日誌

2020年11月の記事一覧

学校公開3日目(最終日)

本日で学校公開最終日です。
2時間目は1年生。先生の太鼓に合わせ落ち着いて準備運動。その後ボールを使った活動に取り組みました。
3・4時間目は6年生。合同で総合のダンスに取り組みました。今日はこれまでに取り組んできた創作ダンスを発表する日です。グループごとに気合いを入れ、保護者の方に見てもらいました。とても上手くなっていて驚きました。保護者の方からたくさん拍手をいただきました。
5時間目は4年生。授業のはじめに歌のサプライズ。素敵でした。その後縄とび運動に取り組みました。
3日間、多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。





学校公開2日目

本日の学校公開も子どもたちが元気に体育の活動に取り組んでいました。
3年生は体を使ったじゃんけんで楽しく学習を進めていました。
2年生はボールを使い、5年生は跳箱を使って意欲的に運動していました。

学校公開お待ちしています!

明日から3日間、学校公開となります。
体育館で受付をしていただき、体育科等の参観となります。
ご自宅での検温、マスク着用、体育館入口での手指の消毒等、ご協力の程よろしくお願いいたします。
1家庭1名となりますが、是非お越しください!

ICTサポーター

週に1度ほど、ICTサポーターさんが来校しています。

ICTサポーターの仕事は様々ありますが、教員と相談し授業の中でどのようにICTを取り入れるか提案したり、教員から依頼された教材を教員用のパソコンに組み入れたり、不具合のあったソフトを復元したり、学校用タブレットを円滑に運用できるよう力を尽くしてくださっています。
授業中、一緒に活動をサポートしてくださることも。ICT教育を進める上での強力なサポート役です。