日誌

カテゴリ:その他

3年 総合的な学習の時間

 2月12日(金)3・4校時、3年生が総合的な学習の時間「9才のハローワーク」の活動に取り組みました。子どもたちは、2学期とは違う店舗で仕事体験をさせていただきました。今学期も高松町商店街の22店舗にご協力いただき実施しました。高松町商店街の皆様ご協力ありがとうございました。


3年 社会科見学

 3年生が社会科見学で、古民家園に行きました。立川市文化財「小林家住宅」は、江戸時代末期に建てられた茅葺の民家です。囲炉裏には毎日火が炊かれ、昔の道具や農具が展示されています。子どもたちは、お話を聞いたり、実際に道具を触ったりして、昔の人の知恵や工夫について学ぶことができました。

3年 クラブ見学

 1月28日(木)3年生のクラブ見学がありました。子どもたちは、来年度の所属クラブを考えながら見学しました。

学校給食週間メニュー「お米を食べよう」

 1月27日(水)学校給食週間メニュー「お米を食べよう」の最終日でした。本日の米を使ったメニューは、発芽玄米ごはんでした。栄養満点で、おかず(ぶりの照り焼き・なまあげの味噌煮・ごま和え)によく合いました。おかわりする子も大勢いました。ごちそうさまでした。

          本日の給食


          3年1組


          3年2組

3年 七輪による火起こし体験

 1月26日(火)3年生が社会の学習として、七輪による火起こし体験を行いました。1・2校時に3年2組、3・4校時に3年1組が実施しました。起こした炭火でもちを焼きました。お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。