2023年7月の記事一覧 2023年7月 全ての記事 カテゴリ 全体 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年7月 (8) 2025年6月 (25) 2025年5月 (11) 2025年4月 (12) 2025年3月 (11) 2025年2月 (11) 2025年1月 (15) 2024年12月 (12) 2024年11月 (14) 2024年10月 (10) 2024年9月 (22) 2024年8月 (1) 2024年7月 (9) 2024年6月 (23) 2024年5月 (13) 2024年4月 (17) 2024年3月 (11) 2024年2月 (28) 2024年1月 (16) 2023年12月 (7) 2023年11月 (2) 2023年10月 (7) 2023年9月 (7) 2023年8月 (3) 2023年7月 (9) 2023年6月 (13) 2023年5月 (6) 2023年4月 (8) 2023年3月 (9) 2023年2月 (16) 2023年1月 (8) 2022年12月 (11) 2022年11月 (17) 2022年10月 (28) 2022年9月 (13) 2022年8月 (4) 2022年7月 (10) 2022年6月 (11) 2022年5月 (11) 2022年4月 (23) 2022年3月 (5) 2022年2月 (3) 2022年1月 (8) 2021年12月 (10) 2021年11月 (12) 2021年10月 (16) 2021年9月 (7) 2021年8月 (0) 2021年7月 (13) 2021年6月 (8) 2021年5月 (6) 2021年4月 (6) 2021年3月 (13) 2021年2月 (11) 2021年1月 (9) 2020年12月 (4) 2020年11月 (9) 2020年10月 (15) 2020年9月 (10) 2020年8月 (4) 2020年7月 (2) 2020年6月 (6) 2020年5月 (11) 2020年4月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 弦楽四重奏 投稿日時 : 2023/07/07 校長 5年生の音楽鑑賞教室「弦楽四重奏」の演奏会が行われました。東京室内管弦楽団の方にお越しいただき、生の演奏を聴きました。 楽器の説明や音色の違いなど、いろいろなお話も聞きながら素敵な演奏に皆、真剣なまなざしでした。鑑賞マナーを守って聴き、素敵な鑑賞教室になりました。 « 123456789 »
弦楽四重奏 投稿日時 : 2023/07/07 校長 5年生の音楽鑑賞教室「弦楽四重奏」の演奏会が行われました。東京室内管弦楽団の方にお越しいただき、生の演奏を聴きました。 楽器の説明や音色の違いなど、いろいろなお話も聞きながら素敵な演奏に皆、真剣なまなざしでした。鑑賞マナーを守って聴き、素敵な鑑賞教室になりました。