文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:報告事項
プランクトンと花粉の顕微鏡観察
第1回ベーシックコース
「プランクトンと花粉の顕微鏡観察」
実施日:2022年6月18日、7月2日
講師:中山 和人 先生 (元小学校教員、ダ・ビンチ サイエンス教室)
ベーシックコース(科学教育センター1年目の5~6年生)200名、初回の講座を行ないました。
「ミジンコが大きく見える」
「これは何だろう?カイミジンコかな?」
顕微鏡を覗いて発見を楽しんでいる姿がたくさんありました。
「見て!見て!」と講師や指導員の先生を呼び止めて、
一緒に喜んだり、驚いたり、撮影した写真を見せ合ったり、
共有しながら学んでいる様子が見られました。
※画像の実施日の記載に誤りがあります。正しくは 6/18と7/2です
~次回以降の投稿スケジュール~
7/30(土)「宇宙の話とDNA抽出実験」(第1回アドバンス 6/18実施)
8/6(土) 「プログラミングコース 初回の様子」(第1回、第2回 プログラミング 7/9、7/16実施)
8/13(土)「ペットボトルロケット工作・実験」(第2回ベーシック 7/9、7/16実施)
8/20(土)「重さの科学」 (第2回アドバンスコース 7/9実施)
8/27(土)「科学教育センターの裏側」
「プランクトンと花粉の顕微鏡観察」
実施日:2022年6月18日、7月2日
講師:中山 和人 先生 (元小学校教員、ダ・ビンチ サイエンス教室)
ベーシックコース(科学教育センター1年目の5~6年生)200名、初回の講座を行ないました。
「ミジンコが大きく見える」
「これは何だろう?カイミジンコかな?」
顕微鏡を覗いて発見を楽しんでいる姿がたくさんありました。
「見て!見て!」と講師や指導員の先生を呼び止めて、
一緒に喜んだり、驚いたり、撮影した写真を見せ合ったり、
共有しながら学んでいる様子が見られました。
※画像の実施日の記載に誤りがあります。正しくは 6/18と7/2です
~次回以降の投稿スケジュール~
7/30(土)「宇宙の話とDNA抽出実験」(第1回アドバンス 6/18実施)
8/6(土) 「プログラミングコース 初回の様子」(第1回、第2回 プログラミング 7/9、7/16実施)
8/13(土)「ペットボトルロケット工作・実験」(第2回ベーシック 7/9、7/16実施)
8/20(土)「重さの科学」 (第2回アドバンスコース 7/9実施)
8/27(土)「科学教育センターの裏側」
0