文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:今日の出来事
【3年生】社会
3年生の社会は、立川を調べようの学習です。
学習の導入で、子どもたちが立川市の有名な施設や場所を
発表し合っていました。
【4年生】算数
4年生の算数はテストを行っていました。
みんな集中して問題に取り組んでいました。
【2年生】図工
2年生の図工は、「パタパタ ストロー」の学習です。
ストローを材料に使い、動くおもちゃを作っていました。
【1年生】外国語活動
1年生の外国語活動はALTと自己紹介の表現を練習し、
友達同士であいさつを何人とできるのかを、
ゲーム感覚で行っていました。
【6年生】体育
6年生の体育はリレーの学習です。
試合の前のチーム練習で、バトンパスの練習をしていました。
【5年生】理科
5年生の理科はインゲン豆の成長の学習です。
校庭の花壇にインゲン豆を植えるので、
雑草を抜いて耕していました。
【2年生】算数
2年生の算数は2けた-2けたのひっ算の学習です。
音読発表会の後、
ひっ算をする前に、タイルを使ってひっ算の仕組みを
説明する学習をしていました。
【5年生】音楽
5年生の音楽は「こいのぼり」の歌のテストでした。
1人1人が歌のテストをしている間、
他の人たちはワークシートで静かに学習をしていました。
【3年生】算数
3年生の算数はわり算の学習です。
問題文を読んで、なぜわり算になるのかなど、
説明する学習をしていました。
【6年生】社会
6年生の社会は「くらしの中の政治の働き」の学習です。
調べ学習を行い、調べた内容をタブレットで、
それぞれにスライドにまとめていました。