日誌

2024年6月の記事一覧

低学年 図書 アニマシオン(2年生)

6月28日(金)までが夏休み前の図書の返却期間だったので

図書の授業がある低学年では、

図書館支援員の方がアニマシオンを行いました。

絵本「どうぞのいす」を読んでもらい、

ワークシートに「どうぞのいすにのせる食べ物」を考えて書きました。

みんな丁寧に仕上げていました。

 

7月1日から18日までが夏休みの図書の貸出期間です。

一人5冊まで借りられますので、ぜひ借りに来てください。

算数 かさ(2年生)

2年生は算数の学習で「かさ」の単元に入りました。

 

この単元ではかさの単位(L、dL、mLなど)を学習し、

長さのときと同じように、同じ単位同士であれば

計算ができるようになることをねらっています。

 

自分たちの水筒に水を入れて空のコップに移し、

量を比べました。

水道がたくさんある理科室で学習しました。

1年生のときに1回入っただけなのだそうで、

理科室で学習できることを喜んでいる2年生でした。

校長室廊下にミニ作品展〜4年生の素敵な作品が

校長室の廊下に、児童の図工の作品を飾りました。

4年生の作品です。色を塗った画用紙を思い思いに切って貼って自分だけの宝石を表現しました。

学校にお立ち寄りの際は、校長室廊下のミニ作品展を御覧ください。

生活科 野菜の観察(2年生)

ミニトマトや学級園で育てている野菜の観察を行っています。

ミニトマトは花が咲き始め、野菜は実がなり始めました。

 

ピーマン、ナス、いんげんなど、収穫して持ち帰った子もいます。

ぜひ調理して食べてみてください。

町探検 北門コース(2年生)

6月10日に2年生は3回目の町探検に出かけました。

 

今回は昭和第一学園や消防団などを見てきました。

 

 

 

道徳の授業にも出てきた「こども110番」の掲示がしてある家があり、

自分たちの安全を見守ってくれている人の存在に気づくことができました。

  

次回は秋に、今回見てきた施設やお店に見学に行き、

インタビューをする予定です。

ヤゴ救出作戦(3年生)

6月3日(月)にヤゴ救出作戦を行いました。立川市の学習環境リーダーの方々から、まず、ヤゴについての紙芝居を読んでいただいたり、救出のやり方などを教えていただいたりしました。

その後、学校のプールに入り、網でヤゴをすくってたくさん救出することができました。

スポーツタイム (2年生)

6月6日の中休みに運動委員によるスポーツタイムが行われました。

2年生の参加です。

場所は体育館で、今回はバスケットボールでした。

 

 

6年生が日光で不在の中、

5年生の運動委員さんが頑張ってくれました。

生活科 町探検 東門コース(2年生)

2年生は6月3日に東門コースの町探検に行ってきました。

 

西町児童館や郵便局などを見てきました。

 

 

  

帰りはパンダ公園(栄一遊び場)によりました。

どんな施設やお店があったか簡単に振り返りましたが、

みんなよく覚えていました。

 

次回は6月10日に北門コース(昭和第一学園や消防団)を見学に行きます。