文字
背景
行間
日誌「にこりん」
みんなちがって みんないい
みんなちがって みんないい
月曜日の全校朝会では、3年生の音読発表と個人表彰がありました。
音読発表では2つの詩を元気に音読した3年生。
そのうちの一つは、金子みすゞさんの「わたしと小鳥と鈴と」です。
何度読んでも、聞いても、すてきな詩ですね。
そして、いろいろなことを考えさせられます。
「わたしと小鳥と鈴と」
わたしが両手を広げても
お空はちっとも飛べないが
飛べる小鳥はわたしのように
地べたを早くは走れない
わたしが体をゆすっても
きれいな音は出ないけれど
あの鳴る鈴はわたしのように
たくさんな歌は知らないよ
鈴と小鳥と それからわたし
みんなちがって みんないい

月曜日の全校朝会では、3年生の音読発表と個人表彰がありました。
音読発表では2つの詩を元気に音読した3年生。
そのうちの一つは、金子みすゞさんの「わたしと小鳥と鈴と」です。
何度読んでも、聞いても、すてきな詩ですね。
そして、いろいろなことを考えさせられます。
「わたしと小鳥と鈴と」
わたしが両手を広げても
お空はちっとも飛べないが
飛べる小鳥はわたしのように
地べたを早くは走れない
わたしが体をゆすっても
きれいな音は出ないけれど
あの鳴る鈴はわたしのように
たくさんな歌は知らないよ
鈴と小鳥と それからわたし
みんなちがって みんないい