日誌

2020年1月の記事一覧

台風19号の被災地への募金活動

 1月21日(火)台風19号の被災地への募金活動を行いました。登校時間に代表委員の児童が各昇降口前で募金を呼びかけました。明日1月22日(水)も行います。

専科の授業の様子(音楽)

 1月20日(月)1校時、6年2組の音楽の授業の様子です。「旅立ちの日に」や「一歩」の歌の学習に取り組みました。歌詞の内容や強弱記号を基に、曲想に合った表現の仕方を工夫しました。

1年 授業の様子(道徳)

 1月20日(月)4校時、1年1組の道徳の授業の様子です。教科書の「ぼくの はな さいたけど」という教材を使用し、身近な人たちに温かい心で接し、相手のことを考えて親切にしようとすることついて考えました。

全校朝会

 1月20日(月)校庭整地工事終了後、初めて校庭で全校朝会を行いました。校長講話の後、活躍した児童の表彰等を行いました。

校内書写展

 1月18日(土)から校内書写展を実施しています。1・2年生は硬筆、3~6年生は毛筆です。各教室前の廊下等に展示しています。1月24日(金)まで実施していますので、ぜひご覧ください。