日誌

2020年2月の記事一覧

5・6年 オリンピアンによる体操教室

 2月18日(火)3校時、講演会に引き続き、秋山エリカ様にご指導いただき、5・6年生を対象とした実技教室を実施しました。「一流選手になろう」のテーマで体つくり運動をご指導いただきました。人の話を聞くことや空間認知の大切さ、柔軟運動への取り組み方等を教えていただきました。最後に、みんなで心を合わせることの大切さもご指導いただきました。秋山エリカ様、貴重な体験をありがとうございました。


オリンピアンによる講演会

 2月18日(火)2校時、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の取組として、新体操元オリンピック代表選手、東京女子体育大学教授秋山エリカ様にお越しいただき、全校児童を対象とした講演会を実施しました。新体操の基本や用具の使い方について実技を披露していただきながら教えていただきました。また、新体操を始めたきっかけや新体操を通して学んだ「失敗は成功の基」についてお話しいただきました。


台風19号の被災地への募金活動

 2月17日(月)全校朝会において、代表委員会児童が先日行った台風19号の被災地への募金活動で集まった金額の報告を行いました。34,758円集まりました。ご協力ありがとうございました。

全校朝会

 2月17日(月)校庭で全校朝会を行いました。校長が夢に向かうことについての講話を行いました。

土曜授業

 2月15日(土)土曜授業を行いました。

          1年1組


          1年2組


          2年1組


          2年2組


          3年1組


          3年2組


          4年1組


          4年2組


          5年1組


          5年2組




          6年算数