文字
背景
行間
令和6年度
【3年生】算数
3年生の算数は、大きい数の計算の仕方を考えよう の学習です。
式の中から暗算ができそうな数を見つけ、工夫して計算を簡単にする学習です。
タブレットを使って、問題作りにも挑戦していました。
【音楽集会】
音楽集会は校庭で赤白分かれて、運動会の歌
「ゴーゴーゴー」の練習です。
応援団が前に出てそれぞれの組の歌を盛り上げます。
【運動会】特別練習
5時間目は運動会の特別練習です。
応援団、リレーの練習が行われました。
【1年生】図工
1年生の図工はティッシュペーパーに模様を描く学習です。
何枚か作品を作り、一番のお気に入りをラミネートして、
下敷きのように使えるそうです。
【3・4年生】体育
3,4年生の体育は運動会の練習です。
体育館で準備体操の後、入場から全体を通しての練習です。
フラフープを使いますが、いろいろな技があり見ごたえ抜群です。
【2年生】国語
2年生の国語は新出漢字の学習をしているところでした。
発言をするときは、手を挙げて、全体に関係があることか
などを確認しながら授業を進めてました。
【4年生】道徳
4年生の道徳は「お母さんの請求書」の学習でした。
主人公のたかしがお手伝いの代金を請求書にして、
お母さんからお小遣いをもらいました。
そのあとにお母さんは普段の食事や掃除、病気のお世話など
請求書を作りたかしに渡しましたが、その請求した代金が0円でした。
この話をもとに、子どもたちは自分だったらどうするか、
家族とは何かという話し合い活動をしました。
【5年生】社会
5年生の社会は水産業の学習です。
北海道で捕れた魚はどのように東京まで
運ばれてくるのかを学習しました。
授業の前にはソーラン節の練習をしていて、
熱気がすごかったです。
【2年生】算数
2年生の算数は3桁+2桁、3桁ー2桁のひっ算の学習です。
繰り上がり、繰り下がりがあるのでだんだん難しくなっています。
【1年生】外国語活動
1年生の外国語活動はALTとアルファベットの学習です。
アルファベットのカードを一人1,2枚持ち、
順番に並べる確認を全員で行っていました。
これは果たしてあっているのでしょうか??
【6年生】算数
6年生の算数は、面積の学習です。
複雑な図形の面積を工夫して求めていました。
数字も少数が入り、とっても複雑です。
【3・4年生】体育
3,4年生の体育は運動会の団体競技の練習です。
校庭で赤白に分かれて、棒引きの練習です。
本番はどちらが勝つのでしょうか。
【1年生】算数
1年生の算数は2けた+1けたの足し算の学習です。
ノートに問題と答えを書き、学習を進めていました。
【2年生】国語
2年生の国語は五十音図を使って、
「あいうえお作文」を作っていました。
自分の気に入ったところを五十音図から抜き出し、
面白い文章がたくさんできていました。
【5年生】音楽
5年生の音楽は、10月10日に来校する、
ニューカレドニアの学生との交流会に向けて、
ニューカレドニアの国家をリコーダーで演奏を予定しています。
全校集会で学生が入場するときに歓迎の意味も込めて演奏するそうです。
まずは楽譜を見みながら、映像でどんな曲かを鑑賞していました。
【集会】飼育委員会
集会は飼育委員会の発表でした。
飼育委員会からのお願いを、
寸劇やクイズで発表し、
全校児童を楽しませてくれました。
【1年生】朝の会
1年生の朝の会は今日の目当てを確認して、図工へ行く準備を行っていました。
【2年生】算数
2年生の算数は、引き算のひっ算を考えよう の学習です。
百の位から繰り下げが必要なひっ算のやり方を
学習していました。
【4年生】算数
4年生の算数は概数の学習です。
やり方を覚えた後は、問題の細かいところに
気をつけなけらば行けません。
どこの位を四捨五入するかを練習問題で、
確認していました。
【2年生】国語
2年生の国語は暗唱を行っていました。
自分の担当のところを立って暗唱するので、
楽しそうに取り組んでいました。