日誌

日誌2017

社会 5年生

ニュース作りもいよいよ大詰め。
編集しながら、足りない映像を撮影しなおしています。
作業をしていく中で、自分が得意な分野も見つけられたかな?
 

跳び箱 6年生

「ネックスプリング」
遠くに着地すること、空中でブリッジの姿勢を作ることを意識させていました。
ヘッドスプリングに近づいている子もいました。さすが6年生です。

  

跳び箱 5年生

台上前転からネックスプリングにつなげるために、膝を伸ばしたスローモーションの前転、跳ね起きからのブリッジの練習をしました。
跳び箱での台上前転に不安が大きい児童は、マットを重ねて高さを出した場で練習しました。

社会 5年生

自分たちでニュースを作っています。
台本つくりから始まり、撮影、編集まで進みました。
映像編集にもだいぶ慣れてきました。
 

国語 4年生

要点のまとめ方もだいぶ身に付いてきました。
接続詞や文末、文の役割から大事な文を見付けています。
  

英語 5年生

パフォーマンステストに向けて、自分の好きな物、嫌いな物をスピーチする練習もしています。大きな声で言えるように頑張りましょう。
  

ICTモデル授業 2年生

プログラミング教育を実践しています。
順序立てて行動を考えるのは、意外と難しいですね。
どの教科にもつながる論理的な思考を高められそうです。
  

校内書写展

各教室前に書初めを展示しています。
学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。
2月10日(土)道徳授業地区公開講座まで展示します。
 

国語 6年生

説明文の要旨をまとめる学習でした。
要点・要約・要旨、似た言葉ですが、しっかりと使い分けて学んでいます。
5,6年生は要旨(筆者の主張)に対して、自分の考えをもつまでが学習となります。自分の経験や別の具体例を入れて、書けるといいですね。
 

図工 5年生

パステルを使って、デッサンをしました。
パステルの特性を生かして、いろいろ工夫して描きました。
  

オリンピックパラリンピック教育

日テレベレーザの隅田選手、中里選手、田中選手をお招きし、講演会と6年生サッカー教室を実施しました。
強くて速いパスも足元に吸い付くようにトラップする選手に大感動。
夢のためにあきらめずに努力することを学びました。
  

雪遊び

4年ぶりの大雪も子どもたちにとっては、よい遊び場に。
寒さも忘れて、たくさん遊びました。
  
  

雪景色

平成最強の寒気と言われていますが、校庭の半分はまだ雪が残っています。しばらくは、校庭遊びができません。
  

自転車免許交付

本年度は、延期が続き、一度しか実施することができなかった自転車免許講習ですが、参加した児童は無事に免許証を手にすることができました。教わったことを思い出して、安全に気を付けて自転車に乗りましょう。
  

最寄駅が・・・

最寄駅の雪景色。使用する人が少ないため、新雪を踏みながら帰りました。
坂道では、ソリができるのではないかと思うくらい積もっていて、竹が雪の重みで地面まで垂れていました。
19時の時点で右側の写真で確認できるくらいの深さまで積もっていました。
  

大雪

未来センターへ出張したときに、外の景色を撮影しました。
景色としてみればきれいなのですが・・・。通勤、通学を考えると・・・。
子どもたちは喜んでいるのでしょうね。
くれぐれも、登下校は気を付けて。
  

体育 サッカー 5年生

「ボールを止める」をめあてに練習、試合をしました。
足の裏を使ってボールを止めると、不思議なことに相手も動きをとめることが多いです。すると、パスコースを見付けたり、ボールが止まっているので正確に蹴れたり、よいプレーが生まれるようになりました。
  

図工 5年生

パステルを使って、色の重なりや粉末という性質を生かした塗り方を楽しみました。
クレヨンとは違う描き方がいろいろできそうですね。