Hello 校長室

でくのぼう(Hello 校長室 5月7日)

 本を読んでいたら「でくのぼう」という言葉に出会いました。漢字で「木偶の坊」と書きます。木偶の坊とは「人の言いなりに行動する人」という意味です。木偶=操り人形、坊=男の子が組み合わさってできたと調べてみるとありました。漢字で「木偶の坊」と書くんだと恥ずかしながらはじめて知りました。最近は木偶の坊という表現はあまり聞かない気がします。操り人形も身近にないからかもしれません。「木偶の坊になるな」という響きが私の記憶のどこかにあったのかもしれません。本の中で久しぶりに出会った言葉でした。