カテゴリ:日々の記録 日々の記録 全ての記事 カテゴリ 日々の記録 一年生 二年生 三年生 10組 プラス 部活動 校長日誌 アーカイブ 2025年5月 (9) 2025年4月 (6) 2025年3月 (7) 2025年2月 (5) 2025年1月 (4) 2024年12月 (1) 2024年11月 (2) 2024年10月 (2) 2024年9月 (5) 2024年8月 (0) 2024年7月 (4) 2024年6月 (3) 2024年5月 (5) 2024年4月 (5) 2024年3月 (3) 2024年2月 (4) 2024年1月 (6) 2023年12月 (3) 2023年11月 (5) 2023年10月 (7) 2023年9月 (23) 2023年8月 (4) 2023年7月 (7) 2023年6月 (8) 2023年5月 (10) 2023年4月 (6) 2023年3月 (22) 2023年2月 (21) 2023年1月 (17) 2022年12月 (16) 2022年11月 (20) 2022年10月 (18) 2022年9月 (10) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (1) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (3) 2022年2月 (0) 2022年1月 (2) 2021年12月 (2) 2021年11月 (2) 2021年10月 (5) 2021年9月 (4) 2021年8月 (3) 2021年7月 (4) 2021年6月 (1) 2021年5月 (3) 2021年4月 (1) 2021年3月 (1) 2021年2月 (2) 2021年1月 (2) 2020年12月 (1) 2020年11月 (0) 2020年10月 (3) 2020年9月 (2) 2020年8月 (1) 2020年7月 (2) 2020年6月 (2) 2020年5月 (5) 2020年4月 (3) 2020年3月 (0) 2020年2月 (2) 2020年1月 (2) 2019年12月 (2) 2019年11月 (1) 2019年10月 (2) 2019年9月 (5) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年6月 (4) 2019年5月 (4) 2019年4月 (2) 2019年3月 (0) 2019年2月 (4) 2019年1月 (3) 2018年12月 (2) 2018年11月 (2) 2018年10月 (5) 2018年9月 (7) 2018年8月 (2) 2018年7月 (0) 2018年6月 (1) 2018年5月 (1) 2018年4月 (1) 2018年3月 (1) 2018年2月 (0) 2018年1月 (2) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (1) 2015年9月 (0) 2015年8月 (3) 2015年7月 (1) 2015年6月 (4) 2015年5月 (1) 2015年4月 (3) 2015年3月 (2) 2015年2月 (0) 2015年1月 (2) 2014年12月 (1) 2014年11月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 第61回 卒業証書授与式 投稿日時 : 03/19 副校長 カテゴリ:日々の記録 第61回 卒業証書授与式を挙行いたしました。 3年生214名が3年間の中学校での課程を修了し卒業となりました。これからは、9年間の義務教育を通しての学びを基に、どこへ行っても活躍できる人となれるよう、さらなる成長を期待しています。 当日は、早朝はあられ、登校時は雷と雪、卒業式後は雨から曇、午後からは晴という、1日で6種類の天気が入り乱れた日となりました。 また、1年生は自宅からオンラインで卒業式の様子を視聴しました。 « 123456789 »
第61回 卒業証書授与式 投稿日時 : 03/19 副校長 カテゴリ:日々の記録 第61回 卒業証書授与式を挙行いたしました。 3年生214名が3年間の中学校での課程を修了し卒業となりました。これからは、9年間の義務教育を通しての学びを基に、どこへ行っても活躍できる人となれるよう、さらなる成長を期待しています。 当日は、早朝はあられ、登校時は雷と雪、卒業式後は雨から曇、午後からは晴という、1日で6種類の天気が入り乱れた日となりました。 また、1年生は自宅からオンラインで卒業式の様子を視聴しました。
自分で解決できない「大きな悩み」に出会ったときは、周りの大人に相談するのが一番です。近くに相談できる方がいない場合は、下記の相談窓口をご活用ください。・相談窓口一覧等(生徒・保護者) ■学校が苦手な生徒・保護者の方へ・相談窓口一覧(立川市) ■性被害相談ホットライン・相談窓口一覧(東京都)