日誌

2015年12月の記事一覧

児童集会

 12月11日(金)児童集会がありました。集会委員会の企画による先生クイズでした。

クラブ活動

 12月10日(木)2学期最後のクラブ活動がありました。パソコンクラブと音楽クラブの活動の様子です。

        パソコンクラブ


         音楽クラブ

6年 薬物乱用防止教室

 12月10日(木)本校薬剤師による6年生の薬物乱用防止教室を実施しました。子どもたちは、薬の正しい服用の仕方、たばこやアルコールの害、禁止薬物等について学びました。ロールプレイも行いました。薬剤師さんご指導ありがとうございました。

4年 織物教室(1組)

 12月10日(木)4年生が、社会科の地域の伝統的な工業の学習として、村山織物協同組合の方々にご指導いただき、草木染めと村山大島紬の織物体験をしました。本日は1組が行いました。2組は明日行います。村山織物協同組合の皆さんご指導ありがとうございました。




          草木染め


          織物体験

お話玉手箱

 12月10日(木)中休みに、図書ボランティアの方々による読み聞かせ(お話玉手箱)がありました。図書ボランティアの皆さんありがとうございました。