文字
背景
行間
日誌
2015年12月の記事一覧
6年 飼育当番
12月26日(土)より冬季休業日が始まりました。本校では、長期休業日中、4・5・6年生が飼育小屋の生き物の世話を当番制で行っています。12月28日(月)は6年生が担当でした。
2学期終業式
12月25日(金)2学期終業式を行いました。3年生の代表児童が2学期がんばったことを発表しました。いよいよ明日から冬季休業日です。
校長の話
3年生の発表
校歌斉唱
校長の話
3年生の発表
校歌斉唱
校内の様子
12月24日(木)2学期もあと2日です。各学級等の様子です。学習のまとめや復習、3学期の活動の準備、お楽しみ会等に取り組んでいました。
1年1組 算数
1年2組 音楽
2年1組 生活(羽子板作り)
2年2組 生活(正月遊び)
3年1組 国語(書写)
3年2組 図工
4年1組 国語
4年2組 理科
5年1組 学活
5年2組 学活
6年合同 総合的な学習の時間
6年合同 総合的な学習の時間
1年1組 算数
1年2組 音楽
2年1組 生活(羽子板作り)
2年2組 生活(正月遊び)
3年1組 国語(書写)
3年2組 図工
4年1組 国語
4年2組 理科
5年1組 学活
5年2組 学活
6年合同 総合的な学習の時間
6年合同 総合的な学習の時間
5年 食育
12月22日(火)5校時、5年生が学校給食課の栄養士による食育授業「どんな食べ方がいいのかな」を受けました。バランスのよい食事のとり方について学習しました。
2学期給食終了
本日(12月22日(火))は2学期の給食終了日でした。2年生の様子です。メニューは、牛乳・ゆかりごはん・おでん・辛子じょうゆ煮・ぽんかんでした。ごちそうさまでした。
2年1組
2年2組
2年1組
2年2組
6年 授業の様子(書き初め)
12月21日(月)6年生の授業の様子です。3校時、書き初めの練習をしました。今年の6年生の課題は「夢の実現」です。
6年1組
6年2組
6年1組
6年2組
歌声朝会
12月21日(月)歌声朝会がありました。「あの青い空のように」を歌いました。
3年 授業の様子
12月18日(金)3年生の授業の様子です。
3年1組 理科「光とかがみ」
3年2組 音楽 合奏練習「ミッキーマウスマーチ」
3年1組 理科「光とかがみ」
3年2組 音楽 合奏練習「ミッキーマウスマーチ」
児童集会
12月18日(金)児童集会がありました。飼育委員会による発表でした。委員会の活動を劇やクイズで紹介しました。
セーフティ教室
12月17日(木)セーフティ教室を実施しました。5校時は児童対象の教室でした。児童の下校後、保護者・地域向けの講演会を行いました。参加いただいた保護者・地域の皆様ありがとうございました。
1・2年 不審者への対応について(腹話術)
3・4年 自転車の乗り方や交通安全について
5・6年 インターネットの安全・安心な利用について
講演会 SNSのトラブル事例や家庭でのルール作りについて
1・2年 不審者への対応について(腹話術)
3・4年 自転車の乗り方や交通安全について
5・6年 インターネットの安全・安心な利用について
講演会 SNSのトラブル事例や家庭でのルール作りについて
1年 授業の様子
12月16日(水)1年生の授業の様子です。
1年1組 国語「「ともだちに、きいてみよう」
1年2組 国語(書写)「にているひらがな」
1年1組 国語「「ともだちに、きいてみよう」
1年2組 国語(書写)「にているひらがな」
たてわり班活動
12月16日(水)たてわり班活動がありました。子どもたちは、校庭・体育館・教室に分かれて班ごとに遊びました。
だるまさんがころんだ
どろけい
ドッジボール
震源地
何でもバスケット
だるまさんがころんだ
どろけい
ドッジボール
震源地
何でもバスケット
特別時程補習
12月15日(火)2学期最後の特別時程補習がありました。本日も外部指導員(学習支援員)として保護者等に協力いただき実施しました。写真は3・6年生の様子です。
3年1組
3年2組
6年1組
6年2組
3年1組
3年2組
6年1組
6年2組
2年 授業の様子
12月15日(火)2年生の授業の様子です。
2年1組 国語 ※漢字練習
2年2組 国語「泣いた赤鬼」※音読
2年1組 国語 ※漢字練習
2年2組 国語「泣いた赤鬼」※音読
避難訓練
12月14日(月)避難訓練を行いました。清掃中に配膳室から火事が発生したという想定で訓練をしました。子どもたちは各清掃分担場所ごとに自分たちで避難しました。
4年 総合的な学習の時間
12月14日(月)4年生が、総合的な学習の時間「外国の方と仲よくなろう」で交流したことや調べたことをグループごとにまとめ、発表会を行いました。本校の3年生や保護者、立川ろう学校の4年生にも発表会に参加していただきました。
全校朝会
12月14日(月)全校朝会で校長が最近の小中連携活動について話をしました。小中連携あいさつ運動や6年生の二中訪問の話、二中で行っているビブリオバトルの紹介を行いました。
6年 立川市民文化祭菊花大会会長賞受賞
12月12日(土)6年生が立川市民文化祭菊花大会で会長賞をいただきました。
6年 弁護士によるいじめ防止の授業
12月11日(金)6年生が弁護士によるいじめ防止の授業を受けました。子どもたちは、いじめは人権侵害であり、犯罪行為であるということを学びました。ご指導いただいた弁護士の皆さんありがとうございました。
6年1組
6年2組
6年1組
6年2組
4年 織物教室(2組)
12月11日(金)、昨日に引き続き、4年生が、社会科の地域の伝統的な工業の学習として、村山織物協同組合の方々にご指導いただき、草木染めと村山大島紬の織物体験をしました。本日は2組が行いました。村山織物協同組合の皆さん、2日間にわたりご指導ありがとうございました。
織物体験
草木染め
織物体験
草木染め
児童集会
12月11日(金)児童集会がありました。集会委員会の企画による先生クイズでした。
クラブ活動
12月10日(木)2学期最後のクラブ活動がありました。パソコンクラブと音楽クラブの活動の様子です。
パソコンクラブ
音楽クラブ
パソコンクラブ
音楽クラブ
6年 薬物乱用防止教室
12月10日(木)本校薬剤師による6年生の薬物乱用防止教室を実施しました。子どもたちは、薬の正しい服用の仕方、たばこやアルコールの害、禁止薬物等について学びました。ロールプレイも行いました。薬剤師さんご指導ありがとうございました。
4年 織物教室(1組)
12月10日(木)4年生が、社会科の地域の伝統的な工業の学習として、村山織物協同組合の方々にご指導いただき、草木染めと村山大島紬の織物体験をしました。本日は1組が行いました。2組は明日行います。村山織物協同組合の皆さんご指導ありがとうございました。
草木染め
織物体験
草木染め
織物体験
お話玉手箱
12月10日(木)中休みに、図書ボランティアの方々による読み聞かせ(お話玉手箱)がありました。図書ボランティアの皆さんありがとうございました。
小中連携あいさつ運動
12月10日(木)登校時間に二中校区小中連携あいさつ運動を実施しました。二中校区の3校の小学校で一斉に行いました。二中の生徒が小学校を訪れ、小学生と一緒にあいさつ運動をしました。本校では、正門・東門・北門で、二中の生徒と代表委員会の児童が、登校してくる児童や通りかがりの地域の方々とあいさつを交わしました。
3年 総合的な学習の時間
12月9日(水)3年生が、総合的な学習の時間「9才のハローワーク」で調べたことや体験したことをグループごとにまとめ、発表会を行いました。相互に発表し合うとともに、立川ろう学校の3年生や保護者にも発表会に参加していただきました。
6年 二中訪問
12月8日(火)6年生が立川第二中学校を訪問しました。子どもたちは、生徒会による学校紹介を聞いた後、部活動体験を行いました。
立川第二中学校長の話
生徒会による学校紹介
部活動体験
立川第二中学校長の話
生徒会による学校紹介
部活動体験
5年 授業の様子
12月8日(火)5年生の授業の様子です。
5年1組 体育「ハードル走」
5年2組 外国語活動「I study Japanese.」
5年1組 体育「ハードル走」
5年2組 外国語活動「I study Japanese.」
石拾い・落ち葉拾い
12月7日(月)全校朝会の時間に全児童で校庭整備に取り組みました。1~4年生は石拾い、5・6年生は落ち葉拾いを行いました。
楽しい学校生活を送るために
12月7日(月)東京都教育委員会からの指示のもと、学校として、暴力のない楽しい学校生活づくりを目指し、全校朝会において、児童に「暴力はいけないこと」など人権の大切さについて校長講話を行いました。各学級では、楽しく学校生活が送ることができるようにするために、児童にアンケート調査を行いました。
青少健 さわやかあいさつ運動
12月7日(月)本年度2回目の青少年健全育成栄町地区委員会主催「さわやかあいさつ運動」がありました。地域・保護者の皆さんが登校する子どもたちにあいさつや声かけをしてくださいました。地域・保護者の皆さん、朝早くからありがとうございました。
ふれあい広場
12月5日(土)ふれあい広場が開催されました。たくさんの子どもたちが参加しました。子どもたちは味噌づくりに取り組みました。スタッフの皆さん貴重な体験をありがとうございました。
2年 音読発表会
12月4日(金)2年生が国語「かさこじぞう」の音読発表会をしました。保護者会にお越しいただいた保護者に参観していただきました。
2年1組
2年2組
2年1組
2年2組
1年 生活
12月4日(金)1年生が生活科の活動として栽培し収穫したさつまいもの試食しました。さつまいもを切るところは自分たちで行いました。
ふれあい広場前日準備
12月4日(金)ふれあい広場の関係者の皆さんが、翌日の味噌造りに向け、前日準備をしてくださいました。朝から大豆30㎏を大釜でゆでました。
6年 1年生への読み聞かせ(紙芝居)
国語「1年生へ向けて物語を書こう」の単元の学習で、6年生が1年生へ向けて紙芝居を作りました。昨日から、グループごとに1年生へ紙芝居を使って読み聞かせをしています。紙芝居はデジタル化してテレビで見せています。本日(12月4日(金))の様子です。
1年1組
1年2組
1年1組
1年2組
委員会活動
12月3日(木)2学期最後の委員会活動がありました。子どもたちは、2学期の反省や今後の活動の準備、常時活動等に取り組みました。
図書委員会
放送委員会
体育委員会
図書委員会
放送委員会
体育委員会
5年 野菜の販売
12月3日(木)5校時、5年生が、総合的な学習の時間で育てた野菜を学習の一環として販売しました。子どもたちは、グループごとに価格設定や販売方法等を工夫しながら販売していました。売上金の使い方についても学習の一環として子どもたちが話し合います。ご購入いただいた地域や保護者の皆さん、ありがとうございました。
スクールインターンシップ教育実習終了
6月より半年間、2名の大学2年生が、毎週木曜日、本校においてスクールインターンシップ教育実習を行ってきました。本日(12月3日(木))が最終日でした。子どもたちとの最後の給食の様子です。
たてわり班活動
12月2日(水)たてわり班活動がありました。子どもたちは、校庭・体育館・教室に分かれて班ごとに遊びました。
おにごっこ
どろけい
だるまさんがころんだ
ドッジボール
何でもバスケット
おにごっこ
どろけい
だるまさんがころんだ
ドッジボール
何でもバスケット
特別時程補習
12月1日(火)特別時程補習がありました。本日も外部指導員(学習支援員)として保護者等に協力いただき実施しました。写真は4・5年生の様子です。
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
1年 リース作り
12月1日(火)1年生が生活科で育てたサツマイモのつるを使ったリース作りを行いました。東京都の環境学習リーダーにおいでいただきご指導を受けながら制作に取り組みました。保護者の皆さんにもお手伝いいただきました。ご協力ありがとうございました。
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
サイト案内
訪問者数
4
2
9
5
6
3
9