文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:その他
今週の図書室
雨や消防写生会などで外で遊べない日が続いたため、
図書室が大人気な週でした。
たくさんの子どもたちが本を読みに来ていました。
1年生もたくさんの本がある図書室を
嬉しそうに利用していました。
3年生 学年開き
3年生の学年開きを行いました。
フラフープリレーや新聞紙ボール運び、手繋ぎ鬼をしました。
みんなで協力し、応援し合いながら絆を深めていました。
3年 授業の様子
2月26日(水)4校時、3年生の授業の様子です。1・2組とも体育でした。1組はネット型ゲーム(プレルボール)の学習に取り組んでいました。2組はゴール型ゲーム(サッカー)の学習に取り組んでいました。

3年1組

3年2組
3年1組
3年2組
3年 クラブ見学
2月20日(木)3年生のクラブ見学がありました。子どもたちは、来年度の所属クラブを考えながら見学しました。

3年 研究授業
本校では、「よりよく生きようとする児童の育成~自己の生き方について考えを深める道徳科を通して~」を研究主題として研究を進めています。
2月12日(水)5校時、3年2組において特別の教科道徳の研究授業を行いました。子どもたちは、教科書の「じゃがいもの歌」という教材を使用し、自分のよさを知り、伸ばしていこうとすることついて考えました。



2月12日(水)5校時、3年2組において特別の教科道徳の研究授業を行いました。子どもたちは、教科書の「じゃがいもの歌」という教材を使用し、自分のよさを知り、伸ばしていこうとすることついて考えました。
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
6
4
3
3
2