文字
背景
行間
日誌2022
学校のできごと
ヤゴ救出作戦
21日(月)、3年生によるヤゴ救出作戦が決行されました。
プールに棲むヤゴ(トンボの幼生)をプール清掃の前に救い出そうと、みんなで網を持って救いだいました。
赤とんぼや、なかにはギンヤンマのヤゴまで、たくさん救出しました。
捕まえた後は、教室で大切に飼育し、無事にトンボに羽化できるように観察しながらお世話をします。
ご協力いただいた、地域のみなまさ、保護者の皆さまありがとうござました。
プールに棲むヤゴ(トンボの幼生)をプール清掃の前に救い出そうと、みんなで網を持って救いだいました。
赤とんぼや、なかにはギンヤンマのヤゴまで、たくさん救出しました。
捕まえた後は、教室で大切に飼育し、無事にトンボに羽化できるように観察しながらお世話をします。
ご協力いただいた、地域のみなまさ、保護者の皆さまありがとうござました。
運動会に向けて
26日(土)の運動会に向けて、練習が佳境です。
全校朝会では、正しい行進の仕方を学んだり、
ラジオ体操を練習したり、
運動会の歌の練習もしたりしています。
暑い日が続きますが、子供たちの運動会に向けた熱さも高まっています。
全校朝会では、正しい行進の仕方を学んだり、
ラジオ体操を練習したり、
運動会の歌の練習もしたりしています。
暑い日が続きますが、子供たちの運動会に向けた熱さも高まっています。
消防写生会
5月1日に消防写生会が行われました。
立川消防署砂川出張所から消防隊員の方が来てくださいました。
みんな真っ赤な消防車を真剣に絵に描いていました。
立川消防署砂川出張所から消防隊員の方が来てくださいました。
みんな真っ赤な消防車を真剣に絵に描いていました。
4年生清掃工場見学
5月11日(金)に4年生が若葉町にある立川市の清掃工場へ学習に出かけました。
清掃工場では、市内の一般家庭や事業者の方から直接持ち込まれ、あるいは収
集車により集められた「燃やせるごみ」や「可燃系の粗大ごみ」を、環境に配慮
し、安全かつ適正なかたちで焼却処理していることを学びました。
清掃工場外観 中央制御室での勉強
DVDを見て、工場の勉強 焼却の灰を利用した椅子
清掃工場では、市内の一般家庭や事業者の方から直接持ち込まれ、あるいは収
集車により集められた「燃やせるごみ」や「可燃系の粗大ごみ」を、環境に配慮
し、安全かつ適正なかたちで焼却処理していることを学びました。
清掃工場外観 中央制御室での勉強
DVDを見て、工場の勉強 焼却の灰を利用した椅子
初めての給食
23日から1年生の給食がスタートしました。
自分たちで配膳する初めての給食。上手にできたかな。
みんなそろっていただきます。
自分たちで配膳する初めての給食。上手にできたかな。
みんなそろっていただきます。