文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:6年生
日光移動教室3日目②
日光彫り体験です
学校で書いてきた下絵をもとに 彫りました
はじめは 慣れなかったけど だんだん慣れてきました!
学校で書いてきた下絵をもとに 彫りました
はじめは 慣れなかったけど だんだん慣れてきました!
日光移動教室3日目①
3日目朝
定刻前には全員集合
時間前行動が自主的にできるように なってきました
今日も青空が見えて とても気持ちのよい朝です。
定刻前には全員集合
時間前行動が自主的にできるように なってきました
今日も青空が見えて とても気持ちのよい朝です。
日光移動教室2日目④
早めに宿に着いて 源泉へ行きました! お湯につけると10円玉が黒くなりました!
その後 足湯で 疲れをとりました! 少し熱かったけど とても楽しかったです!
その後 足湯で 疲れをとりました! 少し熱かったけど とても楽しかったです!
日光移動教室2日目③
高徳牧場ではお弁当の後に アイスクリームを食べました! とても美味しかったです!
日光移動教室2日目②
高徳牧場でお弁当です!
日光移動教室2日目①
晴天に爽やかな風の一日になりました!まるで 今年の運動会のような天候です
戦場が原のハイキングも グループで協力しながら 先生のチェックポイントで クイズに答えながら 楽しく歩いているようでした
予定よりやや早目の進行で集合写真も 珍しく頂上までくっきり見えた状態で撮影できました。
戦場が原のハイキングも グループで協力しながら 先生のチェックポイントで クイズに答えながら 楽しく歩いているようでした
予定よりやや早目の進行で集合写真も 珍しく頂上までくっきり見えた状態で撮影できました。
日光移動教室1日目④
宿舎到着から夕飯の様子です
お腹ペコペコで さっそくおかわりする子供たちが 続出です!
お腹ペコペコで さっそくおかわりする子供たちが 続出です!
日光移動教室1日目③
今まで全く見えなかった華厳の滝が 姿を見せました
上は雨が降っていません
子供たちはみんな元気です!
上は雨が降っていません
子供たちはみんな元気です!
日光移動教室1日目②
日光駅に着きました!
少し寒いですが 全員元気です!
少し寒いですが 全員元気です!
6年生 六中訪問
2月16日(火)、6年生が六中訪問を行いました。
今回は生徒会役員が中学校の説明をしてくれました。
映像を見ながら話を聞いたり、校内を案内してもらったりして、
中学校への入学がより楽しみになった人が増えたことと思います。
6年生は特に、勉強や部活、給食に対する関心が高かったようです。
六中の先生方と生徒会のみなさん、ありがとうございました。
今回は生徒会役員が中学校の説明をしてくれました。
映像を見ながら話を聞いたり、校内を案内してもらったりして、
中学校への入学がより楽しみになった人が増えたことと思います。
6年生は特に、勉強や部活、給食に対する関心が高かったようです。
六中の先生方と生徒会のみなさん、ありがとうございました。
6年生 連合音楽会
11月27日(金)、たましんRISURUホールにて開かれた連合音楽会に
6年生が参加してきました。
発表曲は、合唱「Dream & Dream」と合奏「大脱走のマーチ」です。
舞台袖で出番を待つときは、緊張した様子でした。
しかしいざ始まると、みんな生き生きとした表情で、
練習してきた力を思いきり発揮できていました。
衣装もばっちりきまっていて、見た目も素敵でした。
後日、校内でも保護者・児童向けに発表を行う予定です。
6年生が参加してきました。
発表曲は、合唱「Dream & Dream」と合奏「大脱走のマーチ」です。
舞台袖で出番を待つときは、緊張した様子でした。
しかしいざ始まると、みんな生き生きとした表情で、
練習してきた力を思いきり発揮できていました。
衣装もばっちりきまっていて、見た目も素敵でした。
後日、校内でも保護者・児童向けに発表を行う予定です。
6年生 六中体験授業
26日(木)午後、立川第六中学校を訪問しました。
廊下に掲示してある作品の質や教室の机の大きさなど、
小学校との違いに驚いたり感動したりしていました。
中学校の先生による授業も受けました。
「数か月後には、こんな感じで中学生活を送っているのかな。」
進学に向けて希望が高まった子も多いことでしょう。
六中の先生方、ありがとうございました。
廊下に掲示してある作品の質や教室の机の大きさなど、
小学校との違いに驚いたり感動したりしていました。
中学校の先生による授業も受けました。
「数か月後には、こんな感じで中学生活を送っているのかな。」
進学に向けて希望が高まった子も多いことでしょう。
六中の先生方、ありがとうございました。
6年生 連合音楽会に向けて2
いよいよ明日が本番です。
よい演奏ができることを願っています。
よい演奏ができることを願っています。
6年生 連合音楽会に向けて
学芸会が終わってまだ間もないですが、
6年生は次の舞台、連合音楽会に向けて練習しています。
今日は初めて体育館で練習をしました。
音楽室とは声や音の響き方が違うことに驚いていた様子です。
本番はさらに広いホールで演奏します。
26日(木)は、本番の衣装を着て練習をします。
6年生は次の舞台、連合音楽会に向けて練習しています。
今日は初めて体育館で練習をしました。
音楽室とは声や音の響き方が違うことに驚いていた様子です。
本番はさらに広いホールで演奏します。
26日(木)は、本番の衣装を着て練習をします。
6年生 美しい日本語の話し方教室
9月15日(火)、劇団四季の俳優をお招きして、
美しい日本語の話し方教室を行いました。
主に「母音法」について学習しました。
普段何気なく話している言葉も、母音を意識するだけで
だいぶくっきりと聞き取れるようになりました。
同時に、表情や口の開け方などにも気を付けることで、
気持ちも相手に伝わりやすくなることを体験しました。
日々の学習や委員会活動の発表、学芸会などで、
今日学んだことが生かせるよう、指導していきます。
美しい日本語の話し方教室を行いました。
主に「母音法」について学習しました。
普段何気なく話している言葉も、母音を意識するだけで
だいぶくっきりと聞き取れるようになりました。
同時に、表情や口の開け方などにも気を付けることで、
気持ちも相手に伝わりやすくなることを体験しました。
日々の学習や委員会活動の発表、学芸会などで、
今日学んだことが生かせるよう、指導していきます。
6年生 こころの劇場
6月25日(木)、6年生が「こころの劇場」(四季劇場【秋】にて公演)へ出かけました。
演目は「王子とこじき」。
さすがプロが演じる舞台、発声の仕方や歌声、身振りなど、
見ていて圧倒されました。
子供たちからも「おもしろかった。」という声が上がり、
観劇後に劇中歌を歌っている子もいました。
竹芝桟橋で昼食を食べて帰校しました。
今日学んだことを、今後の学芸会や日常の授業、
さまざまな発表の場などで生かしていけるよう指導していきます。
演目は「王子とこじき」。
さすがプロが演じる舞台、発声の仕方や歌声、身振りなど、
見ていて圧倒されました。
子供たちからも「おもしろかった。」という声が上がり、
観劇後に劇中歌を歌っている子もいました。
竹芝桟橋で昼食を食べて帰校しました。
今日学んだことを、今後の学芸会や日常の授業、
さまざまな発表の場などで生かしていけるよう指導していきます。
6年生 社会科見学
4月16日(木)、6年生が社会科見学に出かけました。
行き先は、多摩市の「東京都埋蔵文化財調査センター」です。
主に縄文時代に関する展示がありました。
復元された竪穴住居に入ったり、本物の縄文土器に触れたりして、
体験しながら楽しく学習ができました。
係員の方に積極的に質問するなど、
意欲的に学習しようとする姿も見られました。
ちいさなボランティア
「ちいさなボランティア」という総合の学習を行いました。
卒業前に1、2年生と遊び、楽しい思い出を作ることが目的です。
「ルールを簡単にしよう」「1,2年生でも楽しめる遊びはなんだろう」などと意見を出し合いました。
1,2年生も楽しんでくれて、よい活動になりました。
卒業前に1、2年生と遊び、楽しい思い出を作ることが目的です。
「ルールを簡単にしよう」「1,2年生でも楽しめる遊びはなんだろう」などと意見を出し合いました。
1,2年生も楽しんでくれて、よい活動になりました。
原爆先生
原爆について学ぶため、「原爆先生」を特別講師に招いて学びました。
実際に広島で原爆を体験された方のご子息が様々な資料をもとに、当時の様子を語っていただきました。
広島の街の様子や、人々、被爆してからの苦悩など教科書では学ぶことのできないことを学習しました。
実際に広島で原爆を体験された方のご子息が様々な資料をもとに、当時の様子を語っていただきました。
広島の街の様子や、人々、被爆してからの苦悩など教科書では学ぶことのできないことを学習しました。
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数
・地域安全マップ
・学校だより
・年間行事予定・カレンダー
・生活時程表・治癒証明書、等
・令和5年度 体罰防止宣言
訪問者数
1
0
9
3
9
9
2