文字
背景
行間
日誌「にこりん」
今日の子ども達
1年生の算数の授業では、ブロックを使ったり手遊びをしたりしながら、楽しく学んでいる様子が見られました。
2年生の教室からは元気な音読の声が聞こえてきました。3年生の音楽の授業では、ファイルの使い方を確認していました。みんな聞く姿勢が良くて、感心しました。
続いて4年生の理科と国語の授業の様子です。理科の授業「天気による気温の変化」では、たくさんの手が挙がり、気がついたことを発表し合っていました。また国語の授業では、国語辞典の使い方を学んでいました。
家庭科室では6年生が調理実習を行っていました。友達と協力し合って野菜を切り、炒めていました。(得意な子が友達に野菜の切り方をアドバイスしてくれていました) とてもおいしい野菜炒めが校長室にも届き、感激しました! ごちそうさま。そして、ありがとうございました!
最後は運動会に向けた選抜リレーの練習の様子です。6年生を中心に、とても意欲的に練習に取り組んでいました。運動会当日が楽しみです。