2024年3月の記事一覧 2024年3月 全ての記事 カテゴリ 校長日誌 学年 行事 その他 アーカイブ 2025年5月 (8) 2025年4月 (14) 2025年3月 (0) 2025年2月 (6) 2025年1月 (6) 2024年12月 (8) 2024年11月 (3) 2024年10月 (8) 2024年9月 (6) 2024年8月 (2) 2024年7月 (11) 2024年6月 (8) 2024年5月 (7) 2024年4月 (8) 2024年3月 (22) 2024年2月 (20) 2024年1月 (17) 2023年12月 (15) 2023年11月 (18) 2023年10月 (21) 2023年9月 (16) 2023年8月 (1) 2023年7月 (8) 2023年6月 (19) 2023年5月 (23) 2023年4月 (10) 2023年3月 (24) 2023年2月 (24) 2023年1月 (22) 2022年12月 (24) 2022年11月 (27) 2022年10月 (29) 2022年9月 (20) 2022年8月 (2) 2022年7月 (18) 2022年6月 (31) 2022年5月 (27) 2022年4月 (17) 2022年3月 (28) 2022年2月 (29) 2022年1月 (30) 2021年12月 (24) 2021年11月 (31) 2021年10月 (20) 2021年9月 (23) 2021年8月 (3) 2021年7月 (21) 2021年6月 (22) 2021年5月 (17) 2021年4月 (19) 2021年3月 (19) 2021年2月 (18) 2021年1月 (15) 2020年12月 (20) 2020年11月 (19) 2020年10月 (23) 2020年9月 (19) 2020年8月 (6) 2020年7月 (21) 2020年6月 (24) 2020年5月 (2) 2020年4月 (1) 2020年3月 (36) 2020年2月 (55) 2020年1月 (70) 2019年12月 (64) 2019年11月 (68) 2019年10月 (71) 2019年9月 (57) 2019年8月 (48) 2019年7月 (71) 2019年6月 (92) 2019年5月 (60) 2019年4月 (62) 2019年3月 (45) 2019年2月 (68) 2019年1月 (64) 2018年12月 (57) 2018年11月 (101) 2018年10月 (76) 2018年9月 (65) 2018年8月 (48) 2018年7月 (66) 2018年6月 (76) 2018年5月 (69) 2018年4月 (57) 2018年3月 (56) 2018年2月 (66) 2018年1月 (73) 2017年12月 (51) 2017年11月 (66) 2017年10月 (59) 2017年9月 (64) 2017年8月 (35) 2017年7月 (48) 2017年6月 (60) 2017年5月 (68) 2017年4月 (47) 2017年3月 (41) 2017年2月 (56) 2017年1月 (55) 2016年12月 (52) 2016年11月 (66) 2016年10月 (59) 2016年9月 (62) 2016年8月 (29) 2016年7月 (56) 2016年6月 (61) 2016年5月 (52) 2016年4月 (41) 2016年3月 (49) 2016年2月 (48) 2016年1月 (60) 2015年12月 (43) 2015年11月 (33) 2015年10月 (36) 2015年9月 (29) 2015年8月 (17) 2015年7月 (37) 2015年6月 (41) 2015年5月 (24) 2015年4月 (22) 2015年3月 (5) 2015年2月 (6) 2015年1月 (15) 2014年12月 (13) 2014年11月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 フレンドタイム 投稿日時 : 2024/03/01 HP担当 今日の中休み代表委員の皆さんの声かけで、今年最後のフレンドタイムがありました。今日の遊びは「ポーズを揃えようゲーム」です。グループを作り一人がお題を決めます。そのお題の動きをペアで相談し、2つの小グループで同時に見せ合い一致するかどうかのゲームです。皆楽しそうに遊んでいました。高学年の人も、低学年の人たちが分かるように優しくルールを説明していました。 « 141516171819202122
フレンドタイム 投稿日時 : 2024/03/01 HP担当 今日の中休み代表委員の皆さんの声かけで、今年最後のフレンドタイムがありました。今日の遊びは「ポーズを揃えようゲーム」です。グループを作り一人がお題を決めます。そのお題の動きをペアで相談し、2つの小グループで同時に見せ合い一致するかどうかのゲームです。皆楽しそうに遊んでいました。高学年の人も、低学年の人たちが分かるように優しくルールを説明していました。
今日の授業の様子 15:13 校長室の窓 あさがおの双葉が出ました(2年生) 14:30 パブリック 4年生 水道キャラバン 11:15 パブリック 今日の授業の様子 05/16 校長室の窓 今日の授業の様子 05/15 校長室の窓 もっと見る
・校章・校歌・職員・児童数 ・安全安心マップ ・学校だより ・行事予定・カレンダー ・インフルエンザ登校届、治癒証明書、生活時程表 【南砂】R6(保存版)地震気象災害対応通知 令和6年度 STOP体罰NO暴言宣言 令和6年度 児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」 二中学区リンク ※4校が連携した教育を進めています。 ・立川第二中学校 ・第二小学校 ・第五小学校 令和2年度☆小中連携だより