文字
背景
行間
2024年4月の記事一覧
2年生、昭和記念公園への校外学習パート2(2年担任)
4月25日(木)に、校外学習で昭和記念公園に行きました。
前日は雨でしたが、当日はみんなの思いが届き、いい天気になりました。
子供たちは春の花や虫を見付け、春を感じたり汗をかいたりしながら元気いっぱい遊んでいました。
帰りは暑かったですが、最後までみんなで歩いて帰ってくることができました。2年生としてまた成長した一日でした。
学校公開・引き取り訓練
27日(土)、今年初めての学校公開を行いました。
大勢の保護者の方に授業を見ていただきました。
1年生もおうちの方に見てもらって、張り切っていました。
4時間目は引き取り訓練でした。
大災害の際、子供たちを安全に保護者の方に引き渡すための大切な訓練です。
ご協力ありがとうございました。
昭和記念公園に行ってきました(2年生)
25日、2年生が校外学習で昭和記念公園に行ってきました。
往復歩きでの校外学習でしたが、頑張って歩いて行ってきました。
前日の冷たい雨から一変、夏日の暑さの晴天でした。
公園に着いたら、最初の目的地「虹のハンモック」まで園内を歩きます。
生活科の「春探し」をしながら歩きました。ネモフィラの花も咲いていました。
虹のハンモックでは、色とりどりのハンモックでぴょんぴょんと跳ねたり転がったりして遊びました。
また、ローラー滑り台やトンネル滑り台などでも楽しく遊びました。
次の目的地に移動します。次は雲の海です。ふわふわドームで遊びました。
こちらでもぴょんぴょんと元気に跳びはねていました。
ドラゴンの砂山でも遊びました。
たっぷり遊んだ後はお弁当です。おいしくいただきました。
帰りも春探しをしながら帰りました。
暑くて大変でしたが、一人も脱落せず歩きとおしました。
秋には1年生と合同で出かけます。その時も2年生として頑張ってくれることでしょう。
はじめての給食
今日から1年生の給食が始まりました。
自分たちで準備をし、配膳をして食べます。
給食当番が配膳室からワゴンを教室まで運びます。
きれいに拭いた配膳台の上に食器と食缶を下ろします。
食器におかず、ごはんなどを盛りつけます。
列に並んで、順番に給食をもらいます。
今日のメニューは「ごはん、さけの塩こうじ焼き、春野菜の煮物、切り干し大根と茎わかめのサラダ(和風ドレッシング)、牛乳」です。
みんなで「いただきます」をして、おいしくいただきました。
最後は片付けまでしっかり行います。
地域の図書館を知ろう
1年生の立川市民科の学習の1つで、地域の図書館を知って上手に使おう、ということで
幸図書館の方がいらして、1年生に図書館の使い方や本の紹介をしていただきました。
中央図書館や地域の図書館など、立川市の図書館を有意義に活用して
たくさんの本と出会えるといいですね。
1年生を迎える会
本日(4月22日)の朝の時間に、1年生を迎える会を行いました。
1年生は2〜6年生に迎えてもらい、みんなの仲間入りをしました。
緊張気味な様子の子もいましたが、大きな声で上手に「よろしくお願いします」の挨拶ができた1年生でした。
代表委員会の司会や、音楽委員会の校歌の指揮や伴奏も素晴らしかったです。
天気が良くなれば、1年生は楽しみにしていた休み時間の校庭遊びが始まります。体をたくさん動かして元気いっぱい遊んでほしいと思います。
全国学力調査
本日、6年生を対象に、全国学力・学習状況調査が実施されました。
国語と算数の2教科です。どの子も集中して取り組んでいました。
本日の給食
今日はみんな大好き「揚げパン」?
いやいや、「マラサダ」です。
マラサダは、丸くした生地を揚げて、砂糖をまぶしたハワイのドーナツです。
形こそ丸いですが、味は揚げパンです。とてもおいしかったです。
メニュー「マラサダ、ハンガリアンシチュー、コールスローサラダ、牛乳」です。
横断歩道を正しく渡ろう
1年生の交通安全指導として、横断歩道の正しい渡り方を学びました。
「命を守る大事な勉強だよ」と話をしてから行いました。
教室で警察から提供されている映像を見て、事前に交通安全について学び、
その後校庭に出て、正門の前にある信号付き横断歩道を使って、実際に渡る練習をしました。
歩行者用信号が青に変わったら、「右、左、もう一度右」を見て、手を挙げて横断します。
みんな、しっかり話を聞いて、正しく渡ることができていました。
登下校の時にもしっかり行い、事故に遭わず安全に歩いてこられるといいですね。
給食が始まりました
今日から給食がスタート。みんな楽しみにしていました。
みんなで安全に楽しくおいしくいただきましょう。
今日のメニュー「ごはん、しそひじきふりかけ、揚げ魚のうま煮、具だくさんすまし汁、牛乳」
避難訓練
今年度最初の避難訓練を行いました。
地震の際の身の安全を守る方法、新しい教室からの避難経路の確認、避難の際の約束などを
改めて確認しました。
毎月1回行います。来月からは1年生も参加します。
方面別に下校
1年生は今週の下校は方面別に集団下校しています。
交通ルールを守って安全に通学路を通って帰る道を覚えています。
シルバーさんにも見守られて横断歩道も上手に渡って帰りました。
中休みも元気です
授業が始まり、中休みは校庭で元気に遊ぶ姿が見られます。
天気も良く、新しいクラスになって新しい友達とさっそく楽しく遊んでいます。
1年生のお世話
6年生が登校してきた1年生のお世話を頑張っています。
教室に連れてい行ったり、ランドセルの中身を出して机の中に入れてくれたり、
名札をつけてくれたりと、一生懸命に1年生のために働いてくれています。
さすが、最高学年。頼もしいです。
入学式の片付け(5年生)
新学期2日目ですが、5年生はさっそく高学年としての役割を果たしました。入学式で使った椅子などの道具を片付け、体育ができるようにマットや跳び箱を元に位置に戻してくれました。自分からすすんで仕事を見つけ、意欲的に取り組む姿はとても素晴らしかったです。今後の活躍も楽しみです。
1学期始業式
8日、暖かい陽気で、桜が満開の中、令和6年度1学期がはじまりました。
始業式の前に新しいクラスの名簿をもらいました。
新しい仲間とともに、始業式が始まりました。
新しく柏小に来られた先生方職員の方の紹介をはじめ、担任の先生も発表。
ドキドキワクワク、新しい1年のスタートを切りました。
新しいクラスごとに、担任の先生から名前を呼んでもらったり、手紙をもらったりしました。
6年生は入学式に参加するため、教室に入ってホームルーム。
その後、入学式受付をしたり、1年生を教室に案内したりし、入学式にも参加しました。
令和6年度のスタート 6年生頑張る
いよいよ、令和6年度 柏小学校の教育活動がスタートしました。
5日(金)には、新6年生が1日早く登校し、教室の準備や入学式の準備をしてくれました。
各教室の机椅子を、必要な数運んだり、掃除をしたりしました。全校児童のために力を発揮してくれました。
また、新1年生のために、教室や入学式を行う体育館の準備をしてくれました。
最高学年として頼もしい限りです。
欠席等の連絡はオンラインでの連絡にご協力ください。
不明な場合は、学校までお問い合わせください。
おおぞら保護者ページを閲覧するにはログインが必要です。こちらをクリックしてください。