日誌

2015年12月の記事一覧

1年 授業の様子

 12月16日(水)1年生の授業の様子です。

 1年1組 国語「「ともだちに、きいてみよう」



 1年2組 国語(書写)「にているひらがな」

たてわり班活動

 12月16日(水)たてわり班活動がありました。子どもたちは、校庭・体育館・教室に分かれて班ごとに遊びました。

      だるまさんがころんだ


         どろけい


         ドッジボール


          震源地


        何でもバスケット

特別時程補習

 12月15日(火)2学期最後の特別時程補習がありました。本日も外部指導員(学習支援員)として保護者等に協力いただき実施しました。写真は3・6年生の様子です。

         3年1組


         3年2組


         6年1組


         6年2組

2年 授業の様子

 12月15日(火)2年生の授業の様子です。

     2年1組 国語 ※漢字練習


   2年2組 国語「泣いた赤鬼」※音読

避難訓練

 12月14日(月)避難訓練を行いました。清掃中に配膳室から火事が発生したという想定で訓練をしました。子どもたちは各清掃分担場所ごとに自分たちで避難しました。