日誌

校長日誌

算数(2年)

4時間目、2年生が、算数(4のだんの九九)の学習をしていました。
みかんが一袋に4個ずつ、あみのふくろに入っています。
一袋、二袋・・・と増えていくにつれて、みかんの数はいくつずつ増えていくかを考えました。
『○個ずつ増える』、ということを正しく理解することが大切です。
3時間目が体育でお腹が空いていたのか、「みかん」が「おだんご」に見えていた子もいたようです。

今日の給食

今日の献立名は、次のとおりです。
・みそにこみうどん
・ちくわのニコニコあげ(2こ)※写真では1こ
・さつまいもむしパン
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝して『いただきます』

社会科見学(5年)

5年生は欠席者なく、全員社会科見学へ行ってきました。
予定より少し早く着いたので、近くの公園で鬼ごっこなどをして遊びました。
昨日から教育実習を始めた 浅木 風芽(あさき ふうが) 先生も全力で走っていました。
その後、『明治なるほどファクトリー坂戸』の工場内を見学しました。
はじめにビデオを見て、『明治の工場の取り組み』等について学習しました。
その後、チョコレートができるまでのラインを見学しました。
特に『アポロチョコレート』については詳しく知ることができました。
※工場内は企業秘密のため撮影やメモは一切禁止でした。
 工場内の様子や説明内容は、ぜひお子さんにお聞きください。
見学後、智光山公園でお弁当を食べ学校に戻りました。
お土産に、アポロチョコレートと果汁グミをいただきました。
子どもたちは大喜びでした。

社会科・理科見学(4年)

さわやかな秋空の下、4年生は、羽村取水堰と多摩六都科学館へ行ってきました。
はじめに、羽村市郷土博物館で玉川上水の歴史等について学習しました。
その後、取水堰を見学しました。
実物を目にした子どもたちからは、「わー大きい」という声が聞こえてきました。
その後、多摩六都科学館で昼食をとり、プラネタリウムで星や月の学習をしました。
月の動きや見かけの形、星の動きや季節の星座など、月と星について学習しました。
教科書では学べない内容も深く学習できた有意義な一日でした。









今日の給食

今日の献立名は、次のとおりです。
・きのこのペペロンチーノ
・ミネストローネ
・かぼちゃマフィン
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝して『いただきます』