Hello 校長室

社説から(Hello 校長室 4月14日)

 昨日の朝日新聞社説「探求と未来」の見出しの中に「学者ばかりではない。学校や職場で、次のテストや今月の実績も大事だろうが、将来の高みを目指すには基礎固めや試行錯誤、心ひかれることに熱中するのも大切だ。すぐに役立つものは、すぐに役立たなくなると言われるではないか」新たな歩みが始まる春、心機一転する人も多いだろう。そんな人たち、そして未来のために、目先にとらわれず面白さや楽しさを大切にできる社会でありたいと思う」とありました。1年生は部活動の仮入部が始まります。自分がトライしたいことに挑戦して欲しいと思います。うまくいかないことがあっても、どうやって解決していくか考えたり相談したりしてたくましく成長して欲しいと思います。探求が自分の未来を作っていきます。