立川市立柏小学校
文字
背景
行間
令和6年度
柏小学校の臨時休業延長に伴う対応(相談日)について
令和2年4月9日
保護者の皆様
立川市立柏小学校
校長 佐藤 邦彦
柏小学校の臨時休業延長に伴う対応(相談日)について
臨時休業の延長に伴い、本校では以下のように、相談日を設定いたします。
原則、自宅で過ごすことをお願いしておりますが、長期の休校となるため、子どもたちの学習の不安、生活の不安等の相談は、学年グループ別の相談日をご活用ください。
相談日は、設定した2時間の中で、子どもたちの健康と安全を第一に、密集、密接を避け、できる限り短い時間で健康確認や学習課題の提供を行うなどの対応をさせていただきたいと思いますので、ご了承ください。また、相談日以外にも、個別の相談を電話等で受け付けております。なお、校庭利用については、長時間とならないようご協力ください。
相談日につきましては、4月9日(木)現在の情報となります。今後、変更がある場合は、学校メール、柏小ホームページでお知らせします。
1 相談日の設定(必ず来なければいけない日ではありません)
長期となる臨時休業中の生活や家庭学習に関する児童・生徒の不安等に対して、学年グループの相談日を設定します。1年生は、安全のため保護者引率でご来校ください。
・5月6日まで続く休校中の学習課題を準備して、児童にお渡しします。
・提出書類の受け取りもいたします。
・困ったり、悩んだりした際には、次の相談日にご相談ください。
2 グループ分け
感染症拡大防止のため、児童を以下のグループに分け、週1回の設定をします。
グループ | 相談日 | 開設時間 |
|
月曜日 1年生 6年生 | 4月13日 4月20日 4月27日 | ① 10:00~- ② 10:30~ ③ 11:00~ ④ 11:30~ | ① (出席番号 1~10) ② (出席番号11~20) ③ (出席番号21~30) ④ (出席番号31~40) |
火曜日 3年生 4年生 | 4月14日 4月21日 4月28日 | ① 10:00~ ② 10:30~ ⑤ 11:00~ ④ 11:30~ | ① (出席番号 1~10) ② (出席番号11~20) ③ (出席番号21~30) ④ (出席番号31~40) |
木曜日 2年生 5年生 | 4月16日 4月23日 4月30日 | ① 10:00~ ② 10:30~ ③ 11:00~ ④ 11:30~ | ① (出席番号 1~10) ② (出席番号11~20) ③ (出席番号21~30) ④ (出席番号31~40) |
3 お願い
・休業中の学年だより(課題について)を学校ホームページに掲載します。
(各グループの最初の相談日に柏小ホームページに掲載します。)
・相談日に来校する児童には、提出書類の茶封筒を持たせてください。
・相談日の日程にご都合が合わない場合につきましては、違うグループの日にご来校いただくことも可能です。
4/10(金)・・・新型コロナウイルス感染が拡大傾向にあり、教員も自宅勤務等、感染防止の対応を行わなければならなくなりました。担任が相談日の対応しかできなくなりました。
相談日に対応させていただきますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
(保護者にお渡しすることも可能です。)
・学童クラブに通所している児童は、相談日に学校に行く場合は相談日当日までに学童クラブにご連絡ください。
1年生の来校につきましては、保護者の付き添いをお願いしいます。ただし、相談日に第2・3学童クラブに通所する児童につきましては、保護者の付き添いなしで学童クラブから学校に来ることができます。第4学童クラブには、教員が伺う予定です。 |
臨時休業期間の延期について
①学校の臨時休業を5月6日(水)まで延長します。
(4月13日(月)の登校日は中止となります。)
②原則として、不要不急の外出を行わず、自宅等で過ごしてください。
③臨時休業中の居場所確保を目的に学年別の相談日を設けます。
(詳細は後日、学校のホームページに掲載します。)
④居場所づくりとしての校庭開放は、午前10時~12時・午後2時~4時
の間の実施となります。
◯臨時休校中の学習ページを追加しました。
文部科学省ホームページ
「新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について」
始業式・入学式について
始業式・入学式について詳細をお知らせします。
【始業式】
○対 象:新2年生から新6年生
○登校時刻:新3年・5年・・・8時10分
新2年・4年・6年・・・8時15分
○下校時刻:9時20分~
※教科書等たくさんの配布物がありますので、ランドセルで登校してください。
また教室に上がりますので、上ばきを忘れずに持ってきてください。
【入学式について】
○場 所:柏小学校 体育館
○参 加 者 :新1年生・新1年生児童のご家庭から2名まで・教職員
※在校生・来賓の皆さまは参加できません。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
○時 程 : 受 付 9時50分~10時10分
開 式 10時40分 (新1年生入場 10時35分)
閉 式 11時00分
※入学式後、クラスごとに学級指導・写真撮影があります。
※最終下校は12時00分ごろの予定です。
☆会場で入り口でのアルコール消毒に協力ください。
☆お子様を含め、参加者はマスクの着用にご協力ください。
☆小さなお子様の参加は、感染予防のためご遠慮いただきます。
ご理解、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
4月7日(火)以降の対応
本日の立川市新型コロナウイルス感染症対策会議にて以下のように決定しましたのでお知らせします。
・4月6日(月)の入学式・始業式は予定通り実施します。
・4月7日(火)から10日(金)まで臨時休業とします。
・4月13日(月)は登校日とし、14日(火)以降については10日までに検討・通知します。
※詳しくは4月6日(月)までに、HP及びメール等でお知らせします。
今週末の外出に関する対応のお願い
3月25日(水)の小池都知事の緊急会見において、
「現在の状況は、新型コロナウイルス感染爆発の重大局面ととらえ、一人一人が危機意識をもって『今週末の不要不急の外出』『夜間の外出』を控えていただくよう」強い呼びかけがありました。
子どもたちが心待ちにしていた4月からの教育活動を再開するためにも、社会全体が危機意識を持って行動することが必要です。保護者の皆様におかれましても、お子様たちともども、皆様の健康・安全を第一に、三密(密閉空間、多くの人の密集、密接での会話)を避ける等の取組の強化及び都知事の呼びかけに、ご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
立川市教育委員会
【6年生】卒業式集合写真の申し込みついて
卒業式の集合写真の申し込みについて、購入を希望される方で、本日申し込みをされていない方は、3月30日(月)までに昨日配布した封筒に必要事項を記入して、学校までご提出ください。
なお、スナップ写真の申し込みについては、後日、写真の準備ができしだい、写真業者から連絡がいきます。
写真販売についてご不明な点は、かじはらスタジオ(042-531-1128)までご連絡ください。
春季休業中の課題について
課題は学校に提出の必要はありません。プリント類は3/24に配布しております。
■1年生
・国語(ひらがな・カタカナ)、算数(たし算・時計)2枚両面プリント
*文字練習は見本をなぞってから丁寧に書いてください。
■2年生
・国算プリント4枚。(8日分)ご家庭で丸付けをお願いします。
■3年生
・漢字プリント2枚、算数プリント2枚、ローマ字プリント1枚に取り組み、別紙または添付の解答でご家庭で答え合わせをしてください。
■4年生
・算数プリント(4枚両面)・漢字プリント(2枚両面)に取り組み、家庭で答え合わせをお願いします。答えは別紙にて。
■5年生
・理科の教科書p148~157を読み、プリント2枚を行う。
・今までの終わっていない課題を終わらせる。
・6年生へGO!今日から6年生(生活点検表)を書く。(ピンクと黄色の画用紙)
■6年生
外国語(英語)の練習プリント2枚両面に取り組む。
【6年生】立川市立立川第四中学校 入学式のご案内
春季休業及び始業式・入学式等について
修了式・卒業式の時程、持ち物について
保護者の皆様には、臨時休業への対応ありがとうございます。
いよいよ来週は、修了式・卒業式の予定です。
ご確認の程お願いいたします。また、今後の状況で変更の可能性がありますのでご了承ください。
【修了式】
日 時 令和2年3月24日(火)通常通り登校 2校時終了後下校
持ち物 上履き、連絡帳(連絡袋)、筆箱、大きな袋(持ち帰りのものがある人)
白衣・図書の本(まだ返していない人)
※ 防災頭巾は持ってきません
【卒業式】
日 時 令和2年3月25日(水)
8:15 卒業生登校
9:30~ 卒業生保護者受付開始
10:00~ 卒業式
※ 感染症拡大防止のため、時間に合わせての登校(来校)をお願いします。
※ 詳細については、以前配信したメール・HPをご覧ください。
【その他】
・体調不良の場合は自宅でお過ごしください。欠席の場合は、ご連絡ください。
・学校で登校(来校)の際は、可能な限りマスク着用をお願いいたします。
欠席等の連絡はオンラインでの連絡にご協力ください。
不明な場合は、学校までお問い合わせください。
おおぞら保護者ページを閲覧するにはログインが必要です。こちらをクリックしてください。