日誌

2017年12月の記事一覧

6年 落語教室

 12月19日(火)3・4校時、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の日本の伝統文化を学ぶ取組として、昨年度に引き続き、立川市出身の落語家立川寸志(たてかわすんし)様にお越しいただき、6年生を対象に落語教室を実施しました。落語についての基本や所作等を学んだ後、実演として「魚根問(さかなねどい)」を聞かせていただきました。落語体験も行わせていただきました。再び実演として「子ほめ」を聞かせていただきました。立川寸志様、貴重な体験ありがとございました。

     落語についての基本や所作等の話


     「魚根問(さかなねどい)」





       児童による落語体験


         「子ほめ」