文字
背景
行間
カテゴリ:今日の出来事
【5年生】八ヶ岳自然教室2日目⑧
夕食後の部屋レクの様子です。
【5年生】八ヶ岳自然教室2日目⑦
出来上がったほうとうをグループごとにおいしくいただきました。
食べ終わった後は皆で片付けです。
【5年生】八ヶ岳自然教室2日目⑥
夕食はほうとう作りです。
グループごとに火をおこすところから始め、
各グループそれぞれにほうとうを作りました。
【5年生】八ヶ岳自然教室2日目⑤
八ヶ岳自然ふれあいセンターの様子です。
見学後宿まで帰りました。
ガイドさんによると本日はハイキングで10kmほど歩いたそうです。
【5年生】八ヶ岳自然教室2日目④
美し森展望台の景色を楽しんだ後は、
清泉寮までハイキングです。
清泉寮も景色が最高で、お弁当をグループごとに食べました。
お弁当の後は、ソフトクリームを食べました。
【5年生】八ヶ岳自然教室2日目③
朝食後はハイキングです。
ガイドの方の案内で、自然然にふれあいながらハイキングをしました。
美し森展望台までの様子です。
【5年生】八ヶ岳自然教室2日目②
朝食の様子です。
【5年生】八ヶ岳自然教室2日目①
【5年生】八ヶ岳自然教室1日目⑨
キャンプファイヤーを終え、
入浴を済ませ、部屋でそれぞれ、明日の準備や
整理整頓をしているところでした。
【5年生】八ヶ岳自然教室1日目⑧
夕食の後はキャンプファイヤーです。
レク係が司会進行で行いました。
【5年生】八ヶ岳自然教室1日目⑦
班長会をロビーで行い、その後夕食です。
夕食がかかりが準備をしてから、いただきますです。
【5年生】八ヶ岳自然教室1日目⑥
各部屋の様子です。
振り返りを終えた班から部屋レクを行っていました。
【5年生】八ヶ岳自然教室1日目⑤
ソフトクリームタイムです。
その後少々アスレチックタイムで、
その後お世話になった牧場の方に挨拶をして、宿に戻りました。
【5年生】八ヶ岳自然教室1日目④
避難訓練の後、滝沢牧場に出発です。
滝沢牧場では様々な体験活動です。
【5年生】八ヶ岳自然教室1日目③
【5年生】八ヶ岳自然教室1日目②
国立天文台宇宙電波観測所の見学です。
アニメの映画の舞台にもなているそうです。
【5年生】八ヶ岳自然教室1日目①
5年生は2泊3日の八ヶ岳自然教室です。
出発式を校庭で行い、いざ出発です。
釈迦堂でトイレ休憩をし、
予定通りJR最高地点に到着です。
【5年生】算数
5年生の算数は小数のわり算の学習の続きです。
文章題から、図を書き立式するという流れを、
学習していました。
【6年生】外国語
6年生の外国語は発表のスライド作成の続きです。
日本の文化を紹介する学習で、自分の好きな季節を決めて、
その時期の行事を調べスライドを作成していました。
【1・2年生】水泳
1,2年生のプール開きの様子です。
入水の仕方や水泳の時間のルールなどを確認しながら、
学習を進めていました。