日誌

カテゴリ:1年生

1年 授業の様子

 3月17日(木)1年生の授業の様子です。

        1年1組 体育


        1年2組 生活

避難訓練

 3月11日(金)本年度最後の避難訓練を実施しました。本年度は3・11東日本大震災の発生日に訓練を設定しました。授業中に地震が発生したという想定でした。今回も子どもたちに事前予告をしないで行いました。本日は、雨のため教室の後ろに並ぶところまで行い、教室で校長講話を聞きました。

1年 授業の様子

 3月11日(金)1年生の授業の様子です。

        1年1組 図工


        1年2組 国語

1年 ミニコンサート

 3月4日(金)1年生がミニコンサートを行いました。保護者へ向けて、歌やけんばんハーモニカの演奏を発表しました。「ともだちはいいもんだ」「せんろはつづくよどこまでも」「あの青い空のように」「いつだって!」「さんぽ」を歌い、けんばんハーモニカによる「ミッキーマウスマーチ」の演奏をしました。


1年 給食の様子(ひな祭りメニュー)

 3月2日(水)本日の給食はひな祭りメニューでした。献立は、鶏そぼろちらし寿司・たらのごま味噌焼き・すまし汁・ももゼリー・牛乳でした。明日はひな祭り。季節感があるおいしい給食でした。

        本日の給食


          1年1組


          1年2組