文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:4年生
4年生による運動会装飾
9月30日(土)4年生による運動会の装飾用ののぼり旗です。昨年に引き続きオリンピック・パラリンピック教育の活動の一つとして制作しました。


4年 授業の様子(算数)
9月28日(木)1校時、4年生の算数(じっくりコース)の授業の様子です。「2けたでわるわり算」の学習でした。わり算では、わられる数とわる数に、同じ数をかけても、同じ数でわっても、商は変わらないことを学習しました。

4年 授業の様子(算数)
9月20日(水)2校時、4年生の算数(ぐんぐんコース)の授業の様子です。「2けたでわるわり算」の学習をしました。商の立て方に気を付けながら筆算に取り組みました。

4年 授業の様子(算数)
9月13日(水)2校時、4年生の算数(じっくりコース)の授業の様子です。「小数のひき算」の学習をしました。小数点の位置や0の処理等に注意しながら筆算に取り組みました。

2学期始業式
9月1日(金)2学期始業式を行いました。4年生の代表児童が、2学期の目標を発表しました。

校長講話

児童代表の言葉(4年生)

校歌斉唱
校長講話
児童代表の言葉(4年生)
校歌斉唱
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
1
6
6
3
1