文字
背景
行間
日誌
2018年9月の記事一覧
チャレンジタイム
9月18日(火)チャレンジタイム(放課後補習)がありました。本日も学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。

1年1組

1年2組

4年1組

4年2組
1年1組
1年2組
4年1組
4年2組
2年 授業の様子(道徳)
9月18日(火)5校時、2年2組の道徳の授業の様子です。教科書の「さかあがりできたよ」という教材を使用し、自分で決めたことは最後までやり遂げることについて考えました。


4年 授業の様子(道徳)
9月18日(火)3校時、4年1組の道徳の授業の様子です。教科書の「花さき山」という教材を使用し、人の心の美しさや気高さを大切にすることについて考えました。


専科の授業の様子(図工)
9月18日(火)1校時、5年2組の図工の授業の様子です。「ファーレアートって何だろう?」という題材の学習をしました。10月に鑑賞するファーレアートについてDVDを見ながら事前学習に取り組みました。


栗の木
9月14日(金)昨日紹介した栗の木ですが、北門への仮設通路上のため、子どもたちの安全を考えて、実のなっている枝を一部伐採しました。伐採した栗の実の一部は昇降口内の受付前に飾りました。


新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
・校章・校歌・職員・児童数 |
・安全安心マップ |
・学校だより |
・行事予定・カレンダー |
・インフルエンザ登校届、治癒証明書、生活時程表 |
令和6年度
STOP体罰NO暴言宣言

令和6年度
二中学区リンク
令和6年度
児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」
二中学区リンク
訪問者数
5
0
7
0
0
3
5