文字
背景
行間
日誌
2020年11月の記事一覧
授業の様子(2年生)・なわとび旬間最終日
本日はなわとび旬間最終日でした。なわとびに励む4・6年生の様子です。
なわとび旬間中天候が良好でしたので、なわとびにたくさん取り組むことができました。
2年生の授業の様子を紹介します。
2年1組。生活科「作ってためして」の学習で動くおもちゃを作りました。
今日はそのおもちゃで実際に遊んでみて、友達と見せ合ったり、
うまくいかなかった部分を調整したり、工夫を重ねていました。
2年2組。道徳の授業をしていました。1組と2組の担任を交換して行っていました。
国際理解についての内容でした。授業の終わりで、他の国に行ってやってみたいことや
知りたいことを発表していました。他国への興味や関心が、理解につながっていくといいです。
なわとび旬間中天候が良好でしたので、なわとびにたくさん取り組むことができました。
2年生の授業の様子を紹介します。
2年1組。生活科「作ってためして」の学習で動くおもちゃを作りました。
今日はそのおもちゃで実際に遊んでみて、友達と見せ合ったり、
うまくいかなかった部分を調整したり、工夫を重ねていました。
2年2組。道徳の授業をしていました。1組と2組の担任を交換して行っていました。
国際理解についての内容でした。授業の終わりで、他の国に行ってやってみたいことや
知りたいことを発表していました。他国への興味や関心が、理解につながっていくといいです。
授業の様子(1年生)
本日の1年生の授業の様子を紹介します。
1年1組。図工をしていました。落ち着いて丁寧に作っていました。
集中して細かい作業をする姿に成長を感じます。
作品が仕上がった子は図工で紙ごみが出たので、教室の掃除をしていました。
1年2組。高松図書館の方が来て、図書館の紹介をしていただいていました。
はじめに、図書館のことを手作りの大型紙芝居で教わりました。集中して聞いていました。
子どもに人気の本ベスト3の発表には「その本知ってるー!」と元気な声があがりました。
1年1組。図工をしていました。落ち着いて丁寧に作っていました。
集中して細かい作業をする姿に成長を感じます。
作品が仕上がった子は図工で紙ごみが出たので、教室の掃除をしていました。
1年2組。高松図書館の方が来て、図書館の紹介をしていただいていました。
はじめに、図書館のことを手作りの大型紙芝居で教わりました。集中して聞いていました。
子どもに人気の本ベスト3の発表には「その本知ってるー!」と元気な声があがりました。
休み時間の様子
本日は休み時間の様子を紹介します。
今日は久しぶりの雨で、中休みは外で遊べなかった子どもたち。教室でどのように過ごしているのでしょうか。
~校長先生と九九検定~ ~粘土~
~ぬりえ(教室にあるもの)~ ~学校図書館~
昼休みは雨が上がり、外で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。
~ドッチビー~ ~鉄棒~
今日は久しぶりの雨で、中休みは外で遊べなかった子どもたち。教室でどのように過ごしているのでしょうか。
~校長先生と九九検定~ ~粘土~
~ぬりえ(教室にあるもの)~ ~学校図書館~
昼休みは雨が上がり、外で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。
~ドッチビー~ ~鉄棒~
3年生から1年生に読み聞かせ
21日の土曜授業の日、3年生から1年生に向けて、読み聞かせがありました。
3年生の国語、「班で意見をまとめよう」の学習で、1年生に本を好きになってもらえるような絵本を1冊、話し合いで選んだそうです。3年生は、1年生に喜んでもらえるように事前に練習をしました。
1年生は3年生の読み聞かせを真剣に聞き、3年生は上級生らしく1年生に親切に接することができ立派でした。本を通してとても良い交流ができました。
3年生の国語、「班で意見をまとめよう」の学習で、1年生に本を好きになってもらえるような絵本を1冊、話し合いで選んだそうです。3年生は、1年生に喜んでもらえるように事前に練習をしました。
1年生は3年生の読み聞かせを真剣に聞き、3年生は上級生らしく1年生に親切に接することができ立派でした。本を通してとても良い交流ができました。
図工の掲示(1年生)
1年生図工の作品を紹介します。
落ち葉を使った作品。生活科の学習で拾ってきた落ち葉をならべて、
想像をふくらませて絵を描きました。季節感があって素敵です。
絵具を使った作品も掲示しています。
初めて絵具学習でTシャツをグラデーションに塗りました。
元気で明るい作品の数々に、見る人も笑顔になります。
落ち葉を使った作品。生活科の学習で拾ってきた落ち葉をならべて、
想像をふくらませて絵を描きました。季節感があって素敵です。
絵具を使った作品も掲示しています。
初めて絵具学習でTシャツをグラデーションに塗りました。
元気で明るい作品の数々に、見る人も笑顔になります。
チャレンジ!九九検定
2年生が算数の学習で九九に取り組んでいます。
昼休み、九九検定を受けるために2年生の子どもたちが検定カードを持って
校長室の前にならんでいました。
お家の人、担任の先生、最後に校長先生に九九を聞いてもらい、それぞれ合格をもらえれば
その段がクリアとなります。
複数の大人に九九を聞いてもらうのは緊張しますが、より定着につながることと思います。
コミュニケーションにもなります。
校長室の扉には、校長先生からの、「かけ算九九をがんばろう!」のメッセージが。
2年生のみなさん、頑張ってください。
昼休み、九九検定を受けるために2年生の子どもたちが検定カードを持って
校長室の前にならんでいました。
お家の人、担任の先生、最後に校長先生に九九を聞いてもらい、それぞれ合格をもらえれば
その段がクリアとなります。
複数の大人に九九を聞いてもらうのは緊張しますが、より定着につながることと思います。
コミュニケーションにもなります。
校長室の扉には、校長先生からの、「かけ算九九をがんばろう!」のメッセージが。
2年生のみなさん、頑張ってください。
本日の様子
今朝の校庭の様子です。3年生と5年生がなわとびに取り組んでいました。
体育委員の子どもたちがみんなの前でお手本になります。
昼頃、用務員さんが校庭の落ち葉の掃除をしていました。
昨日ホームページで取り上げたように紅葉や落ち葉はきれいですが、
大量の落ち葉が出るので、学校でも掃除が欠かせません。
体育委員の子どもたちがみんなの前でお手本になります。
昼頃、用務員さんが校庭の落ち葉の掃除をしていました。
昨日ホームページで取り上げたように紅葉や落ち葉はきれいですが、
大量の落ち葉が出るので、学校でも掃除が欠かせません。
就学時健診準備
東京でも木々が美しく色づき始めました。
南砂小の校庭の樹木も、赤や黄色に紅葉しています。
落ち葉に彩られたオレンジロードを登下校する子どもたち。秋の深まりを感じます。
明日は就学時健診が行われます。校内の会場準備も進んできました。
在校生は全て4時間授業で下校となります。
来年度入学予定のお子さんが来校します。お待ちしています。
南砂小の校庭の樹木も、赤や黄色に紅葉しています。
落ち葉に彩られたオレンジロードを登下校する子どもたち。秋の深まりを感じます。
明日は就学時健診が行われます。校内の会場準備も進んできました。
在校生は全て4時間授業で下校となります。
来年度入学予定のお子さんが来校します。お待ちしています。
なわとび旬間スタート!
本日より「なわとび旬間」がスタートしました。
朝や中休みに校庭にて、短縄でのなわとびに取り組みます。
今年は感染症対策として、2学年での実施となります。
本日は中休みに1・2年生がなわとびに取り組みました。
集中してなわとび運動を行い、体力を高めていきたいです。
朝や中休みに校庭にて、短縄でのなわとびに取り組みます。
今年は感染症対策として、2学年での実施となります。
本日は中休みに1・2年生がなわとびに取り組みました。
集中してなわとび運動を行い、体力を高めていきたいです。
学習の様子(4年生)
11日(水)3、4校時に、4年生がゲストティーチャーを招いて、社会科
学習「玉川上水」のまとめをしました。
玉川上水の他にも、地域にまつわる話もしてくださり、子どもたちは興味深く
ゲストティーチャーの話を聞いていました。
学習「玉川上水」のまとめをしました。
玉川上水の他にも、地域にまつわる話もしてくださり、子どもたちは興味深く
ゲストティーチャーの話を聞いていました。
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
サイト案内
訪問者数
4
3
0
1
4
2
9