、活動開始時刻40分前を目安に連絡します。
 1回目を実施しても2回目以降の中止や、指導を始めた後でも時間を短縮する場合もあります。
4 登下校には下の注意を守り、暑さへの対策をしっかりとするよう、ご指導ください。
 参照環境省熱中症予防情報のページ
水泳指導等の実施について
8月3日(金)の水泳指導の予定 3日(金)7:45
 1回目 3年生  実施
 2回目 4年生  実施(指導時間短縮)
 3回目 5.6年生  中止
 その他 吹奏楽部練習、図書館開放実施 
 
   登下校時には、下の熱中症の注意を守って安全に登下校しましょう。
 児童配布プリント:夏休みの予定表(PDF)
お知らせ
7月28日(土)若葉町青少健プールは、台風接近のため中止です。
 
花火大会も中止。 プールの道具も片付け。ただし、写真は他の学校。
熱中症に注意!

 熱中症に注意! 
 連日、暑い日が続き、熱中症による事故も報じられています。
 学校では、休み時間のあとなど、水分補給を呼びかける校内放送をいれていますが、登下校のときに帽子をかぶっていない子もまだいます。以下の注意を守り、熱中症の事故を防ぎましょう。
 ①外に出るときは帽子をかぶる。 ②こまめな水分補給をする
 ③睡眠や食事をしっかり取り、体調管理に気をつける

 ※ホームページの見出し(左)のくるりんも、帽子で熱中症に注意しています。
お礼
全国体力調査が終わりました
 6月12日、13日に全国体力調査が終わりました。100人近くの保護者の方にボランティアとしてご協力いただき、スムーズに進めることができました。ご協力いただいた皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。
 校長 井土 満
 
お知らせ
 2018 たちかわキッズパトロール隊の募集
 残り3コマ!
 6月12日(火)10時現在
 たちかわキッズパトロール隊は、立川市内の小学校に通う5・6年生が実際にパトロールカーに乗ってもらい、マイクで色々な注意を呼びかけてもらう防犯パトロール隊です。自分達が通う小学校の近くをまわり、交通ルールを守るように呼びかけたり、不審者に気を付けるように呼びかけたりします。予約は受付順で、定員となり次第終了です。毎年、人気があるのですぐに定員になってしまいますが、やる気のある人は家族と相談して挑戦してみてください。
 電話受付 6月11日(月)正午~ 
 募集パンフレット PDF 452KB  募集要項 PDF 208KB (お知らせ配布済み)
お知らせ
  校歌の歌詞・校章のデザイン 応募ありがとうございました!  
「若葉台小学校」の校歌の歌詞、校章のデザインの募集が、5月31日で締め切られました。九中生を始め、多くの方から応募があったそうです。ご協力ありがとうございました。今後、検討委員会、教育委員会を経て、決定されます。どんな校歌・校章に決まるか、楽しみです。地域や保護者の方には、来年2月にお披露目が予定されています。
お知らせ
 運動会のお知らせ 6月2日(土) 
 新校初めての運動会を6月2日(土)に行います。児童・教職員一丸となって準備を進めてきました。会場スペースが限られているため、駐輪場や保護者席、昼食の場所、参観の仕方に様々な変更点が生じております。お知らせをよくお読みになり、ご協力をお願いします。
 ご多用のこととは思いますが、当日はぜひ学校に足を運んでいただき、子どもたちの活躍にご声援くださいますよう、よろしくお願いいたします。 校長 井土 満
 
運動会のお知らせ・注意 PDF   運動会プログラム PDF 
お知らせ
  校歌の歌詞・校章のデザイン 募集中!  
新たなスタートを切った「若葉台小学校」には、まだ校歌・校章がありません。立川市民の方、統合したけやき台小、若葉小にゆかりのある方から、校歌の歌詞、校章のデザインを募集します。統合した2校の歴史と伝統を受け継ぎ、子どもたちと地域が未来に向けて夢と希望を持てる、校歌の歌詞と校章デザインをお寄せください。詳しくは、募集案内をご覧ください。なお校歌の作曲は市内在住のジャズピアニストで「たちかわ交流大使」の山下洋輔氏へ、編曲は本市と連携協定を締結している国立音楽大学へ依頼します。
 応募の締め切り 平成30年5月31日(必着) 
  校歌歌詞&校章募集案内 応募用紙【校歌歌詞】  応募用紙【校章デザイン】
お知らせ
 わんぱく相撲立川場所 5月20日(日) 
 立川青年会議所主催、立川市教育委員会他後援の「わんぱく相撲立川場所」があります。若葉台小からも参加する子どもがいるようです。時間があったら、応援をお願いします。
開催日時 5月20日(日)開始10:30  閉会15:00(予定)
場所 立川市泉市民体育館
対象者 申込みをした 幼児(3歳~)小学校1~6年生の男女
申込締切 終わっています
お知らせ
 わんぱく相撲立川場所 参加受付中!
 立川青年会議所主催、立川市教育委員会他後援の「わんぱく相撲立川場所」の申込みが始まっています。〆切は5月7日まで。 立川市青年会議所のHPから 申込みできます。
開催日時 2018年5月20日(日)開始10:30  閉会15:00(予定)
場所 立川市泉市民体育館
対象者 幼児(3歳~)小学校1~6年生の男女 上限300名
締め切り 2018年5月7日(月) 立川青年会議所HP ←申込みはここから
お知らせ
 学校公開・セーフティ教室、ありがとうございました
 4月28日(土)の学校公開、セーフティ教室へは、新校が始まって初めての学校公開だったこともあり、大勢の地域、保護者の方にご参観いただきまして、ありがとうございました。
 子どもたちにとっては緊張の1ヶ月が終わります。ちょっと疲れた顔の子どもも見かけます。連休中は、お出かけの予定もあるかもしれませんが、まずは体調管理で、しっかり休んでほしいと思います。 校長 井土 満
お知らせ

開校式・入学式・始業式が終わりました
 4月6日(金)に開校式、9日(月)に入学式、10日(火)に始業式が無事終了し、若葉台小学校の教育活動が開始しました。
 開校までの皆様のご支援、ご協力に感謝申し上げます。今後も、若葉台小学校の教育活動への、ご理解、ご協力をお願いいたします。 校長 井土 満
お知らせ

 若葉台小学校 入学式のお知らせ 
日時4月9日(月) 9時45分開式
※式後、児童・保護者は記念撮影、学級指導があります。10:30~11:20予定
場所:若葉台小学校体育館 (旧若葉小学校体育館)
受付保護者・児童 東昇降口にて9:00~9:20(9:30までに式場へお入りください。)
   ご来賓 職員玄関より9:35までにご来校ください。

持ち物
児童:ランドセル(教科書を持ち帰ります。)、上履き、上履き袋、ハンカチ、ちり紙
保護者:上履き、手提げ袋(お祝い品、配布物を持ち帰ります)
受付で提出するもの:①入学通知書、②児童連絡カード、③保健連絡カード、④方面別下校カード
お知らせ
キッズ・ドリームチャレンジの申込み終了間際
 立川青年会議所主催のキッズ・ドリームチャレンジ(4年生以上)の申込みが、5月26日(金)から始まりました。各職種 先着順、計150名まで。6月12日まで。
 キッズ・ドリームチャレンジは2014年から、青年会議所が立川市共催、地域企業の協力で実施している子どもたちの「職業体験」です。若葉小からも毎年、参加する児童がいます。学校ではできない、社会勉強です。ぜひチャレンジしてみてください。右のチラシ配布済み。
 立川青年会議所HP ←申込みはここから またはFaxで
交通事故に注意
 交通事故に注意 
 地域の方から、児童が横断歩道で左右を確認せずに渡り、危ない状況があったとの情報がありました。
 学校でも繰り返し、交通安全については指導しています。その場では分かっても、実際に道に出て、友だちと一緒だとついルールを忘れてしまうこともあります。ぜひ、ご家庭でも話していただき、低学年児童は、家族と一緒に出かけるときなどは、トレーニングのよい機会ととらえ、道路の渡りかたを見てあげてください。 校長 井土 満
運動会のお知らせ
 運動会、無事終了 ご声援ありがとうございました 
 昨日の雨で、開催が心配されましたが、予定通り実施し、無事終了しました。
 子どもたちは、毎日がんばって練習や準備に取り組んできた成果を十分に発揮できたと思います。スローガン「若葉小最後の運動会 勝っても負けても 笑顔でいよう」のとおり、みんなが笑顔で終われた運動会でした。ご声援いただいた、保護者、地域の皆様に感謝申し上げます。今後も、若葉小の教育活動へのご支援をお願いいたします。 校長 井土 満
  
お礼

 22日の学校公開、セーフティ教室、引き渡し訓練には、保護者、地域の多くの皆様にご来校いただきましたこと、御礼申し上げます。今後とも、若葉小学校の教育活動への、ご理解、ご協力をおねがいいたします。 校長 井土 満 
学校長挨拶
< 心やさしく、瞳輝かせ、学び合う学校 > 
                   立川市立若葉小学校校長 飯塚信也

 平成28年度は、「潤心啓発」という言葉を心に置き、教育目標の達成を図っていきたいと考えています。この言葉の意味を「潤いのある豊かな心をもち、人からの教えを素直に受け止め、自分でよく考えて理解し、表現することで成長していく」と捉えています。他の人や書物などから学ぶことと、自ら考え、主体的に学習することの調和がとれた子どもの育成を実践することで、教育目標に迫ることができるであろうと思います。
 また、本校の特色でもある「小さな学校」のよさを存分に生かし、学校と家庭と地域が子供たち一人一人に目を向けながら密接につながり合い、助け合い、「知・徳・体」の調和がとれた教育を実践していきます。
 今年度も変わらぬご支援・ご協力をお願いいたします。