文字
背景
行間
日誌
2017年10月の記事一覧
金曜集会(給食委員会)
今日の金曜集会は、給食委員会の発表でした。
「栄養戦隊ショクレンジャー」がバランス良く栄養を摂ることの
大切さをみんなに伝えます。
キレンジャー、アカレンジャー、ミドリレンジャーがその役割について
それぞれ説明します。
必要な栄養をバランス良く摂取し、適度な睡眠や運動をすることは、健康な生活を過ごす上で欠かせません。
給食の献立を見たり、食事をしたりする際に、今日の発表を思い出し、バランスの良い食事を心がけていきましょう。
「栄養戦隊ショクレンジャー」がバランス良く栄養を摂ることの
大切さをみんなに伝えます。
キレンジャー、アカレンジャー、ミドリレンジャーがその役割について
それぞれ説明します。
必要な栄養をバランス良く摂取し、適度な睡眠や運動をすることは、健康な生活を過ごす上で欠かせません。
給食の献立を見たり、食事をしたりする際に、今日の発表を思い出し、バランスの良い食事を心がけていきましょう。
柏町防災訓練
本日、十小で柏町防災訓練が行われました。
児童は、防災のDVDを見て学習した後、
地域の方と一緒に防災訓練に参加しました。
防災訓練の開会式の様子です。
学習の様子です。DVDを視聴し、災害についての知識を学びます。
体験の様子です。左上から、煙体験、通報訓練、消火訓練、救急救命です。
有事の際に素早く的確に行動できるように練習や訓練をすることはとても大切なことです。
自分にできることを少しずつ増やして、自分も自分の周りの人も助けられるよう成長していってほしいと思います。今日は貴重な体験や学習ができました。
朝早くから準備して下さった役員の皆様、協力して下さった地域の皆様、立川消防署の皆様、ありがとうございました。
児童は、防災のDVDを見て学習した後、
地域の方と一緒に防災訓練に参加しました。
防災訓練の開会式の様子です。
学習の様子です。DVDを視聴し、災害についての知識を学びます。
体験の様子です。左上から、煙体験、通報訓練、消火訓練、救急救命です。
有事の際に素早く的確に行動できるように練習や訓練をすることはとても大切なことです。
自分にできることを少しずつ増やして、自分も自分の周りの人も助けられるよう成長していってほしいと思います。今日は貴重な体験や学習ができました。
朝早くから準備して下さった役員の皆様、協力して下さった地域の皆様、立川消防署の皆様、ありがとうございました。
演劇鑑賞教室
本日、演劇鑑賞教室を行いました。
1・2時間目は低学年で、演目は「はだかの王様」を
3・4時間目は高学年で、演目は「杜子春」をそれぞれ鑑賞しました。
劇団は、「め組」の方々で、9人で2つの作品を上演していただきました。
担当教諭から観劇の注意を聞きます。
『はだかの王様』の場面です。みんな、集中して見入っていました。
『杜子春』の場面です。臨場感あふれる演技や音響・セットなどに子供たちは食い入るように見ていました。
両作品とも小学生向けにアレンジされていてみんな集中して見ることができました。
本校では11月に学芸会を予定しています。今日の観劇を参考に十小らしい素敵な学芸会を目指していきます。
1・2時間目は低学年で、演目は「はだかの王様」を
3・4時間目は高学年で、演目は「杜子春」をそれぞれ鑑賞しました。
劇団は、「め組」の方々で、9人で2つの作品を上演していただきました。
担当教諭から観劇の注意を聞きます。
『はだかの王様』の場面です。みんな、集中して見入っていました。
『杜子春』の場面です。臨場感あふれる演技や音響・セットなどに子供たちは食い入るように見ていました。
両作品とも小学生向けにアレンジされていてみんな集中して見ることができました。
本校では11月に学芸会を予定しています。今日の観劇を参考に十小らしい素敵な学芸会を目指していきます。
ファーレ鑑賞(5年生)
立川市には良いところや素敵なところがたくさんあります。
その中の一つとして、立川駅北口に広がるファーレがあります。
ファーレは、1994年に施行された事業で、36カ国92人のアーティストによる、109のパブリックアートが設置されています。
本日は5年生がそのファーレを鑑賞してきました。
ファーレ倶楽部の方が、一つ一つの作品について丁寧に解説をしてくださいます。
今日は様々な作品を見たり触れたり感じたりすることができました。
ご家庭でも近くに寄られた際は、お子さんに聞いてみて下さい。
意外な発見があるかもしれませんね。
ファーレ倶楽部の皆様、付き添いで来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
その中の一つとして、立川駅北口に広がるファーレがあります。
ファーレは、1994年に施行された事業で、36カ国92人のアーティストによる、109のパブリックアートが設置されています。
本日は5年生がそのファーレを鑑賞してきました。
ファーレ倶楽部の方が、一つ一つの作品について丁寧に解説をしてくださいます。
今日は様々な作品を見たり触れたり感じたりすることができました。
ご家庭でも近くに寄られた際は、お子さんに聞いてみて下さい。
意外な発見があるかもしれませんね。
ファーレ倶楽部の皆様、付き添いで来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
十小 ハロウィンパーティー
10月15日(日)に、本校PTA主催のハロウィンパーティーが行われました。
子供たちは、様々な仮装をして楽しんでいました。
フォトコーナーや工作コーナー、その他にも楽しいイベントがたくさんありました。
子供も大人もたくさん楽しむことができる、素敵なイベントでした。
準備をしてくださったPTA役員の皆様、お手伝いくださったり、子供たちにつきそってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
子供たちは、様々な仮装をして楽しんでいました。
フォトコーナーや工作コーナー、その他にも楽しいイベントがたくさんありました。
子供も大人もたくさん楽しむことができる、素敵なイベントでした。
準備をしてくださったPTA役員の皆様、お手伝いくださったり、子供たちにつきそってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
後期委員会紹介
10月から十小では、委員会活動が後期のメンバーと代わります。
今日の集会では、新しいメンバーの紹介と委員会活動についての発表がありました。
体育館で並びます。委員会のメンバーは前に集合します。委員長は壇上に上がり、活動方針やみんなへのお願いを述べます。
司会も新しい集会委員が務めます。マイクなしでもとても聞きやすい声でした。
呼ばれた委員会のメンバーはその場に立ちます。
今年度の後期から、3・4年生も代表委員会に参加します。
今まで以上によりよい十小作りを目指して頑張っていきましょう!
今日の集会では、新しいメンバーの紹介と委員会活動についての発表がありました。
体育館で並びます。委員会のメンバーは前に集合します。委員長は壇上に上がり、活動方針やみんなへのお願いを述べます。
司会も新しい集会委員が務めます。マイクなしでもとても聞きやすい声でした。
呼ばれた委員会のメンバーはその場に立ちます。
今年度の後期から、3・4年生も代表委員会に参加します。
今まで以上によりよい十小作りを目指して頑張っていきましょう!
オリンピアン来校!
本日の3・4校時に、オリンピアンをお招きした授業を行いました。
来て下さったのは、佐藤理恵選手です。
2008年北京オリンピック ソフトボールの金メダリストです。
3・4年生を対象に講演をしてくださいました。
小学校時代の話に子供たちも興味津々。毎日のマラソンや野菜ジュース、牛乳(1L)などの習慣が、今の佐藤選手を生み出したのだと言うことが分かりました。
小学校時代の大切さも語られました。
チームワークの基礎を養うのも小学校時代の大切な学習であること、困難を乗り越えるために具体的な努力を重ねること等の話が印象的でした。
講演後、たくさんの質問がでました。その後は、校庭で実技指導です。
投げ方の基礎を教わりました。佐藤選手のバッティングも見ることができました。
貴重な体験をすることができた1日でした。佐藤選手、ありがとうございました。
来て下さったのは、佐藤理恵選手です。
2008年北京オリンピック ソフトボールの金メダリストです。
3・4年生を対象に講演をしてくださいました。
小学校時代の話に子供たちも興味津々。毎日のマラソンや野菜ジュース、牛乳(1L)などの習慣が、今の佐藤選手を生み出したのだと言うことが分かりました。
小学校時代の大切さも語られました。
チームワークの基礎を養うのも小学校時代の大切な学習であること、困難を乗り越えるために具体的な努力を重ねること等の話が印象的でした。
講演後、たくさんの質問がでました。その後は、校庭で実技指導です。
投げ方の基礎を教わりました。佐藤選手のバッティングも見ることができました。
貴重な体験をすることができた1日でした。佐藤選手、ありがとうございました。
外国語活動(6年生 その2)
本日の外国語活動にも6中の英語の先生が来てくれました。
小中連携活動の一環として、6中校区で行っている取組の一つでもあります。
ALTのルーベン先生、6中の佐藤先生、そして担任の3名で授業を進めていきます。
先生方の発音や表現をよく見聞きします。前に出て実際にやってみます。頭で知ることも大切ですが、実際にやってみる体験や経験が今後活きますね。
最後に毎時間、自分の活動を振り返ります。
6年生は、あと約半年で卒業です。
中学校の学習につなげられるよう毎時間大切に取り組んでいきましょう。
小中連携活動の一環として、6中校区で行っている取組の一つでもあります。
ALTのルーベン先生、6中の佐藤先生、そして担任の3名で授業を進めていきます。
先生方の発音や表現をよく見聞きします。前に出て実際にやってみます。頭で知ることも大切ですが、実際にやってみる体験や経験が今後活きますね。
最後に毎時間、自分の活動を振り返ります。
6年生は、あと約半年で卒業です。
中学校の学習につなげられるよう毎時間大切に取り組んでいきましょう。
秋をさがしに!
本日は、1・2年生合同の生活科見学がありました。
行き先は、東大和南公園。
1学期に行った昭和記念公園との違いをたくさん見つけることができました。
まず、先生の話を聞きます。聞き方も上手になってきましたね。
お話を聞いたら、早速「秋探し開始!」
ドングリなどの木の実や、枝や葉っぱなど、たくさんの秋を見つけることができました。
(ドングリの帽子のようなもの・・・正式には『殻斗(かくと)』と呼ぶそうです)
今回あつめた木の実は、虫が出ないようにしっかりと処理をして、生活科で使う予定です。
ご家庭でも身近な秋探しをしてみてはいかがでしょうか?
行き先は、東大和南公園。
1学期に行った昭和記念公園との違いをたくさん見つけることができました。
まず、先生の話を聞きます。聞き方も上手になってきましたね。
お話を聞いたら、早速「秋探し開始!」
ドングリなどの木の実や、枝や葉っぱなど、たくさんの秋を見つけることができました。
(ドングリの帽子のようなもの・・・正式には『殻斗(かくと)』と呼ぶそうです)
今回あつめた木の実は、虫が出ないようにしっかりと処理をして、生活科で使う予定です。
ご家庭でも身近な秋探しをしてみてはいかがでしょうか?
八ヶ岳自然教室3日目
3日目 いよいよ終盤です。
クラフトを終え、
宿自慢のカレーライスを食べてました。
クラフトを終え、
宿自慢のカレーライスを食べてました。
八ヶ岳自然教室2日目 その2
滝沢牧場の体験活動です。
八ヶ岳自然教室2日目 その1
二日目の朝の様子です。
八ヶ岳自然教室1日目キャンプファイヤー
キャンプファイヤーの様子です。
八ヶ岳自然教室1日目
予定通りに到着しました
荷物を山荘に置いて 清泉寮で 青空見える下
草原で 楽しみなお弁当です
荷物を山荘に置いて 清泉寮で 青空見える下
草原で 楽しみなお弁当です
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数
・地域安全マップ
・学校だより
・年間行事予定・カレンダー
・生活時程表・治癒証明書、等
・令和5年度 体罰防止宣言
訪問者数
1
0
9
4
0
3
2