日誌

カテゴリ:今日の出来事

【3・4年生】体育

3,4年生の体育は水泳です。

最後の検定を行い、それぞれの泳力を確認していました。

検定後は全員でプールに入り、だるま浮きなどしていました。

【3年生】社会

3年生の社会は地図調べの学習です。

立川市の地図を使い、自分の調べたいものを

タブレットで調べ、付箋に説明を書いていました。

【5年生】国語

5年生の国語はワークテストでした。

後半だったので、テストを終えている子は、

タブレットなどで個別学習をしていました。

【2年生】算数

2年生の算数はグラフの読み取りの学習の続きです。

数直線の読み方を、1メモリがいくつかを考えながら、

教科書の問題を解いていました。

【1年生】国語

1年生の国語は「へ」と「を」の使い方の学習です。

ワークシートを使いながら学習をしていました。

【6年生】家庭科

6年生の家庭科は、昇降口で体育のゼッケンの洗濯実習です。

たらいと洗濯板を使って洗濯する実習をしていました。

【4年生】国語

4年生の国語は図書の時間です。

図書室の中に「うさぎ」が出てくる本をグループごとに探し、

ワークシートに記入をして確認をしていました。