日誌

タグ:4年生

【4年生】理科

4年生の理科は講師の先生を招き実験です。

空気の膨らみ方、縮み方の様子を熱湯を使って実験していました。

【4年生】国語

4年生の国語は2学期の振り返りの作文を書いていました。

よい作文は、4年生代表として終業式で読むそうです。

誰の作文が選ばれるのでしょうか。

【4年生】算数

4年生の算数は分数のたし算、引き算の学習です。

プリントや教科書の練習問題に取り組んでいました。

分数で引けないところは整数から借りてくるところや、

分数でたして仮分数になったものを帯分数に直すのが、

難しい単元です。

【4年生】国語

4年生の国語は慣用句の学習です。

辞書やタブレットを使って、慣用句についての調べ学習をしていました。

 

【1・4年生】落ち葉掃き

1年生と4年生が最後の落ち葉掃き活動を行いました。

最初のころと比べると、かなりの葉っぱの量でしたが、

もりもりと作業をして校庭も学校の周りもきれいになりました。