日誌

2016年3月の記事一覧

6年 調理実習

 3月7日(月)6年1組が調理実習を行いました。世話になった教職員へ感謝の気持ちを込めて料理を作りました。でき上がった料理にメッセージカードを添えて世話になった人たちに手渡しました。2組は来週実施する予定です。


3年 授業の様子

 3月7日(月)3校時、3年生の授業の様子です。

        3年1組 国語


       3年2組 国語(書写)

全校朝会

 3月7日(月)全校朝会がありました。校長講話の後、3月3日に表彰された健康努力児童(6年)やスポーツで活躍した児童の紹介・表彰、1年間科学センターに参加していた児童への修了証の授与等を行いました。


ふれあい広場

 3月5日(土)本年度最後のふれあい広場が開催されました。約60名の子どもたちが参加しました。子どもたちは、割りばし工作・箏の演奏・茶道体験・ケーキ作り・体育館遊び等に取り組みました。スタッフ、地域、保護者の皆さん、1年間子どもたちのご指導や見守りありがとうございました。





2年 ミニコンサート

 3月4日(金)1年生に引き続き、2年生がミニコンサートを行いました。保護者へ向けて、歌や合奏を発表しました。「ともだちはいいもんだ」「せんろはつづくよどこまでも」「あの青い空のように」「いつだって!」を歌い、「山のポルカ」「さんぽ」を演奏をしました。


1年 ミニコンサート

 3月4日(金)1年生がミニコンサートを行いました。保護者へ向けて、歌やけんばんハーモニカの演奏を発表しました。「ともだちはいいもんだ」「せんろはつづくよどこまでも」「あの青い空のように」「いつだって!」「さんぽ」を歌い、けんばんハーモニカによる「ミッキーマウスマーチ」の演奏をしました。


2年 南砂郵便局

 2月下旬~3月上旬にかけて、2年生が生活科の活動として南砂郵便局を開設しました。子どもたちは、休み時間に各階のポストに投函されている手紙を回収し、各教室へ配達しています。来週いっぱい行う予定です。

児童集会

 3月4日(金)児童集会がありました。音楽クラブによる発表でした。「Let it go (劇中歌バージョン)」「 名探偵コナンのテーマ」「Tomorrow」を演奏しました。

委員会活動

 3月3日(木)本年度最後の委員会活動がありました。常時活動に取り組むとともに、1年間の振り返りを行いました。

          保健委員会


          図書委員会