文字
背景
行間
日誌2022
2017年11月の記事一覧
音楽会インタビュー
13日(月)に音楽会に向けて、5,6年生が全学年に音楽会のインタビューを行いました。各学年の曲紹介や見どころなどを、先生方と子供たちに取材し、音楽会新聞にまとめます。
本番まで1週間。最後の仕上げです。ご期待ください。
本番まで1週間。最後の仕上げです。ご期待ください。
吹奏楽クラブ発表会
12日(日)に柏町地区文化祭の発表会がこぶし会館で行われました。そこに、柏小吹奏楽クラブが出演しました。
毎朝、学校で練習をしていますが、その成果を発揮できたと思います。
この先も発表する機会がありますので、ぜひ足を運んで演奏を聴いていただきたいです。ご声援をお願いします。
毎朝、学校で練習をしていますが、その成果を発揮できたと思います。
この先も発表する機会がありますので、ぜひ足を運んで演奏を聴いていただきたいです。ご声援をお願いします。
外国語活動
5年生の外国語活動の授業をのぞいてみました。
今日はハロウィンを題材にした授業でした。
ハロウィンに登場する人物などをカードにして、ゲームをしました。
子供たちが「What's this?」と言うと、先生が「It's ○○」と答えるので、
答えた言葉と同じ絵のカードを素早くとるというゲーム。
よく聞くことと、それが何かを見極めることが要求されるゲームです。
次はハロウィンカード集めゲームです。一人10枚のハロウィンカードのうち、5枚を選び、その中から好きなカードを友達から集めるゲームです。
じゃんけんをして、負けた人は相手に「What's do you want?」と尋ね、
勝った人は自分のほしいカードを「I want ○○」と言って、相手が持っていればカードをもらい、いらないカードを相手に渡します。同じカードを5枚集められたらFINISH。
英語の表現に楽しく触れ、ハロウィンという外国の文化を学ぶことができた楽しい授業でした。
今日はハロウィンを題材にした授業でした。
ハロウィンに登場する人物などをカードにして、ゲームをしました。
子供たちが「What's this?」と言うと、先生が「It's ○○」と答えるので、
答えた言葉と同じ絵のカードを素早くとるというゲーム。
よく聞くことと、それが何かを見極めることが要求されるゲームです。
次はハロウィンカード集めゲームです。一人10枚のハロウィンカードのうち、5枚を選び、その中から好きなカードを友達から集めるゲームです。
じゃんけんをして、負けた人は相手に「What's do you want?」と尋ね、
勝った人は自分のほしいカードを「I want ○○」と言って、相手が持っていればカードをもらい、いらないカードを相手に渡します。同じカードを5枚集められたらFINISH。
英語の表現に楽しく触れ、ハロウィンという外国の文化を学ぶことができた楽しい授業でした。
スマイルランド
11月2日(木)、子供たちが楽しみにしていたスマイルランドが行われました。
3年生以上が各クラスでお店を出し、みんなが楽しみました。
手作りのゲームや科学実験など、様々なコーナーが出されました。
どのお店も大人気で、みな楽しく遊ぶことができました。
1,2年生も思い切り遊びくとができ、満足していました。
3年生以上のみんなも、自分たちの力でやり遂げられ、とても充実した一日になりました。
3年生以上が各クラスでお店を出し、みんなが楽しみました。
手作りのゲームや科学実験など、様々なコーナーが出されました。
どのお店も大人気で、みな楽しく遊ぶことができました。
1,2年生も思い切り遊びくとができ、満足していました。
3年生以上のみんなも、自分たちの力でやり遂げられ、とても充実した一日になりました。
音読発表会
30日(月)1年生が双葉幼稚園の年長さんを招いて、音読発表会を行いました。
校内研究でも取り組んできた国語の学習の成果を発表しました。
「くじらぐも」というお話を、場面の様子を考えながら工夫して読みました。
年長のお友達からは、「とてもたのしかった」「お話を聞いて本を読みたくなりました」などの声も聞かれました。
1年生も満足そうでした。
校内研究でも取り組んできた国語の学習の成果を発表しました。
「くじらぐも」というお話を、場面の様子を考えながら工夫して読みました。
年長のお友達からは、「とてもたのしかった」「お話を聞いて本を読みたくなりました」などの声も聞かれました。
1年生も満足そうでした。