文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:学年
1年 授業の様子(道徳)
9月30日(月)5校時、1年1組の道徳の授業の様子です。先日の1年2組と同様、教科書の「しごと」という教材を使用し、家族の役に立つ喜びを感じ、家族やみんなのためにすすんで働こうとすることについて考えました。


オリパラ給食「ハンガリー」
9月12日(木)本日のオリパラ給食は「グヤーシュ」でした。ハンガリーの国民食です。パプリカパウダーの風味が味のポイントです。ハンガリー料理の一番の特徴は、パプリカをたくさん使うことです。写真は1年の様子です。

本日の献立

グヤーシュ

1年1組

1年2組
本日の献立
グヤーシュ
1年1組
1年2組
1年 授業の様子
9月3日(火)5校時、1年生の授業の様子です。1・2組とも国語でした。カタカナの学習に取り組んでいました。

1年1組

1年2組
1年1組
1年2組
1学期を振り返って 5月③
1年生の授業の様子です。高松図書館員による読書指導もありました。


1年 水泳指導
7月18日(木)3・4校時、1年生が水泳の学習を行いました。

新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
6
5
7
8
2