日誌

カテゴリ:今日の出来事

【2年生】算数

2年生の算数は2桁-2桁のひっ算の学習です。

解き方をマスターするために、アルゴリズムで繰り返し練習していました。

【1・2年生】生活科

1,2年生の生活科は遠足に向けての練習です。

2年生がリーダーとなり1年生のお世話をします。

グループごとに並んだり、点呼をしたりする練習をしていました。

【4年生】道徳

4年生の道徳は「サッカーボールをかかえて」の学習です。

ワークシートを使いながら、自分の意見を書き、発表しているところでした。

【6年生】算数

6年生の算数は「文字と式」の学習の続きです。

プリントを使って復習をしていました。

終わった子は個別学習です。

【5年1組】図工

1組の図工は「心のもよう」の学習です。

色々な絵画材から、思いのままに作品を作り、

できた形から気持ちを考える学習です。

【3年生】外国語活動

3年生の外国語活動は教科書の挿絵を見ながら、

感情の表し方の学習です。

イラストの子どもがどんな感情なのかを、

予想しながら学習をしていました。

【5年2組】外国語

2組の外国語はALTと即興でのやり取りの練習です。

カードに書いてある質問をしたり、答えたりできるように、

練習していました。

【5年1組】社会

1君の社会は日本の気温と地形の学習です。

教科書の日本地図を見ながら、地名などを確認しているところでした。