文字
背景
行間
一中日誌 「今日の学校」
2015年10月の記事一覧
本日の学校 part 108 ~認証式・生徒総会~
本日は、認証式と生徒総会の様子をお伝えします!
認証式では、生徒会役員と各委員長に校長先生より認証状が手渡されました。
生徒総会はスムーズに進みました。各委員会に対する質問にも委員長がしっかりと受け答えしており、頼もしい姿が見られました。
(認証式の様子) (生徒総会の様子)
本日の学校 part 107 ~避難訓練・部長会~
本日は、避難訓練と部長会の様子をお伝えします!
避難訓練では、校舎内を移動するときには落ち着いて行動することができました。しかし、少人数で行われている授業や体育の授業があったことや、久しぶりの避難訓練だったこともあり、いくつかの課題があることがわかりました。今回の結果を受けて、月曜日に再度、避難訓練を実施し、生徒たちの「自己の命を守る」という意識を高めていきます。
部長会が行われ、新部長が集まり、部活の目標や現状についての話をして、情報共有をしました。
(駆け足で避難する様子) (部長会の様子)
本日の学校 part 106 ~音楽鑑賞教室~
本日は、2学年で音楽鑑賞教室の様子をお伝えします!
今年度から立川市地域文化振興財団による鑑賞教室となりました。ソプラノ・メゾソプラノ・テノール・バリトンの4名の方と、ピアノの奏でる音楽に酔いしれました。
「魔王」では、役割を分けて4人で歌い継いでいただいたり、「カルメン」では、生徒たちのすぐ近くを歩きながら歌っていただいたりと、生歌の迫力を存分に感じている様子でした。
合唱コンクールに向けてのアドバイスもしていただき、充実した鑑賞教室となりました。
(バリトン) (メゾソプラノ)
本日の学校 part 105 ~中学校授業体験~
本日は、小学生体験授業の様子をお伝えします!
1小・4小の6年生が来校し、中学校の授業を2時間受ける体験が行われました。5教科(国語、数学、理科、社会、英語)の中から1教科、4教科(音楽、保体、美術、技術・家庭)の中から1教科を選んで受けます。
数学の授業では、導入のところで、「算数」と「数学」の違いについて話をしたり、「多面体とはどんな立体だろう?」ということについて、実際の立体(木製)を手に取って説明していました。
中学校での授業を体験することで、小学校の残り半年間、より意欲的に学習などに取り組んでくれるのではと思っています。
(始めの会から移動する様子) (数学科の授業の様子)
本日の学校 part 104 ~朝読書・朝学活~
本日は朝読書と朝学活の様子をお伝えします!
8時30分に1年生の廊下に行ってみると、静けさの漂う雰囲気で、整然と朝読書が行われていました。落ち着いた様子で一日が始まっています。
3年生の朝学活では、生徒総会に向けた議案書の読み合わせを行い、質問事項や意見などを話し合っていました。各委員会のページを読み込む姿が印象的でした。
(1年生朝読書の様子) (3年生議案書の読み合わせの様子)
カウンタ
5
1
9
3
7
3
ショートカットリンク
・出席停止申請書
新型コロナウイルス感染拡大防止のための出席停止を希望する場合、登校時にご家庭で記入して持参してください。濃厚接触者となった場合、ワクチンの接種や副反応に関わる欠席についてもこちらの書式をご使用ください。
・インフルエンザ登校届
季節性インフルエンザに罹った場合は、保護者の方がこちらの書類に必要事項を記入し、登校時に持参してください。発熱日から出席停止解除まで、毎日の体温を記入する欄がありますので、記入の際は御注意ください。(令和5年1月~)
・罹患・治癒証明書
学校感染症(季節性インフルエンザを除く)に罹った場合は、治癒後こちらの書類を医療機関で記入してもらい、登校時に持参してください。(令和5年1月~)
立川一中の校歌
校歌は<こちら>からお聴きください♪
立川市教育委員会よりご案内
教育委員会では、長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を開始します。
開始日は令和3年2月1日(月曜日)の放課後からです。
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
<中学校>
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
- 7時30分~19時00分
(2)長期休業期間(例:夏休み)
- 8時15分~16時45分
上記の時間以外の日(例:土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日)は音声案内となりますので、電話応対時間に改めておかけ直しいただきますようお願いいたします。