日誌

タグ:4年生

【4年生】体育

4年生の体育はミニハードルと幅跳びの学習です。

準備運動の後、2つのグループに分かれて、

幅跳びとミニハードルの練習をしていました。

【4年生】図工

4年生の図工は「すすめ!ビー玉 大冒険!」の学習です。

図工室の椅子と工作用紙を使い、

ビー玉が転がるコースの作成をしていました。

【4年生】社会

4年生の社会は東京の伝統工芸についての学習です。

ワークシートを使い、個別で調べ学習を行っていました。

【4年生】体育

4年生の体育はマット運動の学習です。

グループごとにタブレットで技を撮影しあい、

アドバイスや良いところなどをグループで

話し合っていました。

【5年生】音楽

5年生の音楽はリコーダーの練習です。

「夢の世界を」という合唱曲をうたうことで、

メロディーを覚え、リコーダーで吹くという流れで

学習を進めていました。