文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:今日の出来事
【3年生】学活
3年生の学活は係活動です。
お楽しみ会に向けて、係ごとに打ち合わせや
準備を進めていました。
【4年生】算数
4年生の算数はタブレットのデジタル教材の学習です。
ここに自分の課題に取り組んでいました。
【6年生】国語
6年生の国語は卒業文集の作成です。
それぞれタブレットに卒業文集を打ち込んでいました。
完成が楽しみです。
【1年生】音楽
1年生の音楽は2学期に学習した歌の
振り返りの学習でした。
曲のイントロをクイズ形式で当て、
思い出しながら、なつかしがりながら
「やまびこ」や「ひのまる」などを歌っていました。
【2年生】国語
2年生の国語は図書の読み聞かせです。
司書の先生が教室で読み聞かせをするのを、
静かに集中して聞いていました。
【5年生】算数
5年生の算数はひし形の面積の学習です。
これまでに学んだ面積の公式を使って、
どのようにひし形の面積を求めるのかを、
考えて発表していました。
【3年生】国語
3年生の国語は読み聞かせの練習です。
1年生に読み聞かせをするイベントがあるとのことで、
グループごとに1年生の喜びそうな絵本を選び、
読み聞かせの練習をしていました。
【2年生】算数
2年生の算数はかけ算九九の復習です。
プリントが終わった子から、かけ算双六で
楽しみながら復習をしていました。
【1年生】国語
1年生の国語は授業の最後のところで、
暗唱のテストを行っていました。
みんなの前で間違えずにスラスラと言えたら合格です。
【4年生】市民科
4年生の市民科は「認知症サポーター養成講座」の学習です。
講師の先生方をお招きし、スライドでの学習の後、
ロールプレイ形式で、学んだことを実技で学んでいました。