文字
背景
行間
日誌
2018年1月の記事一覧
給食(地産地消メニュー)
1月17日(水)の給食は地産地消メニューでした。東京八丈島産のムロアジを使って作った「ムロアジメンチカツ」が提供されました。ムロアジは脂が多くこってりとしたところが特徴です。アオムロとも呼ばれ、加工食品の「くさや」としても有名です。写真は5年生の様子です。
本日の献立
ムロアジメンチカツ
5年1組
5年2組
本日の献立
ムロアジメンチカツ
5年1組
5年2組
6年 オリンピアンによるサッカー教室
1月17日(水)4校時、3校時に引き続き、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の取組として、女子サッカー元日本代表選手(アトランタ五輪出場)の泉美幸様にお越しいただき、6年生を対象としたサッカー教室を実施しました。ボールタッチやドリブル等の基本について実技指導をしていただきました。最後にミニゲームを行いました。
5年 オリンピアンによるサッカー教室
1月17日(水)3校時、1月15日(月)に引き続き、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の取組として、女子サッカー元日本代表選手(アトランタ五輪出場)の泉美幸様にお越しいただき、5年生を対象としたサッカー教室を実施しました。ボールタッチ・パス等の基本について実技指導をしていただきました。最後にミニゲームを行いました。
プログラミング教育
1月17日(水)1・2校時、昨日の6年1組と同様に、6年2組が理科の「電気の利用」の学習において、タブレットPCと実験キットを活用し、プログラミングの学習に取り組みました。
持久走旬間
1月17日(水)朝の時間の持久走の取組の様子です。
チャレンジタイム
1月16日(火)3学期最初のチャレンジタイム(放課後補習)の様子です。学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
プログラミング教育
1月16日(火)5・6校時、6年1組が理科の「電気の利用」の学習において、タブレットPCと実験キットを活用し、プログラミングの学習に取り組みました。
1年 立川ろう学校との交流活動
1月16日(火)3・4校時、1年生が、立川ろう学校の1年生を招待し、一緒に、こま回し、けん玉、お手玉、おはじき等の昔遊びに取り組みました。最後に歌「にじ」を手話を交えて歌いました。
図書委員会による読み聞かせ
1月16日(火)中休みに図書委員会が読み聞かせを行いました。
持久走旬間
昨日(1月15日(月))から持久走旬間が始まりました。朝の時間に全校児童が約5分間自分のペースで走ったり、体育の授業で取り組んだり、子どもたちに休み時間等の自主的な取組を促したりします。朝の時間の取組は本日(1月16日(火))から始まりました。一昨年度から立川第二中学校区の小学校では同じマラソンカードを使用しています。
運動委員会による集団遊び
運動委員会では、児童の運動に親しむ機会を増やすため、毎週木曜日の昼休みに集団遊びを企画しています。3学期からは月曜日の昼休みにも実施することとなりました。本日(1月15日(月))は移動鬼を行いました。
4年 オリンピアンによるサッカー教室
1月15日(月)4校時、3校時に引き続き、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の取組として、女子サッカー元日本代表選手(アトランタ五輪出場)の泉美幸様にお越しいただき、4年生を対象としたサッカー教室を実施しました。ボールタッチやドリブル等の基本について実技指導をしていただきました。最後にミニゲームを行いました。
3年 オリンピアンによるサッカー教室
1月15日(月)3校時、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の取組として、昨年度に引き続き、女子サッカー元日本代表選手(アトランタ五輪出場)の泉美幸様にお越しいただき、3年生を対象としたサッカー教室を実施しました。ボールタッチやドリブル等の基本について実技指導をしていただきました。最後にミニゲームを行いました。
避難訓練
1月15日(月)2校時、児童には予告なしの避難訓練を行いました。本日の訓練は、緊急地震速報の音源を活用し、突然大きな地震が発生したという想定で実施しました。予告なしの訓練でしたが、放送をよく聞き、落ち着いて行動できました。
全校朝会
1月15日(月)全校朝会の様子です。校長が今週から始まる持久走旬間に関連して、マラソンの元オリンピック選手高橋尚子さんの話を基にした講話を行いました。
東京都小学生科学展
1月13日(土)本校6年生児童が東京都小学生科学展において口頭発表を行いました。研究テーマは「氷が溶ける速さのひみつ」でした。
大規模改修工事
1月13日(土)大規模改修工事の様子です。遅れていたプールの工事も追い込みに入ってきました。
6年 授業の様子
1月12日(金)2校時、6年生の授業の様子です。1組は理科でした。手回し発電機を使って実験に取り組んでいました。2組は国語(書写)でした。書き初めに取り組んでいました。
6年1組
6年2組
6年1組
6年2組
3年 授業の様子
1月12日(金)2校時、3年生の授業の様子です。1組は国語でした。漢字テストに取り組んでいました。2組は音楽でした。発声練習を行っていました。
3年1組
3年2組
3年1組
3年2組
身体測定
1月12日(金)3学期の身体測定が始まりました。本日は3・4年生が実施しました。身体測定の前には養護教諭による保健指導を行っています。写真は4年1組の保健指導の様子です。
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
サイト案内
訪問者数
4
3
0
0
1
7
5