立川市立柏小学校
文字
背景
行間
教育委員会等からのお知らせ
令和6年度
平日の放課後校庭開放について
放課後の校庭開放ですが、熱中症予防、感染症予防のため、しばらくの間中止とします。
再開するときには、メールにてお知らせいたします。ご理解ご承知おきください。
再開するときには、メールにてお知らせいたします。ご理解ご承知おきください。
夏休みのイベント情報
東京都や立川市などから、夏休み向けのイベントの情報です。
1 東京都環境局からのご案内
【東京都環境局からのご案内】 夏休み期間向け節電アクションツールに関する周知のお願い(「わが家の環境局長」事業) (2).pdf
2 立川市生涯学習推進センターからのご案内
平和都市宣言30年.pdf
1 東京都環境局からのご案内
【東京都環境局からのご案内】 夏休み期間向け節電アクションツールに関する周知のお願い(「わが家の環境局長」事業) (2).pdf
2 立川市生涯学習推進センターからのご案内
平和都市宣言30年.pdf
東京2020オリンピック・パラリンピック1周年記念イベント 新着情報あり
東京都からのお知らせです。
東京都では、東京2020大会1周年の機会を捉え、皆様に感謝を伝え、開催の意義や感動、記憶を共有し、大会のレガシーを未来へつなげていくため、「東京2020大会1周年記念~TOKYO FORWARD~」として、様々なスポーツイベントを展開していきます。
そのキックオフイベントとして、7月23日(土)に国立競技場で1周年記念セレモニーを開催しますので、ぜひこの機会に未来を担うたくさんの子供たちに参加していただきたいと思います。
1周年記念セレモニーへの参加は、事前申込制となっています。
以下の申し込みについてをご確認の上、お申し込みください。(参加無料)
1周年記念セレモニー参加申込について.pdf
新着情報
8月24日(土)に、有明アリーナにて、車いすバスケットボール日本代表の国際エキシビションマッチが開催されます。観覧希望の方は、以下の案内をご覧ください。
1週年記念イヘ_ント0824案内.pdf
東京都では、東京2020大会1周年の機会を捉え、皆様に感謝を伝え、開催の意義や感動、記憶を共有し、大会のレガシーを未来へつなげていくため、「東京2020大会1周年記念~TOKYO FORWARD~」として、様々なスポーツイベントを展開していきます。
そのキックオフイベントとして、7月23日(土)に国立競技場で1周年記念セレモニーを開催しますので、ぜひこの機会に未来を担うたくさんの子供たちに参加していただきたいと思います。
1周年記念セレモニーへの参加は、事前申込制となっています。
以下の申し込みについてをご確認の上、お申し込みください。(参加無料)
1周年記念セレモニー参加申込について.pdf
新着情報
8月24日(土)に、有明アリーナにて、車いすバスケットボール日本代表の国際エキシビションマッチが開催されます。観覧希望の方は、以下の案内をご覧ください。
1週年記念イヘ_ント0824案内.pdf
学校電話対応時間
柏小学校の電話対応を行う時間は下記の通りになります。よろしくお願いします。
〈授業日〉(平日以外の学校公開や行事等を行う日を含む)
7:45〜18:00
〈授業日以外の日〉(土・日・祝・振休・学校閉庁日)
終日音声案内
〈長期休業期間〉(夏休み等)
8:15〜16:45
〈授業日〉(平日以外の学校公開や行事等を行う日を含む)
7:45〜18:00
〈授業日以外の日〉(土・日・祝・振休・学校閉庁日)
終日音声案内
〈長期休業期間〉(夏休み等)
8:15〜16:45
交通事故にご注意ください
最近、市内小学生の交通事故の報告が頻繁にあります。
交差点で歩行者用の信号が青でも事故に遭っています。
太陽の高度が下がり、朝日や夕日が車を運転する人にとってまぶしくなっています。
交通事故防止のための5つの行動「もしかして とまる みる まつ たしかめる」
・もしかして 危険予測
・とまる 一時停止
・みる 安全確認
・まつ 安全確保
・たしかめる 再確認
◎交差点、横断歩道では、「右、左、右」、
運転手さんとのアイコンタクトを忘れずに!
交差点で歩行者用の信号が青でも事故に遭っています。
太陽の高度が下がり、朝日や夕日が車を運転する人にとってまぶしくなっています。
交通事故防止のための5つの行動「もしかして とまる みる まつ たしかめる」
・もしかして 危険予測
・とまる 一時停止
・みる 安全確認
・まつ 安全確保
・たしかめる 再確認
◎交差点、横断歩道では、「右、左、右」、
運転手さんとのアイコンタクトを忘れずに!
ご案内
欠席・遅刻・早退連絡
欠席等の連絡はオンラインでの連絡にご協力ください。
不明な場合は、学校までお問い合わせください。
訪問者数
9
3
9
7
8
8
おおぞら保護者
おおぞら保護者ページを閲覧するにはログインが必要です。こちらをクリックしてください。
リンク