算数科の学び 投稿日時 : 2018/02/16 HP担当 昨日は学力向上推進アドバイザーのもと、学習指導の在り方について学び合いました。子どもたちの学力向上のためにどのような指導が効果的なのか。学びへの意欲を高めるためにはどのような工夫が必要なのか。本校の教員は授業の中でその答えを導き出そうと、日々実践を積み重ねています。2年生の学びの様子です。対話学習の充実、机間指導の徹底など、随所に指導者の工夫が見られました。 3年生の学びの様子です。教材の工夫、多様な学習スタイルなど、学級や子どもたちの実態に合わせた授業を展開していました。 Tweet